【フリーランス】リモートに強いエージェント5社
フリーランスエージェントのおすすめ30社をランキング 気になる1位は?
50,000円がもらえる!フリーランスエージェントの紹介キャンペーン

【初心者】Web業界で40代の転職が増えている理由 転職成功の秘訣とは?

本ページにはプロモーションが含まれます

Web転職する
40代のWeb業界転職が増えているようです。
twitterでの声や自分の7年間Web業界に身を置いた経験を元に、また周囲の状況も鑑みて
  • 40代でWeb業界の転職は可能か?
  • さらに未経験の場合はどうか?
  • 40代未経験でも転職に成功する秘訣

を解説していきます。

 

※追記2019/7/5

下記のようなツイートを目にしました!

フリーランスとして今までの人脈を生かして仕事を取ってきてるそうです。

この方がうまく戦えそうですね!

 

Web業界で40代の転職が増えている理由

Twitterの声

40代の転職事情について気になるtweetをピックアップします。

40代でモダンなWeb系自社開発企業さん(しかも東京以外の地域)へのアルバイトでのご就業に成功された方にサロンでご挨拶頂いたのですが、やはり「正社員」という形態にこだわらなければ40代の方でも全然Web系へのキャリアチェンジは可能なんだなということで、同年代の方も是非頑張って頂きたいなと!😁

エンジニアの有効求人倍率7倍!
ちなみに、業界内の人間として一つ言えることは、
「ただしできるエンジニアに限る」
未経験や旧体質SIerからの転職だと、他の職業と同じで普通に35歳以上は厳しかったりする。
できる人は40、50でも余裕で転職してる。

経験あり、未経験については諸説ありそうですが、40代の転職は珍しくなさそうです。
過去には35歳エンジニア定年説なんかもありましたが、最近はそんなことないということでしょうか。

転職サイト

転職サイトを使って2019/5現状の求人数を調べてみました。ざっくり参考にしていただければと思います。

マイナビエージェント

検索方法

  • 職種をWeb関連
  • フリーワードを40代

検索結果

0件
※そもそもマイナビの応募要項の仕様に40代を含めてないため検索にヒットしない可能性ありです。

レバテックキャリア(経験あり)

検索方法

  • 業界をインターネット
  • フリーワードを40代

検索結果

37件

レバテックキャリア(未経験)

検索方法

  • 業界をインターネット
  • フリーワードを40代 未経験

検索結果

1件

ワークポート(経験あり)

検索方法

  • 業界をWEB制作
  • 年齢を40歳

検索結果

171件

ワークポート(未経験)

検索方法

  • 業界をWEB制作
  • 年齢を40歳 
  • キーワードを未経験

検索結果

7件

 

検索結果をまとめると以下です。

こうしてみると転職サイトでも大分開きがあることがわかります。つまりWeb業界でも40代に強い転職サイトなど特徴があるということですね。

なぜ増えている?理由

まさか求人情報100件越えしてるとは思いませんでした。40代の転職は上記からも分かるように35歳定年説が唱えられていたころからすると確実に増えていますよね。

なぜ増えているかの理由を推察するに以下が挙げられます。

  • 40代のWeb就業者の母数が増えている
  • 転職ブーム
  • 社内40代の年齢層が上がっている

40代のWeb就業者の母数が増えている

詳細なデータはありませんが、Webの歴史は浅く20~30年ほどですよね。つまりWebが始まった頃20代だった人がようやく40代になっているというのが現状です。若い人がWeb業界入りしてきているのでどんどん40代の層の厚みが出ています

転職ブーム

昨今は転職ブームが続いてますよね。新卒が○日で辞めたというのも珍しくなくなってしまいました。
また過去ではネガティブな印象があったものの現在ではキャリアアップやキャリアプランの変更と捉えられるので転職が否定される時代ではなく、むしろ転職自体の需要と供給が高まってますよね。

社内40代の年齢層が上がっている

1つ目の理由に加えて、社内の年齢層も40代の厚みが出てくるため同年代や受け入れ態勢が出てきます
さらに、採用した成功事例がその会社にあると次も採用しようという方向に流れます。

そのため、今後もWeb業界の成熟に合わせて40代の転職者は増えてくるというのが自分の主張です。

とはいえ未経験の40代転職は大変

ここまでWeb業界の40代転職について解説していましたが、とはいえ未経験の40代転職は大変なんでしょ?という意見があることと思います。

業界経験者や職務の経験があれば年齢の壁が生まれるのは、コミュニケーションのギャップであったり、気を遣われる程度なのですが、未経験であるならそれだけとは言えません。

全くの未経験は難しい理由

前職の経験が活きない

意外と思われるかもしれませんが、別の業界で働いてた場合案外全職の経験って活きません。
自分の場合元営業ですが、フリーランスで営業するでもない限り恐らく営業スキルを発揮する場所なんてないですよね。よく元○○エンジニアという方がtwitterにいますが、情報発信としてはパワーを持ちますが、企業に入ってしまっては全く前職の経験は活かされないと考えた方がよいです。

固執した考え・経験は活き辛い

これまでの経験による固執した考えがあると受け入れられなかったりするため厳しいです。
更にプライドがあると扱いづらいため孤立の可能性すらあります。

未経験でも40代で転職するためには

それでも未経験でも40代で転職するためには以下を考慮するといいかもしれません。

新人キャラを振る舞う

つまりいい意味での新人キャラのイメージを周りにアピールします。
具体的に言うと以下です。

  • 明るさ
  • 先輩からスポンジのように吸収
  • プライドを捨てる
  • 年齢を感じさせない(見た目や言動)
以上は、何も入社してからではなく面接でも大切なことですよね。
自分も面接官の経験はありますが、周りと違和感なく働いてくれるというのが何よりも大事であり前提条件だったりします。

アルバイト

就業形態はこだわらない方がいいですね。20代後半で未経験転職した自分も最初はアルバイトでした。
しかしその時の心情としては、こんな楽しい仕事してお金もらえるの?という感じでアルバイトに関しては全く気になりませんでした。さらに数か月で正社員になりましたので、あなたにとってこれから先のWeb業界でのアルバイトの経験なんて一瞬かもしれませんね。

まとめ:前例がないわけじゃない

以上、Web業界で40代の転職が増えている理由と40代初心者の転職成功の秘訣を解説しました。
最初のtwitterでの報告通り40代の未経験転職の前例がないわけではないですよね。

であれば迷うことなく進むべきと自分は思います。
年齢は関係ないですが未経験で入社する時に必要なのは作成物(ポートフォリオ)と情熱です

この記事が参考になれば幸いです。

また、今回の調査によると40代転職で一番求人情報が多かったのはワークポートでしたので是非チェックしてみてください。

WORKPORT・・・171件(経験あり)、7件(未経験)
未経験・初心者が入社すべきWeb制作会社の特徴として以下記事を書いています。
良ければどうぞ!

未経験・初心者が入社すべきWeb制作会社の特徴3つ

【無料】WebIT系優良就活・転職サイトまとめ
レバテックキャリア
レバテック キャリア

レバテックと言えば、フリーランスエージェントが有名ですが、
そのノウハウをそのままにIT・Webの業界や技術に精通した専任のスタッフが正社員の転職求人を紹介してくれます。
自分も利用した時は条件面交渉もがんばってくれました。

Tech Stars Agent

1. エンジニア経験のあるコンサルタントのみ担当!
2. IT・WEB・ゲーム業界特化の専門エージェント
3. 転職だけでなく、独立の支援も行っています
4. エンジニア限定イベントへのご招待も!
厳しい審査を通過した、厳選された求人のみを紹介しているので、
安心して転職を行うことができます。

マイナビクリエイター

転職サイトでは3本の指に入るマイナビですが、マイナビクリエイターはその中でもWeb職・ゲーム業界に特化しています。
つまり求人数が多いことはわかるのですが、量よりも質を重視しているとエージェントの方が仰っていたので、よりお勧めできます。

Web転職する 転職したい
フォローする
プロフィール
hoshi

フロントエンドのフリーランスとして週5フルリモートで働いてます。

営業

Webデザイナー(アルバイト)

Webデザイナー(正社員)

フロントエンドエンジニア(正社員)

フリーランスとして独立しました。

詳細なプロフィールはこちらを参照ください。

フリーランスエージェントとは28社と面談・取材してきました。

【完全版】フリーランスエージェント28社面談を受けた現役が比較・おすすめランキングを作った

このブログでは、自身の経験からフリーランスを目指す方や駆け出しエンジニアの方に向けてWebを仕事にする方法やトレンド情報をアウトプットしています。

・フリーランスエージェント紹介キャンペーン
・転職やプログラミングの悩み相談
・仕事の依頼

など、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

フォローする
hoshilog

コメント

タイトルとURLをコピーしました