【フリーランス】リモートに強いエージェント5社
フリーランスエージェントのおすすめ30社をランキング 気になる1位は?
50,000円がもらえる!フリーランスエージェントの紹介キャンペーン

【断言】これからのフロントエンドはJSフレームワークを使わないと稼げません

本ページにはプロモーションが含まれます

Web転職する

フロントエンドエンジニアを目指そうとしてる方は、フロントエンドが

 

  • どのくらいの給与か?
  • フリーランスになったら単価はどのくらい?
  • 何を身につけたら稼げるか?

 

について興味があるかと思います。

 

そこで、この記事ではフロントエンド歴6年ほどの自分が解説していきます。

今回のテーマはフロントエンドで稼ぐには?にフォーカスを当てます。

 

これからのフロントエンドでJSフレームワークを使わないと稼げません

煽りっぽいタイトルになっていますが、事実です。

 

どこのフリーランスエージェントに聞いてもフロントエンドの価値は「JSフレームワーク」と言うと思います。

これはフリーランスエージェントがそう思ってるわけじゃなく、エージェントと関わる企業がJSフレームワークを使えるエンジニアを欲しているからです。

 

具体的な理由として、過去自分がWeb業界に足を踏み入れた時はcss3やレスポンシブデザインが黎明期でした。

その後、scss、grunt、gulp、ES6、webpackと開発環境やJSの発達が伸びた印象です。

そして結果的に多くのコーダーやフロントエンドエンジニアが身につけることになりました。

今や、上記が扱えないと未経験の部類に入れられますよね。

 

JSフレームワークでも同じことが起こっていると思います。

JSフレームワークが出てきたのがここ3年ほどだと思いますので、ベースの部分は確立されているのであとは伸るか反るかという感じです。

なのでフロントエンドでも希少価値な部類を目指すか、所謂コーダーよりのフロントエンドを目指すかとなってくると思います。

 

とはいえ、JSフレームワークを使わない会社もあり、そういったところで働くのも一つの手です。

ただJSフレームワークを習得している方が報酬は上がると思いますので後程解説します。

 

フロントエンドエンジニア ってどれくらい稼げるの?

 

自分の例になりますがどれくらいの給与、単価だったかを公表します。

 

自分の給与の場合

  • webデザイナー1年目 300万
  • フロントエンド1年目 350万
  • フロントエンド3年目 400万
  • フロントエンド4年目 450万
  • フロントエンド5年目 500万
  • フリーランス 半年間 単価75万

 

ざっくりこんな感じです。

わりとフロントエンドの平均的な給与水準だと思います。

 

先述の

JSフレームワークを習得している方が報酬は上がる

という件ですが、フリーランスで言うと単価は以下のように差があります。

データがあるわけではないので感覚値ですがご了承ください。

 

JSフレームワーク経験単価
なし50~60万
あり65万~80万

 

JSフレームワークの実務経験があるだけで15万から20万くらいの差があります。

学習コストを考えても費用対効果としてはいい方ではないでしょうか。

 

フロントエンドエンジニアでもっと稼ぐためには?

もっと稼ぎたい、これしか稼げないの?という人に稼ぐための道筋を紹介します。
  • JSフレームワークを覚える
  • バックエンド言語、TypeScriptNode.jsの習得
  • リーダー的ポジション
フロントエンドエンジニアで稼ぐためには、人と差別化できる付加価値をつける必要があります。

JSフレームワークを覚える

これは先述していますが、2019年のフロントエンドエンジニアは黙ってJSフレームワークです。
使わない現場もあるのですが、高報酬は希少価値人材に集まるので学習しとかない手はないです。
今更やっても大丈夫?との声もありますが、現場は人手不足なので今からでも遅くありません。

バックエンド言語、TypeScript、node.jsの習得

フリーランスの活動してから、わかったのは案外バックエンド(rubyPHP)も扱える人の募集が多いです。
尚化レベルなのでがっつり習得したレベルでなくても大丈夫そうです。
バックエンドからフロントエンドにジョブチェンジした人なんかは有利ですね。
TypeScriptはかなり需要が上向きで、習得者数も少ない肌感覚なので今のうちに勉強した方が良さそう。
ちなみに稼げないフロントエンドのアプローチも書いておきます。

リーダー的ポジション

 

リーダーのようにまとめるスキルを高めておけばその分役職給も上がるため高年収になります。

自分の経験では月5万ほど上がりましたが、会社にもよりますので確認してみてください。

フロントエンドエンジニアで稼げないアプローチ

  • セマンティック
  • アクセシビリティ
  • HTML5CSS3
  • レスポンシブデザイン
やらなくていいということではありません。
この辺は、もう出来て当たり前という認識になっていてこの辺りでの差別化が難しくなっています。

フロントエンドエンジニアで需要が低め

  • CMS
  • SVG
  • WebGL
CMSwordpressの需要は減少傾向にあり、その他の独自CMSは転職時、汎用性のある技術でないため不利にさえなります。
SVGwebGLthree.jsに関しては需要は少ないものの希少価値人材にはなりえます。ゲーム会社での需要が高いので初めからそれを目指すのもありです。

まとめ:学習コストは高い。。おすすめ学習教材は?

フロントエンドは移り変わりが激しく一つ一つ学習コストがかかります。
vue.jsなんかは学習コストが比較的低いと言われてますが、それでもマスターするにはかなり深い内容まで熟知しておく必要があります。
それでも一回習得してしまえれば5年くらい?は食いっぱぐれないのではないかなと個人的には思います。
現状だと、JSフレームワーク+TypeScriptで希少価値で向こう5年間はやっていけるという個人的な目論見です。
ハイレベルなフロントエンドの学習方法は主に本か動画になります。
先述したような報酬の差はありますので、費用対効果は高いと思います。
スクールはバックエンド言語が多く、JSフレームワークやtypescriptは現状ほぼありません。
以下がオススメの学習教材です。
  • TechAcademy・・・Vue.jsが学べる数少ないスクール
  • Udemy・・・TypeScriptやNode.js、JSフレームワーク他、多数のプログラミング動画が網羅的に学べる
TypeScriptおすすめの本はこちら
JSフレームワークでの書き方も解説されてます。
バックエンドのスクールでは全額返金のプログラミングスクールがおススメです。
【無料】WebIT系優良就活・転職サイトまとめ
レバテックキャリア
レバテック キャリア

レバテックと言えば、フリーランスエージェントが有名ですが、
そのノウハウをそのままにIT・Webの業界や技術に精通した専任のスタッフが正社員の転職求人を紹介してくれます。
自分も利用した時は条件面交渉もがんばってくれました。

Tech Stars Agent

1. エンジニア経験のあるコンサルタントのみ担当!
2. IT・WEB・ゲーム業界特化の専門エージェント
3. 転職だけでなく、独立の支援も行っています
4. エンジニア限定イベントへのご招待も!
厳しい審査を通過した、厳選された求人のみを紹介しているので、
安心して転職を行うことができます。

マイナビクリエイター

転職サイトでは3本の指に入るマイナビですが、マイナビクリエイターはその中でもWeb職・ゲーム業界に特化しています。
つまり求人数が多いことはわかるのですが、量よりも質を重視しているとエージェントの方が仰っていたので、よりお勧めできます。

Web転職する フロントエンドエンジニア
フォローする
プロフィール
hoshi

フロントエンドのフリーランスとして週5フルリモートで働いてます。

営業

Webデザイナー(アルバイト)

Webデザイナー(正社員)

フロントエンドエンジニア(正社員)

フリーランスとして独立しました。

詳細なプロフィールはこちらを参照ください。

フリーランスエージェントとは28社と面談・取材してきました。

【完全版】フリーランスエージェント28社面談を受けた現役が比較・おすすめランキングを作った

このブログでは、自身の経験からフリーランスを目指す方や駆け出しエンジニアの方に向けてWebを仕事にする方法やトレンド情報をアウトプットしています。

・フリーランスエージェント紹介キャンペーン
・転職やプログラミングの悩み相談
・仕事の依頼

など、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

フォローする
hoshilog

コメント

タイトルとURLをコピーしました