実際に面談した人から、どんな特徴があるのか聞いてみたい!
PE-BANKといえばWeb系エンジニア案件に強みを持つフリーランスエージェントですが、実際のところどうなのか?利用して評判を確かめてきました。
エージェントの方から意外な話も聞けたのでその辺も書いていきます。
この記事を書いてる私は現在フリーランスエンジニアとして業務委託で働いています。
これまで28社のフリーランスエージェントと面談や取材を行なってまいりました。
では、実際登録して面談を終えましたのでその感想を書いてみたいと思います。
PE-BANKの基本情報
案件数 | 50,000件以上 |
---|---|
対応エリア・地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道・宮城・茨城・栃木・岐阜・静岡・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・香川・愛媛・福岡・佐賀・熊本・鹿児島 |
支払いサイト | 40日~ |
手数料(マージン) | 契約回数毎に変動:12%(1回~12回),10%(13回~24回),8%(25回以上) |
最高単価 | 308万円 |
平均単価 | 70万円(年収847万円) |
情報:フリーランススタート
PE-BANKの特徴
PE-BANKの特徴は、以下です。
- マージンを包み隠さず公開してる
- 創業30年以上、案件数50,000件以上の実績
- 対応エリアがほぼほぼ全国
- 福利厚生がかなり手厚い
特徴① マージンを包み隠さず公開してる
PE-BANKのマージン率は段階的に下がる仕組みになっています。
以下がフリーランスエンジニアの取り分、PE-BANKのマージン率です。
報酬受取回数 | フリーランスエンジニア 分配率 | PE-BANK分配率 |
---|---|---|
1回~12回 | 88% | 12% |
13回~24回 | 90% | 10% |
25回~ | 92% | 8% |
1年目は、12%でその後8%まで段階的に下がっていく方式です。
マージン率が明瞭でここまで低いのはおすすめするエージェントのうちPE-BANKだけです。
特徴② 創業30年以上、案件数50,000件以上の実績
実績は以下です。
- 創業30年以上
- 取引企業数1000社以上
- 案件数50,000件以上
- フリーランスエンジニア数2,000名以上
- 利用者満足度94%
このような実績があるのは長年の信頼の蓄積の上に成り立っています。
特徴③ 対応エリアがほぼほぼ全国
PE-BANKは、以下の対応エリアになっています。
東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道・宮城・茨城・栃木・岐阜・静岡・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・香川・愛媛・福岡・佐賀・熊本・鹿児島
上記のように多くの都道府県を対応エリアとして網羅しています。
関東圏以外でもフリーランスの需要は高まっており、関東への移住せずに業務委託することが可能です。
特徴④ 福利厚生がかなり手厚い
PE-BANKの福利厚生は以下です。
- 定期健康診断サポート
- インフルエンザの予防接種補助金
- フィットネスクラブ補助金
- メンタルヘルスケア
- 介護セミナー
- au機種変更・乗り換えサポート
- レジャー補助金
- 一休.comレストラン3000円OFFクーポンの提供
- PE-BANK VISAカード
- アパマンショップの仲介手数料無料
自分はこの中で良いと思うのは定期健康診断サポート、インフルエンザの予防接種補助金、フィットネスクラブ補助金、レジャー補助金ですね。
健康と息抜きは大事です。
またアパマンショップの仲介手数料無料など、あまり対象者は少ないかと思いますが、対象者であれば10万前後の仲介手数料が無料になるのはでかいですね。
さらに下記スキルアップがあります。
- 資格、セミナーの補助金制度
- オラクル認定資格試験。研修サービス割引
- オライリージャパン書籍20%OFF
- レアジョブオンライン英会話割引
さらに確定申告のサポートもありますので、サポートの幅の広さ、量ではエージェントの中でトップですね。
PE-BANK全体の流れ
PE-BANK全体の流れは下記でした。
面談までの流れ
PE-BANKの公式サイトで会員登録(30秒)
↓
1.職務経歴書の提出
2.現在の状況
3.就業可能日
4.希望案件
5.打ち合わせ候補日
場所のご都合が悪ければ就業場所近くの喫茶店等で行うことも可能です。
面談の流れ
上記のように、厳格な基準を設けてる点や福利厚生等のサービスについて紹介いただきました。
こちらの職務経歴についてざっくり説明します。
3.どんな希望があるか聞かれる
他エージェントでも同じですが以下のようなことをきかれました。
- 常駐でいいか
- 週5日でいいか
- 服装の希望は?
- 希望する単価は?(消費税込)
- 勤務地の希望はあるか
- 企業の規模
- 希望する技術
エージェントとの裏話
実は、エージェントの都合で急な日程の変更願いがあり、後日別な日で面談したのですがその理由を聞いてみました。
すると、意外な話だったのです。
先日は、急な日程変更すみませんでした。
何かあったんですか?
実は、エンジニアがバックレてしまいまして…
え!?そんなことあるんですか?
たまにあります…。
その他にも、遅刻が多いエンジニアや勤怠が多いエンジニアがいるということで、企業もその辺をかなり危惧しているそうです。
PE-BANKはそのために基準を設けているのですが、若干数このような方もいるそうです。
勤怠の安定しているエンジニアの方は有利ですね。
紹介いただいた案件
・ECサイト/JavaScript経験3年程度(React/Vue/Angular等の経験あると尚良)/65万円前後
マージン率が低いということもあり単価はフロントエンドでも70万前後と割と高めでした!
PE-BANKを使ってみての感想
いろいろと業界の裏話も聞けましたが、PE-BANKが良かった点は以下です。
- マージン率が低い
- 福利厚生がかなり充実している
- エンジニアの質を保とうとしている
今回企業面談の前に他のエージェントとの案件に決めてしまったのですが、次回また利用させていただきたいです。
PE-BANKを使ってみて悪かった感想
悪い感想は特にありません。
ただ、
- eラーニングの受講・合格
が億劫であったり、取り決めが苦手な人は向いてないかもですね。
Pe-bankの評判
Pe-bankの評判は、以下です。
エンジニアサポートが一番手厚い印象です。
今回機械学習やPythonの案件を探していたのですが、他社エージェントさんの方が案件が豊富だったため、営業をお願いしませんでしたが、案件がマッチする人は非常におすすめのエージェントさんだと思います。
良い点
エンジニアサポートが手厚い
改善を希望したい点
泉岳寺駅が少し遠かった。
営業さんがエンジニアのことを一番に考えてくれている印象。
顧客よりエンジニアを見てくれていてとても好感が持てました。
単価は渋谷にある大手エージェントよりも少し低め良い点
エンジニアファーストな対応。
私は単価より働きやすさを重視したいので、PEBANKさんが非常にマッチしていると感じました。
個人的に手数料が少ないのは嬉しい所。
その分支払いサイトが長いのがすこし気になりました。
営業さんは若いのに落ち着いた方で会社の歴史と比例するのかもしれません。
※前に登録した渋谷のエージェントとは違いました。良い点
手数料が透明化されており、低い所。
お客さんの期待値もわかるので安心して仕事できます。改善を希望したい点
支払いサイト
当方ニッチなスキル帯の業務系案件受注を希望しておりました。
希望する条件通りに案件を選ぶ事が出来ました。良い点
PEBANKさんは業務系の案件が豊富です。
他エージェントさんからはほとんど案件紹介がなかったので、大変助かりました。
手数料の低さも大変魅力的でした。
引用:フリーランススタート
Pe-bankの良い評判
Pe-bankの良い評判をまとめると以下です。
Pe-bankの良い評判
- サポート手厚い
- 顧客よりエンジニアを見てくれた
- 手数料が少ないのは嬉しい
Pe-bankの悪い評判
Pe-bankの悪い評判をまとめると以下です。
Pe-bankの悪い評判
- 支払サイトが長い
支払サイトが確かに長いので、貯蓄に余裕がないと厳しいと感じるかもしれません。
Pe-bankの支払サイトは40日なので、働き始めてから2ヶ月後の10日に初めて報酬が支払われるということです。
そのため逆に言うと、案件の終了月の来月、再来月も報酬が支払われるので後で得した気分になりますね。
報酬の支払サイトが短いエージェントについては下記記事にしています。
PE-BANKと合わせて登録すべきエージェント
以下は、PE-BANKと合わせて登録すべきエージェントです。
1.HiPro Tech
対応エリア・地域 | 全国 |
---|---|
対応職種 | フロントエンド・サーバーサイド・iOSエンジニア・Androidエンジニア・汎用機エンジニア・インフラ・ネットワーク・データベース・データサイエンティスト・PM / PL・ディレクター・プランナー・デザイナー・その他 |
支払いサイト | 月末締めの翌月末の支払い(企業によって変更あり) |
最高単価 | 150万円 |
平均単価/平均年収 | 76.6万円/920万円 |
情報:HiPro Tech
HiPro Techの特徴・メリット
HiPro Tech の特徴は以下です。
- 累計契約社数は950社
- 高単価の契約が実現しやすい(最高単価150万円)
- リモート案件が84%、週3案件も
- 企業との直接契約が可能
- サポート体制の充実
特徴① 累計契約社数は950社
HiPro Tech は、2022年8月時点での累計契約社数は950社を突破し、ITエンジニアからコンサルタント、WEBマーケティングまで幅広い案件が提供されています。
特徴② 高単価の契約が実現しやすい(最高単価150万円)
HiPro Tech は、多くの案件が事業会社や直請けで、高単価の契約が実現しやすい特徴があります。
約60%の案件が80万円以上で、最高150万円(ITエンジニア)や最高200万円(ITコンサル)などの高単価案件が充実しています。
非公開案件も幅広く提供されています。また、HiProTech利用者は平均10%年収アップしています(2021年5月~2022年5月実績)。
特徴③ リモート案件が84%、週3案件も
リモート案件が84%と多数あり、柔軟な働き方が可能です。案件の種類も短期から中期、週3~週5まで幅広く、最短1週間での案件参画が可能です(2022年8月時点)。
フルリモートであれば通勤電車から、完全にさよならできますし、どこの地域からも東京などの案件を獲得することができます。
現在は最初から最後までリモートワークという働き方がHiPro Techが紹介する案件では増えています。
特徴④ 企業との直接契約が可能
企業との直接契約が可能で、温度感のあるコミュニケーションが取りやすい環境です。直接契約により、コミュニケーションが明確で迅速に行えます。
特徴⑤ サポート体制の充実
サポート体制が充実しており、面談対策だけでなく、案件参画後も希望に応じた稼働フォローや次回案件の提案などが行われます。
HiPro Techのデメリット・おすすめしない人
HiPro Techは大手企業がスタートさせたとは言っても、フリーランスエージェント自体の歴史は浅いので、そこも含めて許容できる人におすすめです。
ルール等も一緒に作っていくという感じなので、単価設定なども臨機応変に対応してくれるはずです。
HiPro Techについてさらに詳細について知りたい方はHiPro Techの評判は!?特徴や使うべき利点を徹底解説【フリーランスエンジニア向け】を参照ください。
コメント