先日下記ツイートしました。
【最低でもこれは覚えるべき
chromeのショートカット10選】1.ctrl+d お気に入り登録
2.ctrl+w タブを閉じる
3.ctrl+tab タブを移動
4.ctrl+t タブを開く
5.ctrl+shift+t 一度閉じたタブを復元
↓— hoshi@フロントエンドフリーランス (@funclur_01) August 19, 2019
6.ctrl+shift+n シークレットモード
7.Ctrl+F5 キャッシュクリア+更新
8.Ctrl+r 更新https://t.co/yVv3WYQvafキー+L ウィンドウズをロック
10.F12 開発者モード基本的なものばかりですが、全部自分が使ってるやつなのでおすすめです。#駆け出しエンジニア #駆け出しWebデザイナー
— hoshi@フロントエンドフリーランス (@funclur_01) August 19, 2019
chromeのショートカットってエンジニアに関わらずWebを生業とする人にとって結構重要ですよね。
それだけで効率は大分変ってきます。
この記事では上記ツイートを深堀しつつ、Macの場合についても解説します。
Chromeのショートカットキー
お気に入り登録
Windows | Ctrl+D |
---|---|
Mac | command+D |
自分は仕事中にお気に入り登録をすることは少ないのですが、入社や参画した頃にバーっと登録するタイプです。
ここで一つ豆知識があります。
ブックマークバーのフォルダで右クリックすると「すべてを開く」というメニューが表示されるかと思います。
それをクリックするとそのフォルダ内のリンクが全て表示されます。
なので例えば出勤時必ず開く打刻やslackなどを「出勤」という名前でその中に入れておけばわざわざ1つずつ開かなくて済みますね。
自分は出勤と退勤、そして家に帰った時はブログの効果測定ツール(アナリティクス等)をフォルダに入れておきドバっと開きます。
かなり効率的なのでおすすめです。
タブを閉じる
Windows | Ctrl+W |
---|---|
Mac | command+W |
これもかなり使います。ちなみにアプリごと閉じたい場合はWindows:Ctrl+F4、Mac:command+Qです。
タブを移動
Windows | Ctrl+Tab |
---|---|
Mac | option+command+ ← or → |
ちなみにWindowsの場合Ctrl+shift+tabで逆順に移動可能です。なにか逆にしたいと思った時はだいたいshiftがプラスされてる場合が多いです。
タブを開く
Windows | Ctrl+T |
---|---|
Mac | option+command+ ← or → |
正直タブを開くときはマウスの方が多いのですが、慣れれば絶対ショートカットの方がいいはず。
一度閉じたタブを復元
Windows | Ctrl+shift+t |
---|---|
Mac | command+shift+t |
間違ってタブ閉じちゃったって経験は皆さんあるかと思います。そんな時もショートカットキーで復元できるので便利です。
シークレットモード
Windows | Ctrl+shift+n |
---|---|
Mac | command+shift+n |
シークレットモードは下記特徴があります。
- 閲覧履歴、Cookie とサイトのデータ、フォームへの入力情報は保存されません。
- ダウンロードしたファイルと作成したブックマークは保持されます。
- アクセス先のウェブサイト、雇用主、学校、ご利用のインターネット サービス プロバイダには、閲覧内容を知られる可能性があります。
引用:公式ページ
キャッシュクリア+更新
Windows | Ctrl+F5 |
---|---|
Mac | command+R |
キャッシュを消したい時に使います。コーダーやフロントエンドはこの中で最も押下したショートカットキーでしょう。
更新
Windows | Ctrl+R |
---|
キャッシュクリアまではいかなくても更新したい時はF5よりも手元に近いCtrl+rの方が楽です。
画面をロック
Windows | windows キー+L |
---|---|
Mac | control+shift+power(電源キー) |
これはブラウザではなかったのですが、セキュリティ的にも大事なので覚えていただけるといいと思います。
トイレだろうがちょっと離席する場合はロック画面にしておくことが身近なセキュリティ対策になります。
F12 開発者ツール
Windows | F12 |
---|---|
Mac | option+command+I |
開発者ツールもコーダーやフロントエンドは毎日使いますね。
おまけ:リンクを別タブで開く
リンクを別タブで開きたい場合はCtrl+クリックで可能です。
右クリックしてメニューから選ぶとかしなくていいんでおすすめです。
まとめ
以上、【最低でもこれは覚えるべき】chromeのショートカット10選でした。ぜひPCを前にして試していただければと思います。
この10個を覚えて効率的にタスクをこなしましょう!
コメント