【フリーランス】リモートに強いエージェント5社
フリーランスエージェントのおすすめ30社をランキング 気になる1位は?
50,000円がもらえる!フリーランスエージェントの紹介キャンペーン

フリーナンスは本当に無料?登録の注意点からデメリットも徹底解説

本ページにはプロモーションが含まれます

フリーランスになる

GMOあおぞらネット銀行2018年10月にGMOがフリーナンスというフリーランス向けの保険サービスを開始しました。
フリーランスにとっては会社員と比べ保険がない状態、いわば丸裸の状態で戦わなければならない分フリーランスになることに躊躇してしまったり、負い目を感じたりする部分が大きいかと思います。

また実際事故が起こってしまっては、保険があったのとない状態とでは天と地の差ですよね。
そういったフリーランスを救うべくして登場したフリーナンスは、フリーランスの鎧となるのか?無料を謳ってるけどデメリットはないのかを徹底解説します。

フリーナンスとは?

アカウントを無料開設するだけで、
フリーランス特化型の損害賠償保険
「あんしん補償」が全ユーザーに自動付帯

請求書をフリーナンスで買い取る
「即日払い」を利用することもできます。

参照:公式フリーナンス

公式では「アカウント」と表記されてますが正確には専用の振込口座を作らなければなりません。

※あんしん補償と即日払いの両サービスは
振込専用口座をお使いいただいていることが利用条件になります。

つまりGMOの指定する振込口座で登録することで損害賠償保険がつくということです。
「即日払い」とは基本振込み日は月末締めの翌月払いなので場合によっては納品から2ヶ月近く待たなければいけないのですが請求書発行の時点で取引先に代わってGMOが前払いしてくれるということ制度です。

これはすぐアカウントを作るべきだと思われる方は多いと思いますが、次のメリット・デメリットをしっかり把握してから登録しましょう。

メリット

無料

保険に入るには掛け金が必須というイメージが一般的ですが、フリーナンスは必要ありません。
無料で始められる保険というのは保険業界では画期的ですよね。

補償

フリーランスに今までなかった補償が基本サポートになります。
無料で補償サポートを受けれるというのはいいですよね。

ただ自分にとってどんな事故が起こりうるかわからない方も多いかもしれません。
以下が対象となる事故です。

  • お仕事中の事故
  • 納品物の欠陥を原因とする事故の補償(最高5,000万円)
  • 情報漏えい
  • 著作権侵害
  • 偶然の事故による納期遅延など
  • フリーランス特有の事故

以上のようにかなり幅広く認められています。
例えば、会社員であれば通勤中の事故も労災と認められるので、取引先に向かう途中で事故を起こした場合お仕事中の事故に当てはまるかもしれません。
(※詳細は公式にご確認ください)

自分の認識だと補償範囲というのは、思ってる以上に認められるということですね。
例えば個人的な話ですが最近、誤って物を落下させて傷ついた床にも知人のすすめで家財保険適応されました。

話をメリットに戻します。

即日払い

あまりしないことが望まれますが、そうはいってられない状況あると思います。
主に経営が波に乗っていないなどフリーランスなり立ての頃に使いたいサービスかと思います。

請求書と引き換えに現金支給してもらえるので、本当に即日発行ですよね。
案件によっては外注など経費が多くかかる場合もありますので、自分も案外他人事とは言えません。

デメリット

本当にフリーランスにとっていいことだらけなの?

 

フリーナンスってどうやって利益を出して成り立ってるの?

という疑問が出てきますよね。
物事には両面があるので必ずフリーナンスのデメリットも確認しましょう。

振込口座が指定

こちらが主にGMOの狙いというか儲けを出してる部分ですね。
口座を作るだけなら割と簡単なのですが、継続的に取引してる取引先の場合割と途中から振込口座が変わったことを伝えるの億劫だったりします。

もちろん断られることはないでしょうし、自分の利を考えればそこで躊躇する必要はないのですが、相手の手間を考えて契約満了になったタイミングで作ろうかなと考えてしまいます。また、GMOあおぞらネット銀行が指定の振込先なのですが、元々の振込先で慣れていた人にとってはこれもおっくうになる要因ですね。

そういった意味でも、新たにフリーランスになる人にとってはそういった依存はなく、しかも仕事用の口座を作る必要が出てくるためうってつけのサービスと言えそうです。

即日払い

即日払いの場合、無料という訳ではなく手数料が発生します。手数料は請求書額面の3.0%〜で最高300万円(請求額)までです。
ですので手数料は

300,000 × 3% = 9,000円
3,000,000 × 3% = 90,000円

です。
つまり30万の仕事をしたら9000円の手数料、300万の仕事をしたら9万の手数料がかかるということです。

常用でなく限定的な利用であればそこまで痛手ではないかもしれませんね。

フリーナンス登録はこちらから

評判

先日フリーナンスというサービス見つけて登録したんですが、審査通りました☺️

✅事故保険が自動付帯
✅請求書を買い取ってもらい即日払いできる
というフリーランス向けサービス。しかも登録無料‼️

無料で保険がつくだけでもスゴイけど、支払いの不安解消にもなるし、外注先への先支払いにも便利👍

使ってみようかなFREENANCE(フリーナンス) | フリーランスを、もっと自由に。

 

与信の積み上げができるっていうのと補償っていう部分すごくいいですね

 

GMOさんによるフリーランス専門サービス「フリーナンス」気になる。

■アカウントを無料開設するとフリーランス特化型の損害賠償保険
「あんしん補償」が自動付帯

■あなたの請求書を買い取って、その代金が即日振り込まれる「即日払い」も利用可能→これすごい

「フリーナンス」というフリーランス向けのサービスが良さそうです。さっき登録した
損害賠償の保険が無料で利用できて、3%の手数料で即日支払いに対応してもらえるらしい
基本無料ですが、GMOの口座開設がセットになって、これが気にならないなら入らない理由はなさそう

フリーナンスの評判は割と皆さん良いようです!

フリーナンス登録はこちらから

登録の仕方

ステップ1登録
メールアドレスもしくはFACEBOOKかGoogleアカウントでも登録可能です。

ステップ2認証
受信メールからURLを開いたらパスワードを設定し、利用規約を確認します。

ステップ3各種入力
必要事項を入力します。

ステップ4口座情報登録
口座情報を登録します。

ステップ5写真付き身分証明書の登録
免許証やパスポートなどの画像をアップロードします。

注意点

①写真付きであること
②住所が現住所であること

つまり健康保険証は写真付きでないためアウト、免許証やパスポートも現住所が確認できないと審査NGになってしまいます。
そのため免許証など書き換える時間がない場合は、パスポートの住所を2重線を引き下に現住所を書くことで現住所を証明できます。

またマイナンバーも顔写真がついてるためOKです。

ステップ6審査結果
審査結果がメールで届きます。もしNGだった場合は、どこがだめだったか詳細に教えてくれますので対応すれば審査は通るはずです。

まとめ

以上、もう一度要点をまとめると

  • 指定口座で登録する必要あり
  • 無料で補償がつく
  • 即金払いは手数料があるが昔の消費税くらい(3%)
  • 身分証明は住所が現住所であること

ということで概ねお勧めのサービスです。
いざ事故ってしまってから入っとけばよかった~と思うことがないようにしたいですね。

フリーナンス登録はこちらから

 

フリーランスエージェントの登録者数が多いランキング|当サイト調べ
ギークスジョブ
対応エリア・地域東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・大阪府・福岡県
支払いサイト25日(月末締め翌月25日支払い)
手数料(マージン)非公開
最高単価150万円
平均単価71.8万円

ギークスジョブの特徴は以下です。

  • 業界実績15年以上、取引企業数3,000社、登録エンジニア数12,000名の実績
  • コンサルタント、営業、参画後のサポートと、3名によるサポート
  • 福利厚生サービスが充実してる
  • 総額最大160,000円の紹介キャンペーンがある
Midworks
対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉・関西
支払いサイト20日
手数料(マージン)非公開
平均年収238万円UP

Midworksの特徴は、以下です。

  • 福利厚生が半端ない
  • リモートや週3、4案件もあり
  • マージン率が低い

フリーランスとして働きながら充実した福利厚生も受けたい人はおすすめです。

レバテックフリーランス
対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡
支払いサイト15日(月末締め翌月15日支払い)
手数料(マージン)非公開
最高単価125万円
平均単価65.6万円

レバテックはフリーランス仲間からも高評価な安心できる転職支援サービスです。
大きな特徴は何といっても大手エージェントとしての安定感にあります。
求人数は他社を圧倒しています。

  • 登録者数:107,000人※レバテックサービス登録者数(2019年3月)
  • 認知度:業界No.1※2017年4月 クロスマーケティング調べ
  • 年間提案数:103,953件
  • 月間新規案件数680件以上

自分は、単価上げの交渉をしていただき最終的に最初の提示額より15万上げてもらいました。
必須で登録すべきエージェントです。

エンジニアルート
対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉
支払いサイト30日(月末締め翌月末日支払)
手数料(マージン)10%以下
最高単価180万円
平均単価/平均年収68.9万円/826.8万円

特徴は、

  • 最先端からレガシーな案件まで扱ってるため案件や年代の幅が広い
  • 直接のユーザーや大手企業も多いため、高単価が可能
  • 他社と比べて圧倒的にマージン率が低い

などの特徴があり、アットフォームな雰囲気なので業務委託が初めての人でも安心です。
人気急上昇中のエージェントです。

フリーランスになる
フォローする
プロフィール
hoshi

フロントエンドのフリーランスとして週5フルリモートで働いてます。

営業

Webデザイナー(アルバイト)

Webデザイナー(正社員)

フロントエンドエンジニア(正社員)

フリーランスとして独立しました。

詳細なプロフィールはこちらを参照ください。

フリーランスエージェントとは28社と面談・取材してきました。

【完全版】フリーランスエージェント28社面談を受けた現役が比較・おすすめランキングを作った

このブログでは、自身の経験からフリーランスを目指す方や駆け出しエンジニアの方に向けてWebを仕事にする方法やトレンド情報をアウトプットしています。

・フリーランスエージェント紹介キャンペーン
・転職やプログラミングの悩み相談
・仕事の依頼

など、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

フォローする
hoshilog

コメント

タイトルとURLをコピーしました