【フリーランス】リモートに強いエージェント5社
フリーランスエージェントのおすすめ30社をランキング 気になる1位は?
50,000円がもらえる!フリーランスエージェントの紹介キャンペーン

【体験談】侍エンジニア塾卒業生に本音で評判を聞いてみた【おすすめな人とは?】

本ページにはプロモーションが含まれます

プログラミングを学ぶ
侍エンジニア塾を検討してるんだけど、本当に転職できるか不安。。
炎上したという記事を見たことあるけど、実際どうなの?
という方に向けて、この記事では侍エンジニアを卒業したKさんに実際にインタビューをさせていただきましたのでご紹介します。
  • 本当に未経験からWebエンジニアとして転職できるの?
  • 侍エンジニア塾に決めた理由
  • 侍エンジニア塾の何が良かったか、改善点は?
  • 侍エンジニア塾をお勧めできる人、できない人
  • 卒業作品ではどんなWebアプリを作ったの?

上記などを根掘り葉掘り聞いてみたので、気になる方はぜひ参照ください。

  1. 侍エンジニア塾での学習について
    1. Q.初めに侍エンジニア塾に入るまでは何をされていましたか?
    2. Q.プログラミングスクールでプログラミングを学ぼうと思ったきっかけは何ですか?
    3. Q.侍エンジニア塾に決めた理由は何ですか?(他社よりも優れた点など)
    4. Q.侍エンジニア塾を利用した時の年齢、ご自身のスキルのはどのくらいでしたか?
    5. Q.侍エンジニア塾ではどのような学習をしましたか?(言語・スキル・ツールなど)
    6. Q.侍エンジニア塾はオリジナルカリキュラム作成に定評がありますがその点はどうでしたか?
    7. Q.侍エンジニア塾はマンツーマンのサポートを受けられますがその点はどうでしたか?
    8. Q.侍エンジニア塾の特に良かった点を教えてください。
    9. Q.侍エンジニア塾で学ぶ上でのコツやポイントがあれば教えてください。
    10. Q.侍エンジニア塾の改善してほしい点があれば教えてください。
  2. 卒業作品(オリジナルアプリ)について
    1. Q.今回作成されたアプリケーションはどのようなきっかけで発案されたのですか?
    2. Q.アプリで使用した技術を教えてください。
    3. Q.アプリ作成で苦労した点を教えてください。
    4. Q.作成したアプリの今後の狙いなどがあれば教えてください。
  3. 転職活動について
    1. Q.転職活動では何社くらい受けましたか?
    2. Q.就職先はどのような企業ですか。
    3. Q.就職先にはどの点を認めてもらえたと感じますか?
    4. Q.ご自身の現在、今後の展望を教えてください。
    5. Q.侍エンジニア塾を検討している方へメッセージお願いします。
  4. まとめ

侍エンジニア塾での学習について

Q.初めに侍エンジニア塾に入るまでは何をされていましたか?

A.兵庫県の田舎で土木のエンジニアをしていました。(測量、設計、調査など)

Q.プログラミングスクールでプログラミングを学ぼうと思ったきっかけは何ですか?

A.かつてゲームプログラマーを目指していたが挫折した経験があります。

 

高校は工業高校の総合科(広く浅く工業を学ぶ)に在籍していました。

 

その頃の同級生が有名なゲーム会社に入社したとの話を聞いてインスパイアされたからです。

 

また、仕事をしていて、全く面白くなくてこの仕事を何年も続けるのは相当つらい、人生の大きな時間を使う仕事だからこそ、楽しい仕事がしたいと思ったことがきっかけです。

 

また、昔からデザインしたりクリエイティブなことが得意でそういった強みもクリエイティブ系のエンジニアやデザイナーであれば、活かす事ができると考えたからです。

Q.侍エンジニア塾に決めた理由は何ですか?(他社よりも優れた点など)

A.最初は正直一番上に表示されたからでした笑

 

しかし今もお付き合いのある当時の担当の営業の方が人をやる気にさせる力がすごい方で、その方の話を聞いてここなら頑張れるかもしれないと思ったことです。

Q.侍エンジニア塾を利用した時の年齢、ご自身のスキルのはどのくらいでしたか?

A.年齢は22歳でした。

 

スキルは高校時代の選択授業で少しだけhtmlをやったことがある程度でした。

 

しかし数週間しかやったことがなく、名前ぐらいは知っているというスキルだったので、他の受講生と大差ないと思います。

Q.侍エンジニア塾ではどのような学習をしましたか?(言語・スキル・ツールなど)

A.HTML,CSS,JS,jQuery,React.js,Git,Github,Ruby,Rails,AWSを学習しました。

Q.侍エンジニア塾はオリジナルカリキュラム作成に定評がありますがその点はどうでしたか?

A.確かにオリジナルカリキュラムはすごくいいと思います。

 

しかしカリキュラムが定まっていない分自分で考えて学習する必要があります。

 

僕も当初特に作りたいものがあって入塾したわけでは無いですが、正直、たまたまいいアイデアが浮かんだから、良かったと思っています。

 

オーダーメイドということは生徒自身がカリキュラムを考える必要があるということです。

 

自走能力が高い人はすごく伸びますがそうでない人は残念な結果になりやすいと思います。

 

両極端です。

 

なので、作りたいものや、やりたいことが明確でないと無駄な時間を過ごしてしまう危険性が高いです。

 

意識することは自分でしっかり情報を収集し、講師や塾側に積極的に伝えることです。

 

最初にPythonがやりたいならPythonに強い講師、またAWSまで行きたいならPythonもできてAWSの指導もできる講師にしてください、というふうに自分の希望も伝えて最初の講師を決定するようにするべきだと思います。

 

講師を変えるには数週間かかる事になります。

Q.侍エンジニア塾はマンツーマンのサポートを受けられますがその点はどうでしたか?

A.この点は非常にいいです。

 

僕は学校の授業などみんな同じ事をやらされるのがめちゃめちゃ嫌いです。

 

昔浪人したことがあります。

 

そのときの予備校は同じ教室に200人ぐらい生徒がいて講師が一人で授業していました。

 

全く成績が伸びず半年たたずに予備校をやめました。

 

受身形授業はラーニングピラミッドから判断してもめちゃめちゃ学習効率が悪いと思います。

 

プログラミングならなおさらだと思います。

 

なので自分オリジナルの作品が作れて、自分で好きなことをどんどん極めて行けて、いつでも優秀な講師に頼ることができるというマンツーマンという環境はとても自分に合っていました。

Q.侍エンジニア塾の特に良かった点を教えてください。

A.マンツーマン授業という形態、講師のレベルが高い点だと思います。

 

レベルの高いものを作ろうとしたら、それだけサポートする講師のレベルも高い講師が必要だと思います。

 

その要件を満たす事のできるエンジニアが揃っているかと思います。

Q.侍エンジニア塾で学ぶ上でのコツやポイントがあれば教えてください。

A.どこの塾でもそうなかもですが、主体的に受講することが大切です。

 

侍エンジニア塾では講師が毎週宿題を出してくれるという感じになっていると思いますが、僕は宿題をほとんど出してもらっていません。

 

自分で来週までにこの機能を実装したいのでサポートお願いします。

 

と講師に伝えて参考になる記事を送ってもらってあとはそれを頑張ってこなすというふうに進めていました。

 

塾に頼るのではなく自分でどんどん進める意識を持つことだと思います。

Q.侍エンジニア塾の改善してほしい点があれば教えてください。

A.AWS,Dockerなど難易度が高い技術の教材があればなおいいと思います。

 

初学者のレベルも高くなっていることからその辺りも対応していただけると、よりレベルの高い塾になるのでは無いでしょうか?

卒業作品(オリジナルアプリ)について

https://fishing-map.info

Q.今回作成されたアプリケーションはどのようなきっかけで発案されたのですか?

A.もともと釣りが趣味だったのですが、昔テナガエビを釣りたいなーと思った事が有りました。

 

そのときに釣具屋さんにいってテナガエビどこで釣れますか?と聞いて教えてもらった場所で釣ってみたんですが、全く釣れませんでした。

 

次はGoogleMapを使って地形を調べて実際に釣れそうな場所で釣りをしてみるとテナガエビをたくさん釣る事ができたんです。

 

その経験から雑誌や人に聞くことよりもリアル情報を共有することに意味があると考えて発案しました。

釣りたい魚の検索やどこで何が釣れたかなどがgoogle map上でわかる。

Q.アプリで使用した技術を教えてください。

A.

  • Ruby on rails [5.2]
  • AWS(VPC,EC2,S3,RDS,Route53,ACM,ALB)
  • Google Analytics
  • Docker
  • MySQL
  • Nginx
  • unicorn5.4.1
  • device
  • google Map API
  • Twitter API
  • Active Storage
  • geocode
  • kaminari
  • bootstrap4
  • chartkick
  • ransack
  • jQuery

Q.アプリ作成で苦労した点を教えてください。

A.やはりAWSのインフラを構築するのがとても苦労しました。

 

インターネットの知識が無い状態だったので果てしない数のエラーに遭遇したりRDSのインスタンスクラスの設定を失敗し、4万円も請求が来たりといろいろ苦労しました笑

Q.作成したアプリの今後の狙いなどがあれば教えてください。

A.マネタイズ面での目標は無いです。

 

アイデアとしては面白いかもしれませんが釣り業界は市場が小さいのでなかなか登録者を増やしてもマネタイズまで行かないと思います。

 

なので、CircleCIや本番環境コンテナを使うなどよりレベルの高い技術を組み込むことを目標にしています。

転職活動について

Q.転職活動では何社くらい受けましたか?

A.受けた企業の数は数えてませんがかなり受けました。50社ぐらい応募して20社ぐらいは返信が合って、面接まで進んだのは10社ぐらいだと思います。

現在就職している会社はそこそこ速い段階で内定をもらったので、その後面談予定になっていた会社は面談をすべてキャンセルしました。

Q.就職先はどのような企業ですか。

WEBマーケティングのツールを開発、販売している会社です。

Q.就職先にはどの点を認めてもらえたと感じますか?

この当時はインフラがherokuだったりと今よりもレベルは低かったです。

 

認めていただいた点は半年でレベルの高いポートフォリオを作っていたからでした。

それとデザインを作成できたり、LPが作れたり、そこそこ幅広く勉強していたのが要因だったと思います。

Q.ご自身の現在、今後の展望を教えてください。

A.プログラミングスクールで良い成果を出したとしても現場でもと求められる機能要件はとても高いので、就職してからが真の本番だと思っています。

 

なので、数年間は賃金や労働時間などはこだわらず、技術力向上に注力する予定です。

Q.侍エンジニア塾を検討している方へメッセージお願いします。

A.侍エンジニア塾は高いモチベーションがある方にはとても魅力的な塾だと思います。

やりたいことが明確に決まっている方であれば大きな成果を出せると思います。

 

まとめ

以上、侍エンジニア塾を卒業したKさんに根掘り葉掘り実体験を聞いてきました。

 

未経験から素晴らしいオリジナル作品が作れるまでのことが聞けました。

 

作りたいものや、やりたいことが明確でないと無駄な時間を過ごしてしまう危険性が高い

という言葉にあるように、他のスクールでもそうですが受け身だと品質の高い作品が作れません。

 

そういう受け身型のスクールだと課題で出されたようなもの(Twitterクローン)をポートフォリオに入れてしまい面接で落とされるということが多々あるようです。

 

一方、レベルの高い講師の元でKさんはぐんぐん成長し、「Fish map」を完成させ、「本当に未経験なのか?」と面接官が驚き、面接中にその場で内定が出たそうです。

 

自発的に学べる環境の侍エンジニア塾は、本気でエンジニアを目指す人にはお勧めのプログラミングスクールですね。

 

これからプログラミングを学ぼうとしてる方の参考になれば幸いです。

 

▼【期間限定】受講料最大98,000円OFF▼

無料体験レッスンの受講でAmazonギフト券2,000円はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました