【フリーランス】リモートに強いエージェント5社
フリーランスエージェントのおすすめ30社をランキング 気になる1位は?
50,000円がもらえる!フリーランスエージェントの紹介キャンペーン

フリーランスエージェントのおすすめ30社をランキング【2024年2月最新】

本ページにはプロモーションが含まれます

エージェント比較
【2024年2月】おすすめのフリーランスエージェントを徹底比較し、最もおすすめなフリーランスエージェントをご紹介します。全30社の面談を受けた私が、単価が高い・マージンが低い・福利厚生があるなどの観点からフリーランスエージェントをランキング化し、解説します。さらに週3、4案件や、リモート案件が多いなど条件別でおすすめなエージェントもまとめました。

 

Web系フリーランスにとって、今や切っても切り離せない関係なのがフリーランスエージェントです。

エージェント経由で常駐案件やリモート案件を契約することになるので、クラウドソーシングを使って稼ぐフリーランスと比べて単価が高く、安定して働けるのが大きな魅力です。

 

フリーランスエージェントに登録しようと思っても、現在では様々なフリーランスエージェント会社がサービスを提供しているため、どのエージェントに登録すればいいのか悩んでしまう方も多いでしょう。

 

本記事では、フリーランスエージェントを通して業務委託を考えている方に向けて、実際に現役フリーランスエンジニアとして常駐中の私が利用したおすすめのフリーランスエージェントを28社ご紹介します。

 

しかし30社もあったら迷ってしまうと思うのでランキング化し選びやすくしています。高単価を稼ぎたい方、フリーランスでありながら安定した生活を送りたい方は、せひ参考にしてみてください。

 

この記事を読むことで、以下が分かります。

  • おすすめなフリーランスエージェントのランキング
  • 各エージェントの特徴・評判

 

それによって皆さんが理想的な案件をゲットすることができれば幸いです。

他の記事では現役エンジニアが書いてなかったり、実際に面談や利用してないのに書かれていたり、情報が網羅的でなかったりします。

 

この記事では、現在常駐してフリーランスエージェントと契約してる私が書きますので信憑性あるかと思います。

 

さらにこの記事でおすすめするエージェントは全て自分が面談済みなので、忖度なしの体験談として書いています。

 

情熱を注ぎこんだ記事なので長文になってしまいましたが、目次から各見出しに飛べますので気になる箇所だけ読んでいただくことも可能です。

フリーランスエージェントに複数社登録すべき理由は以下です。

  • フリーランスエージェントの比較ができる
  • どのエージェントがいい案件を持ってるかわからない
  • 結果的に紹介がないエージェントも存在する
  • より複数の案件から好条件の案件を選べる
  • 単価の交渉材料ができる

詳細については下記記事に書いてますのでよろしければ参照ください。

平均で一人のフリーランスにつき3〜4社登録しています。

【未経験は必須】フリーランスエージェントは複数登録すべき理由とは?
フリーランスエージェントに登録するのは複数の方がいい? 私自身フリーランスになりたての際、フリーランスエージェントに何社登録すればいいかわからなかった記憶があります。 その中で、フリーランスエージェントには複数登録すべきだなと思ったのでその理由を書いていきます。

どういう基準でランキング化してるの?

このランキング5つの基準をお知らせいたします。

  1. 資金力がある
  2. 案件紹介が多い、幅が広い
  3. 単価が高い
  4. 福利厚生がある
  5. このブログとレビューサイト読者の評判・登録数

上記がおすすめできるエージェントとして私が設けてる基準です。

 

とはいえ、順位というのは人それぞれなところがあります。

そのためランキング自体はあくまで参考として捉えていただき、記載した特徴や評判に対して自身に合うかどうかに重きを持っていただけると幸いです。

それでは早速ランキングを発表していきます。

ランキングを飛ばして希望条件別で比較を見たい方はこちら

最もおすすめなフリーランスエージェントのランキング

1位 テクフリ〜「報酬付き休暇」「業務満了金」〜

テクフリの基本情報

テクフリの基本情報は以下です。

対応エリア・地域東京・神奈川・その他全国
支払いサイト30日(月末締め翌月末支払い)
手数料(マージン)非公開だがマージン10%案件あり
最高単価140万円
平均単価81.2万円/974万円

テクフリとは、2008年に創業した株式会社アイデンティティーの運営するフリーランスエージェントサービスです。

テクフリの特徴

テクフリの特徴は以下です。

  1. マージン(手数料)が10%
  2. エンド直案件が90%以上
  3. 手厚いフォロー(連絡手段複数)
1.マージン(手数料)が10%

テクフリはマージン率(手数料)がなんとたったの10%です。

すべての案件ではないですが、企業とのコミュニケーションを深くし信頼を築けたからこそ、どんどん10%マージン案件が増えています。

2.エンド直案件が90%以上

エンド直案件が90%以上というのも、フリーランスにとって嬉しい特徴です。

なぜなら、間に企業を挟まないことでその分フリーランスの取り分が上がるからです。

意外と知られてないですが、間に2社挟むことはあまり実績のないエージェントはザラです。

なんと稼働しているフリーランスの平均単価は驚異の81.2万ですが、

マージン(手数料)が10%、エンド直案件が90%以上という2点が、高単価の理由です。

3.フォローが手厚い

コミュニケーションツールは、LINE、Messenger、chatwork、メール、電話などフリーランスの要望に合わせて使い分けています。

また即日返信など迅速に連絡を取り合う体制が整っています。

テクフリの福利厚生

  1. ケガや病気で働けなくなった時の給付金
  2. 「報酬付き休暇」や「業務満了金」を用意
  3. 出前館で使える1,000円分のクーポンを毎月ご優待

上記の通り、テクフリの福利厚生は正社員以上に充実しています。

詳細は下記記事を参照ください。

【2024年】テクフリの評判を実際に利用してるエンジニアが徹底調査
テクフリの評判が気になったので、実際アポを取って取材してきました。 高額案件が多いという評判は本当?他のエージェントと比べてぶっちゃけどう?メリットとデメリットが気になる方に参考になるかと思います。

 

\総額100万円キャンペーン中!最大18,000円分のAmazonギフト券・現金ゲット/

【公式】テクフリの無料登録はこちら

 

▲目次へ

2位 フォスターフリーランス 〜東証一部上場企業のグループ会社〜

フォスターフリーランスの基本情報

対応エリア・地域東京、神奈川、千葉、埼玉
支払いサイト30日
手数料(マージン)非公開
最高単価230万円
平均単価/平均年収74.5万円/894万円

情報:フリーランススタート

フォスターフリーランスの特徴は、実績が多い点です。

フォスターフリーランスの特徴・メリット

特徴① 実績多数

フォスターフリーランスの実績は以下です。

  • 東証一部上場の豆蔵ホールディングスのグループ企業
  • 優良案件が常時5,000件以上(非公開案件含む)
  • 20年の実績
  • 会員登録数のべ15000人以上
  • 直近5年で就業者数も3倍と急成長中

実績が豊富で、母体が東証一部というのはかなりの安心材料となります。

特徴② フリーランスからの評判がいい

フリーランスエージェントの評判・口コミサイト「フリレビ」(現在は閉鎖)ではフォスターフリーランスがダントツの一位です。

以下、その評判の一部引用です。

エンジニアに対して理解のある営業さんに担当していただきました。
キャリア相談などもよりテクニカルスキルに踏み込んだ形で、業界の動向なども含めてお話しいただけたので非常に有意義な時間になりました。

面談時にご紹介いただいた案件が自分の希望と非常にマッチしていた。またご紹介頂いたすべての案件で内定をもらうことができたので、非常にマッチング力の高いエージェントであると思います。
ですが、本社が新宿駅から少し歩くので、西新宿などで降りたほうが良いかもしれません笑

全体として、元ITエンジニアのコーディネーターが対応してもらえて専門性のある相談できたという評判が多いことも特徴の1つです。

やはり評判がいいところは、間違い無いというのは定説なので選んで後悔はないと思います。

特徴③ 圧倒的な高単価

フォスターフリーランスは、平均年収894万円と他の大手フリーランスエージェントより平均単価が高いことがわかります。

また、最高単価が230万ということで驚きです。

おそらく職種はPMかと思いますが、それ以外の職種でも月単価は100万前後は目指せる高単価なエージェントです。

特徴④ サイトが充実

フォスターフリーランスのサイトでは職種と分野や言語と技術で区分されているので、自分が得意な分野の案件の絞り込み検索ができます。

詳細に絞り込んだほうが、希望の案件を絞り込めるので便利ですよね。

それ以外にも職務経歴書の書き方や税金の申告方法など働くために必要な知識が載っているのでフリーランスが初めてなんだけど、っていう人にも重宝されています。

実際私がフリーランスになりたての時も、このサイトから学んだ点が多いのでお勧めです。

フォスターフリーランスのデメリット・おすすめしない人

口コミにもありますが、

  • 支払期日をもっと短くしてほしい
  • 会社が新宿駅から歩く
  • 案件は関東圏がほとんど

などのデメリットもあります。

ただ、支払期日が長いといっても翌月末なので、エージェントの支払いサイト平均の40日よりは早いです。

貯金に余裕のある方は、問題ないですね。

 

また、私の時も初回は会社に出向かなければいけませんでしたが、昨今のコロナの影響で当分はリモートでの面談になると思うので解消されてることでしょう。

また、リモートであれば他県でも参画しているケースは多くあります!

悪い評判ありませんし、母体がしっかりしていて実績もあるので信頼度は高いですね。

 

【公式】フォスターフリーランスの無料登録はこちら

▲目次へ

【2023年】フォスターフリーランスの評判は?現役フリーランスがメリット・デメリットを解説!
フォスターフリーランスはITエンジニア特化型のフリーランスエージェントです。 東証一部上場企業のグループ会社なのでレバテック、ギークスジョブに次ぐ大手の位置づけかと思います。 実績もかなりあるエージェントなのですが、実際に面談してきたので評判通りか確かめました。

3位 PE-BANK ~福利厚生&対応地域多め~

PE-BANKの基本情報

案件数50,000件以上
対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道・宮城・茨城・栃木・岐阜・静岡・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・香川・愛媛・福岡・佐賀・熊本・鹿児島
支払いサイト40日~
手数料(マージン)契約回数毎に変動:12%(1回~12回),10%(13回~24回),8%(25回以上)
最高単価308万円
平均単価70万円(年収847万円)

情報:フリーランススタート

PE-BANKの特徴・メリット

PE-BANKの特徴は、以下です

  1. マージンを包み隠さず公開してる
  2. 創業30年以上、案件数50,000件以上の実績
  3. 対応エリアがほぼほぼ全国
  4. 福利厚生がかなり手厚い
特徴① マージンを包み隠さず公開してる

PE-BANKのマージン率は段階的に下がる仕組みになっています。

以下がフリーランスエンジニアの取り分、PE-BANKのマージン率です。

報酬受取回数フリーランスエンジニア
分配率
PE-BANK分配率
1回~12回88%12%
13回~24回90%10%
25回~92%8%

1年目は、12%でその後8%まで段階的に下がっていく方式です。

マージン率が明瞭でここまで低いのはおすすめするエージェントのうちPE-BANKだけです。

特徴② 創業30年以上、案件数50,000件以上の実績

実績は以下です。

  1. 創業30年以上
  2. 取引企業数1000社以上
  3. 案件数50,000件以上
  4. フリーランスエンジニア数2,000名以上
  5. 利用者満足度94%

このような実績があるのは長年の信頼の蓄積の上に成り立っています。

特徴③ 対応エリアがほぼほぼ全国

PE-BANKは、以下の対応エリアになっています。

東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道・宮城・茨城・栃木・岐阜・静岡・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・香川・愛媛・福岡・佐賀・熊本・鹿児島

上記のように多くの都道府県を対応エリアとして網羅しています。

関東圏以外でもフリーランスの需要は高まっており、関東への移住せずに業務委託することが可能です。

特徴④ 福利厚生がかなり手厚い

PE-BANKの福利厚生は以下です。

  • 定期健康診断サポート
  • インフルエンザの予防接種補助金
  • フィットネスクラブ補助金
  • メンタルヘルスケア
  • 介護セミナー
  • au機種変更・乗り換えサポート
  • レジャー補助金
  • 一休.comレストラン3000円OFFクーポンの提供
  • PE-BANK VISAカード
  • アパマンショップの仲介手数料無料

 

自分はこの中で良いと思うのは定期健康診断サポートインフルエンザの予防接種補助金フィットネスクラブ補助金レジャー補助金ですね

健康と息抜きは大事です。

 

またアパマンショップの仲介手数料無料など、あまり対象者は少ないかと思いますが、対象者であれば10万前後の仲介手数料が無料になるのはでかいですね。

さらに下記スキルアップがあります。

  • 資格、セミナーの補助金制度
  • オラクル認定資格試験。研修サービス割引
  • オライリージャパン書籍20%OFF
  • レアジョブオンライン英会話割引

さらに確定申告のサポートもありますので、サポートの幅の広さ、量ではエージェントの中でトップですね。

 

【公式】PE-BANKの無料登録はこちら

 

PE-BANKについてさらに詳細について知りたい方は【徹底調査】マージン率の低いPE-BANKを利用して評判を確かめてきたを参照ください。

【2024】マージン率の低いPE-BANKを利用して評判を確かめてきた
PE-BANKといえばWeb系エンジニア案件に強みを持つフリーランスエージェントですが、実際のところどうなのか?利用して評判を確かめてきました。 エージェントの方から意外な話も聞けたのでその辺も書いていきます。

▲目次へ

4位 HiPro Tech ~平均年収965万の高単価案件~

対応エリア・地域東京都、神奈川、千葉、埼玉
対応職種フロントエンド・サーバーサイド・iOSエンジニア・Androidエンジニア・汎用機エンジニア・インフラ・ネットワーク・データベース・データサイエンティスト・PM / PL・ディレクター・プランナー・デザイナー・その他
支払いサイト月末締めの翌月末の支払い(企業によって変更あり)
最高単価150万円
平均単価/平均年収76.6万円/920万円

情報:HiPro Tech

HiPro Techの特徴・メリット

HiPro Tech の特徴は以下です。

  1. 累計契約社数は950社
  2. 高単価の契約が実現しやすい(最高単価150万円)
  3. リモート案件が84%、週3案件も
  4. 企業との直接契約が可能
  5. サポート体制の充実

特徴① 累計契約社数は950社

HiPro Tech は、2022年8月時点での累計契約社数は950社を突破し、ITエンジニアからコンサルタント、WEBマーケティングまで幅広い案件が提供されています。

特徴② 高単価の契約が実現しやすい(最高単価150万円)

HiPro Tech は、多くの案件が事業会社や直請けで、高単価の契約が実現しやすい特徴があります。

約60%の案件が80万円以上で、最高150万円(ITエンジニア)や最高200万円(ITコンサル)などの高単価案件が充実しています。

非公開案件も幅広く提供されています。また、HiProTech利用者は平均10%年収アップしています(2021年5月~2022年5月実績)。

特徴③ リモート案件が84%、週3案件も

リモート案件が84%と多数あり、柔軟な働き方が可能です。案件の種類も短期から中期、週3~週5まで幅広く、最短1週間での案件参画が可能です(2022年8月時点)。

フルリモートであれば通勤電車から、完全にさよならできますし、どこの地域からも東京などの案件を獲得することができます。

現在最初から最後までリモートワークという働き方がHiPro Techが紹介する案件では増えています。

特徴④ 企業との直接契約が可能

企業との直接契約が可能で、温度感のあるコミュニケーションが取りやすい環境です。直接契約により、コミュニケーションが明確で迅速に行えます。

特徴⑤ サポート体制の充実

サポート体制が充実しており、面談対策だけでなく、案件参画後も希望に応じた稼働フォローや次回案件の提案などが行われます。

HiPro Techのデメリット・おすすめしない人

HiPro Techは大手企業がスタートさせたとは言っても、フリーランスエージェント自体の歴史は浅いので、そこも含めて許容できる人におすすめです。

ルール等も一緒に作っていくという感じなので、単価設定なども臨機応変に対応してくれるはずです。

 

【公式】HiPro Techの無料登録はこちら

 

HiPro Techについてさらに詳細について知りたい方はHiPro Techの評判は!?特徴や使うべき利点を徹底解説【フリーランスエンジニア向け】を参照ください。

 

【2024年】HiPro Techの評判、特徴や使うべき利点を徹底解説
その経験を元にHiPro Techがおすすめのサービスかを解説したいと思います。 また今回実際に登録して、HiPro Techの担当者から話をきくことができたので実体験としてリアルな情報を書いていきます。

▲目次へ

【番外編】複数エージェントの案件をまとめた大量案件サイト
フリーランスエージェントのみ登録して満足してはいけません!
フリーランスエージェントの他に、複数のフリーランスエージェント案件をまとめたサイト「エンジニアスタイル東京」を合わせておすすめしています。
エージェントの数は16社、案件数はなんと全147,607件です!(2022年4月)
エンジニアスタイル東京は、通常のエージェントと違って以下のメリットがあります。
  1. 複数のエージェントが持つ案件から一括で検索できる
  2. 検索条件が豊富だから好みの案件を即見つけられる
  3. フリーランスエンジニア向けのイベント・オフ会を開催

私自身、フリーランスエージェントに見つけてもらう案件と自分から探していく方法の両刀使いで案件を獲得しています。

エージェントの垣根なく、案件主体で探せるので案件をこだわって選びたい人にはとてもおすすめです!

 

エンジニアスタイル東京の公式サイトはこちら

【2023】エンジニアスタイル東京の評判・メリットデメリットを徹底解説
エンジニアスタイル東京の評判が気になる...! この記事では上記のようなフリーランスの方に向けて、エンジニアスタイル東京の評判や特徴、メリット、デメリットを解説します。

5位 レバテックフリーランス ~業界最大手~

 

レバテックフリーランスの特徴は、なんといっても高単価案件と豊富な案件数に特徴があります。実際自分も現在レバテックと契約しましたが、単価に関しては会社員の給料の倍以上をもらっています。

 

高単価を謳ってるエージェントは他にもありますが、レバテックは抜群の知名度と実績があるためそれだけでもフリーランスと企業の両社から信頼を得ている証となっているのが実情です。

 

さらに案件数は群を抜いてNo.1です。最初に登録して20社ほどいきなり紹介がきます。

 

そのため、高単価で案件数の紹介も多く安心して任せられるエージェントを求める人にはレバテックが間違いなくおすすめです。

レバテックフリーランスの基本情報

対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡
支払いサイト15日(月末締め翌月15日支払い)
手数料(マージン)非公開
最高単価125万円
平均単価71.8万/862万

情報:フリーランススタート

レバテックフリーランスの特徴・メリット

特徴① 実績

具体的な実績は以下です。

  • 登録者数:107,000※レバテックサービス登録者数(2019年3月現在)
  • 認知度:業界No.1※2017年4月 クロスマーケティング調べ
  • 年間提案数:103,953
  • 月間新規案件数680件以上

上記だけでも圧倒的な高単価と実績を誇ることがわかります。

特徴② 高単価

下記がレバテックフリーランスの平均年収です。

平均年収862万円※2018年7月実績 週5日稼働の場合

 

月平均71.8万円です。

 

高単価の理由は、直請けがほとんどなので余計な間引きが発生しません

 

直請けでないと他の人材系の企業が入ってきて単価も低くなりますし、こちらにとってメリットは一つもありません。

 

直請けでなく、単価が低いと感じた場合はなるべく避けた方が賢明です

 

あとは、特徴①で書いた実績があるため企業と単価の交渉がしやすいということのようです。

特徴③ フォロー体制

3つ目の特徴としてはフォロー体制です。参画してわかりましたが、うまくいくことばかりではないのでフォローは結構重要だと感じました。レバテックフリーランスでは、最初に面談する担当、企業担当の他にもサポートしてくれる人が複数います。

面談担当

面談の担当は自分の場合、女性でした。面談だけでなく急ぎのやりとりや気軽なやりとりなど総合的な担当のようです。LINEでのやりとりもこの方とのみしていきます。

企業担当

業務委託先が決まったら企業担当とのやりとりが多くなるかと思います。主には書類の取り交わしや、交渉、契約更新時の相談などです。あとは、細かな相談も企業担当にしていいと思います。

フォロー担当

自分の場合、企業担当から連絡が来ることが少なく別の数人がフォローしてくれてます。。笑

 

恐らく企業担当は、忙しいかなんか他の理由があるのかわかりませんが、フォローしてくれる方々がしっかりしてくれているので良かったです。

 

自分は職場の小さな悩みを電話で聞いてもらいました。その際もうまく動いてくれて助かりました。

特徴④ 福利厚生もある

レバテックフリーランス の福利厚生は多くはないですが、リロクラブ という会員制の福利厚生に無料で入ることができます。

 

リロクラブ はホテルや飲食店が安くなる福利厚生なので、休みにパートナーや友人と息抜きするには十分お得な福利厚生と言えそうです。

特徴⑤  紹介キャンペーンあり

レバテックフリーランスは、紹介した側も紹介された側も現金がもらえる紹介キャンペーンをしています。

紹介を受けた側は、参画1カ月で現金50,000円もらえますのでかなりお得です。

自分の方で紹介していますので、ただ登録するより現金50,000円欲しいなという方は、下記からご連絡ください。

お問い合わせ
各種お問い合わせはこちら

レバテックフリーランスのデメリット・おすすめしない人

逆にレバテックフリーランス をおすすめしない人は、放っておいてほしいタイプの方です。

 

レバテックは、エージェントとの連絡はメール、LINE、プラットホーム(ブラウザで案件の紹介や稼働時間を入力できる)の3つです。

 

自分はプラットホームとか特に楽で見やすいので、気に入ってるのですが、全部メールでいい、とかエージェントからの連絡は案件以外いらない、という人はレバテックは向いてません。

 

とはいえ、そういう希望も担当に伝えれば問題ありません。

 

【公式】レバテックの無料登録はこちら

 

レバテックについてさらに詳細について知りたい方はレバテックフリーランスは評判が悪いって本当?実際利用してる現役フリーランスが徹底解説を参照ください。

 

【2024】レバテックフリーランスは評判が悪いって本当?実際利用してる現役フリーランスが徹底解説
レバテックの実態や悪い評判を実体験を元に余すことなく解説したいと思います。 レバテックのマージン、案件数、メリットとデメリット、良い評判、悪い評判やうざいというのは真実か、 紹介キャンペーンで5万円もらえるって聞いたけど誰かに紹介してほしい!など気になる方に参考になるかと思います。

▲目次へ

6位 フリエン~報酬先払いフリエンペイ~

フリエンの基本情報

フリエンの基本情報は以下です。

対応エリア・地域東京、神奈川、埼玉、千葉、滋賀、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、岐阜、愛知、三重、福岡
支払いサイト月末締めの翌15日、30日、60日支払いのいずれか選択化
また、即日払い・当月25日払いも可能(手数料それぞれ3%、5%)
手数料(マージン)非公開
最高単価100万円
平均単価/平均年収72万円/864万円

情報:フリーランススタート

フリエンの特徴・メリット

特徴① 案件成約率が80%以上

フリエンは、創業10年以上の実績からプロのコンサルタントがフリーランスの要望に合わせた企業を正確に提案することで80%超えの案件成約率があります。

特徴② エンド直案件豊富

フリエンはほとんどの案件がエンド直案件です。

エンド直案件だと以下のメリットがあるのでおすすめです。

  • 余計な中間マージンが発生しないので高単価
  • 伝言ゲームによる認識のずれ・遅れを防げる
特徴③ 案件数30,000件以上保有(フルリモート案件、週2〜3案件豊富)

全国で30,000件以上の案件を保有しています。

この案件数の多さは、1.エリアの幅広さ、2.職種の広さ、3.働き方の多様さにあります。

  1. エリアの幅広さ・・・東京、神奈川、埼玉、千葉、滋賀、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、岐阜、愛知、三重、福岡
  2. 職種の広さ・・・エンジニア、ディレクター、プランナー、デザイナー
  3. 働き方の多様さ・・・週3〜5案件、フルリモート案件
特徴④ フリーランスへの報酬を先払い(フリエンペイ)

フリエンはフリーランスへの報酬を先払いするサービス「フリエンペイ」があります。

以下のように2種類から選べます。

支払日手数料支払い報酬額
先払い当月25日5%50%
即日払い報酬確定後、最短即日払い3%前月稼働分

先払いの方が、その月の25日ということで早いです。

手数料はかかってしまいますが、他のエージェントではこのような先に支払う制度はないため、どうしても今すぐ必要とかいう人にとっては需要のあるサービスです。

もちろん利用せず翌月の15日支払いも可能です。

フリエンをおすすめする人

フリエンをおすすめする人は、以下です。

  1. フリーランスエージェント利用するのが初めての人
  2. 多様な働き方をしたい
  3. 対象エリアにお住まいの方
  4. 先払い制度を利用したい

 

フリーランスエージェント未経験の方やフリーランスを検討してる段階でも相談可能です。

また、職務経歴書の書き方を教えてもらえたり、スキルシートのテンプレートがもらえるのでおすすめです。

 

フリエンの公式サイトはこちら

 

フリエンについてさらに詳細について知りたい方はフリエンの評判・口コミを紹介!特徴やフリエンペイ(最速支払い)について徹底解説を参照ください。

 

フリエンの評判!支払いサイトが鬼!?福利厚生が奇抜すぎる!?徹底解説【2022最新】
この記事では上記のようなフリーランスの方に向けて、フリエンの評判や特徴、メリット・デメリット・支払サイト・福利厚生のfuriwell(フリウェル)を徹底解説します。

▲目次へ

7位 ギークスジョブ ~オールマイティ~




ギークスジョブの特徴は、案件保有数が多く高単価ということです。

また、コロナ禍ということもありリモート案件が急増しています(80%以上)。

ギークスジョブの基本情報

対応エリア・地域東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・大阪府・福岡県
支払いサイト25日(月末締め翌月25日支払い)
手数料(マージン)非公開
最高単価150万円
平均単価71.8万円 / 861.6万円(2021現在)

情報:フリーランススタート

ギークスジョブの特徴・メリット

特徴① 実績豊富

具体的な実績は以下です。

  • 業界実績15年
  • 取引企業数3,000社
  • 登録エンジニア数16,000名

15年の実績があり、業界の中でもかなり老舗といえます。そのため、企業との信頼も厚くなります。

特徴② 高単価
平均年収860万円以上※平均の月報酬額(税込)を基に、12ヶ月稼動したケースを想定して算出
月の単価は71.8万円です。
特徴③ フォロー体制

ギークスジョブは、1人のフリーランスに対して以下3名によるサポートの体制があります。

  • 初めに面談するコンサルタント担当
  • 仕事を紹介し商談に同行する営業担当
  • 参画後のサポート担当

フォロー体制の厚さはレバテック級ですね。

特徴④ 福利厚生が充実

福利厚生がかなり充実してるので全部使いこなすのが大変なレベルです。

 

以下に一例をざっくり紹介します。

  • 会計ソフトの割引サービスや確定申告セミナー
  • ヘルスケアやグルメなどの優待利用
  • 各種オンライン学習サービスの割引利用
  • その他 グルメ、映画、旅行、子育て、結婚、ジムなど
  • セミナー、技術勉強会、交流会
  • 住宅ローンの融資

会社でもここまで福利厚生ないですよね。

この福利厚生はギークスジョブ独自の【フリノベ】というフリーランスに向けて作られた福利厚生なのでこんなに内容が充実しているのだと思います。

特徴⑤  紹介キャンペーンあり

ギークスジョブの紹介キャンペーンは以下です。

  • 友人が新規登録完了で双方に5,000円
  • その後友人が案件成約で双方に20,000円
  • 友人が契約継続で毎月10,000円(最大11ヶ月)
特徴⑥ リモートワーク多数(*80%以上)

コロナ禍ということもありギークスジョブで扱う案件のリモートワーク数が急増しています。

その数80%以上なので他社と比較してもかなり多い方です。

私自身、リモートワークで業務委託していますが、もう出社は考えられない身体になってしまいました。。快適すぎる。。

感染の心配も少ないですし、今のご時世、リモートワークできる案件がおすすめです!

※ギークスジョブ登録のITフリーランスの方を対象にリモートワークの実施率を調査し算出

ギークスジョブのデメリット・おすすめしない人

ギークスジョブをおすすめしない人は、営業の方から頻繁に進捗聞かれたりするのが嫌な人です。

 

フリーランスエージェントはかなり競争が激しいので、エンジニアの取り合いです笑

 

そのため他の進捗をよく聞かれるのですが、レバテックとギークスジョブは特に聞かれた気がします。

 

自分は、最初マッチングできる企業があるか不安だったので、逆に一生懸命対応してくれたこの2社は相性が良かったようです。

ギークスジョブのメリット・おすすめな人

逆におすすめな人は、フリーランス初心者、フリーランスエージェント初めての方です。

必ず案件を決めたい!という方は手厚いサポートがあるギークスジョブがおすすめです。

また高単価で福利厚生が充実してるので、フリーランスの経験が長い人でも長期的に付き合っていきたいフリーランスエージェントです。

 

【公式】ギークスジョブの無料登録はこちら

 

ギークスジョブについてさらに詳細について知りたい方は【体験談】ギークスジョブを実際に利用して評判を確かめてきたを参照ください。

 

【2024年】まさか...ギークスジョブの評判・口コミを徹底暴露
この記事では上記のようなフリーランスエンジニア・デザイナー・PMの方に向けて、ギークスジョブの評判・口コミを解説します。

▲目次へ

8位 Midworks ~週3・リモート案件も多い~

Midworksの特徴は、代表の方が元フリーランスエンジニアという経歴にあります。その方はフリーランスだった頃、正社員と比べて待遇の低さを嘆いてMidworksを起業したということでした。

 

そのため福利厚生が異常なことになっています。

Midworksの基本情報

対応エリア・地域関東圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)関西圏(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、三重、和歌山)
支払いサイト20日(月末締め翌月20日支払い)
手数料(マージン)非公開
最高単価200万円
平均単価72.2万円

情報:フリーランススタート

Midworksの特徴・メリット

特徴① 福利厚生が充実

Midworksの福利厚生は以下です。

  1. 毎月の書籍代、勉強会費を1万円補助
  2. 交通費全額負担
  3. 生命保険料半額負担
  4. 会計ソフトfreeeが無料
  5. フリーランス協会が無料
  6. リロクラブ(年間30万円相当)の福利厚生

リロクラブは、レバテックにもある福利厚生プログラムですが、他の福利厚生もすごいです。
特に書籍代の1万円交通費全額負担がうらやましすぎです。。

 

他のエージェントで上記2つの福利厚生があるところはありませんでした。

特徴② Midworks経由で案件が途切れたときに給与保障制度!

フリーランスエンジニアになることを検討している方の中で、

「案件が切れたらどうしよう?」

「ブラックができたらどうしよう」

と一度考えることがあると思います。

Midworksでは給与保障という制度があり、このような悩みなく案件に参画することが可能です。

給与保障とはMidworks経由で案件に参画していたけど、案件が終了して次の案件を探すまで
1ヶ月以上のブランクができてしまった場合、想定単価の60%をもらえる仕組みです。

給与保障の期間は1ヶ月で、安心して自身に合った案件を探すことができます!

特徴③ リモート・週3案件多め

Midworksはリモート案件、週3案件多めを推しています。

 

他のエージェントはそもそもリモート目的で登録する人を嫌うくらい、リモート・週3案件は東京でも少ないのが現状です。

 

その点、Midworksはリモート案件、週3案件を多く保有しているということなので、相談してみましょう。

Midworksのデメリット・おすすめしない人

保有案件は3000件以上と謳っていますが、レバテック、ギークスジョブと比べると少な目です。

 

自分の場合、紹介してもらえる案件が少なかったため残念ながら契約に至りませんでした。これは、自分の力不足でもありますが、レバテック、ギークスジョブを初めとする他のエージェントからは多く紹介があったので比較すると事実かと思います。(タイミングなどももちろんあります。)

 

正直福利厚生にかなり衝撃を受けたので、Midworksで決めたいという気持ちもありました。

私の友人がMidworksと契約してるのですが、福利厚生にかなり満足感を得ているようです!

Midworksで案件を決められた方はラッキーと言えますね。

 

【公式】Midworksの無料登録はこちら

 

Midworksについてさらに詳細について知りたい方は【悪い口コミも】Midworksの評判を知人やリアルな体験談から集めた結果Midworksの福利厚生が半端なく魅力的な件 デメリットはなし?を参照ください。

 

【2022】Midworksの評判・口コミをリアルな体験談から集めた結果→
MidWorksの評判ってどうなんだろう? この記事では上記のようなフリーランスエンジニア、フリーランスWebデザイナーの方に向けて、MidWorksの評判や特徴を解説します。 現在Midworks利用している知人から聞いた評判を書いていきます。 MidWorksの特徴は?MidWorksの評判

 

【2024】Midworksの福利厚生が半端ない!?内情を暴露
先日フリーランスエンジニアに仕事を紹介するエージェント、Midworksへ面談に行きました。 その面談で圧倒的に他のフリーランスエージェントのサービスとは一線を画すものでしたので、Midworksの神過ぎる福利厚生をご紹介します。

▲目次へ

9位 ランサーズエージェント~支払い最短当月25日~

ランサーズエージェントの基本情報

Lancers Agentの基本情報は以下です。

対応エリア・地域全国
対応職種エンジニア、デザイナー、PM、ディレクター、マーケター、その他
支払いサイト稼働月の25日、翌月10日、20日、月末支払いの4パターンから選択
(稼働月の25日、翌月10日、20日は手数料かかります)
平均単価約69.6万円 (ロースキルからハイスキルまで幅広い案件あり)
最高単価約150万円

情報:フリーランススタート

ランサーズエージェントの特徴・メリット

1.案件の90%以上がリモート可

Lancers Agentは、コロナ前からリモート案件が多いのが特徴で現在は90%以上がリモート案件です。

他のエージェントはリモート案件が増えたとはいえ、一部出勤という案件が多かったり、フルリモート案件は少ないのが実情です。

2.ほぼ直案件のみ

高単価を実現できる理由の1つが他の人材会社を挟まない直案件です。

そのため余計な中抜きが発生しないので最終的なフリーランスの報酬が高くなります。

他のエージェントでは1社、2社入るところがあります。

3.週3・4日案件あり

元々クラウドソーシング大手のランサーズを運営している性質上、週3・4日案件が豊富です。

そのため、週5案件だけでなく週3、4日案件を探してるフリーランスのニーズも満たせるでしょう。

他のフリーランスはまだ週5案件のみというエージェントの方が多いです。

4.マージン(手数料)完全公開

マージン手数料は、通常非公開ですがLancers Agentの場合、案件ごとに公開されているので、フリーランスとしても企業としても疑念を抱くことなく透明性のある環境で働くことができます。

マージンの平均は25~30%と言われてますが、Lancers Agentの手数料は8~12万円かなり低めに設定されているのでフリーランスの報酬が高くなります。

5.稼働月の25日!報酬先払い制度あり

Lancers Agentは支払いが最速の「稼働当月の25日」です。(報酬早期受取サービスEarly-Site)

早いエージェントでも翌月の頭なので、最も早いと言っていいでしょう。

ただ手数料はかかってしまいます。

稼働月の25日、翌月10日、20日、月末支払いの4パターンから選択が可能で、稼働月の25日、翌月10日、20日は手数料かかります。

翌月末は手数料がかからないので、預金に余裕があればこちらを選択しておいて問題はありません。

以上、5つの特徴はフリーランスにとって大きなメリットになります。

 

Lancers Agentの公式サイトはこちら

Lancers Agentについてさらに詳細について知りたい方はLancers Agent(ランサーズエージェント)の評判・メリットデメリットを徹底解説を参照ください。

▲目次へ

10位 ITプロパートナーズ~週2日からOK・リモートも多め~

ITプロパートナーズの基本情報

ITプロパートナーズの基本情報は以下です。

対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉
支払いサイト35日
手数料(マージン)非公開
最高単価100万円
平均単価/平均年収63.4万円/760万円

情報:フリーランススタート

ITプロパートナーズの特徴・メリット

特徴① 週2,3,4案件が他社と比べて圧倒的

ITプロパートナーズは週2,3,4案件が他社と比べて圧倒的に多いです。

他のエージェントが大手に強いのに対し、ITプロパートナーズはベンチャー企業に強いです。

そのため自由な働き方が許されています。

特徴② リモート案件が他社と比べて圧倒的

同じ理由でリモート案件も多いです。

ここ最近はリモート案件の需要が高くなっていますので、リモート案件が多いエージェントは嬉しいですね。

特徴③ 提示額が税別

ITプロパートナーズは、提示額が税別です。そのため60万円と提示された場合、実際振り込まれるのは消費税込みの66万円です。

2022年現在は消費税が10%なのでこの差は大きいですよね。この6万円は誰から振り込まれるかというとITプロパートナーズを始めとする消費税を振り込んでくれるエージェントになりますので同じ案件でも10%増ということになります。

ITプロパートナーズをおすすめする人

ITプロパートナーズをおすすめする人は、以下です。

  • 多様な働き方をしたい
  • リモート案件を求めてる
  • エンジニアからデザイナーまで

 

ITプロパートナーズの公式サイトはこちら

 

ITプロパートナーズについてさらに詳細について知りたい方は現役が面談でITプロパートナーズの評判を確かめた結果→【週2,3,4&リモート案件が多い】を参照ください。

 

現役が面談でITプロパートナーズの評判を確かめた結果→【週2,3,4&リモート案件が多い】
ITの評判ってプロパートナーズってどうなんだろう? フリーランスエンジニアとして常駐し、これまで17社のフリーランスエージェントと面談や取材を行った経験からITプロパートナーズの評判や特徴、メリット、デメリットを解説します。

▲目次へ

11位 フューチャリズム ~フリーランスの意思を尊重~

フューチャリズムの基本情報

対応エリア・地域東京、神奈川、千葉、埼玉
支払いサイト15日
手数料(マージン)非公開
最高単価120万円
平均単価/平均年収67.6万円/811万円

情報:フリーランススタート

フューチャリズムの特徴・メリット

特徴① 東証マザーズ上場企業

フューチャリズムを運営する株式会社ポートは東証マザーズ上場しています。

つまり母体がしっかりしているので、支払いについても心配ないですね。

特徴② 支払サイトが短い(15日)

フューチャリズム支払サイトが短いことが特徴です。フリーランスにとっては支払サイトが短いというのは大きなメリットです。

 

支払サイト40日、60日というエージェントが多い中15日というのは大分助かります。

特徴③ フリーランスの意思決定を重視

フューチャリズム、フリーランスの意思決定を重視してくれます。

エージェントによっては、どうしてもその案件に参画してほしいような要求が垣間見えることがあるのですが、

フリーランスにより近い立ち位置で交渉を進めてくれるので、参画を要求されることはありません。

 

【公式】フューチャリズムの無料登録はこちら

 

フューチャリズムの理念については根掘り葉掘り聞いてきましたので、以下取材記事を参照ください。

フューチャリズムの評判が気になるので直接取材してきたら、フリーランスに寄り添ったエージェントだった
フューチャリズムを運営する株式会社ポートの新門さんにお話を聞いてきました。 ネットには上がってないフューチャリズムのこと、またフリーランスにとって大事なことなどかなり貴重な話をお伺いすることができましたので、 これからフリーランスになる方にも読んでいただくことをお勧めします。

▲目次へ

12位 FREE-DA(フリーダ)

対応エリア・地域東京都、神奈川、千葉、埼玉
対応職種フロントエンド・サーバーサイド・iOSエンジニア・Androidエンジニア・汎用機エンジニア・インフラ・ネットワーク・データベース・データサイエンティスト・PM / PL・ディレクター・プランナー・デザイナー・その他
支払いサイト月末締めの翌月末の支払い(企業によって変更あり)
最高単価150万円
平均単価/平均年収76.6万円/920万円

情報:HiPro Tech

FREE-DAの特徴・メリット

特徴① 即日払い可能

FREE-DAは、月末締め翌日支払いが可能です。

基本的にフリーランスエージェントは、月末締め翌月末など平均して支払いサイト30〜40日が多いのですが、翌日(支払いサイト1日)というのはFREE-DAとフリエン以外ありません。

預金が少ないなど資金面で悩みを抱えるフリーランスの味方と言えます。

※即日払いを利用するためには手数料3%がかかります。
※上限100万円です。

特徴② あんしん補償

正社員なら事故が起きた場合、会社が守ってくれますが、フリーランスは自己責任となってしまい補償はありません。

しかし、FREE-DAなら以下の補償があります。

  • 業務遂行中の事故(最高5,000万円)
  • 仕事の結果の事故(最高5,000万円)
  • 受託物の事故(最高500万円)
  • 情報漏洩の事故(最高500万円)
  • 納品物の欠陥(最高500万円)
特徴③ 福利厚生が充実してる

FREE-DAに登録することで以下の福利厚生が無料で受けられます。

  1. フリーランス向けクレジットカード提供(希望者のみ)
  2. 個人年金、ファイナンシャル支援
  3. 書籍購入サポート「O’Reilly」無料プレゼント
  4. 会計クラウドサービス「MFクラウド会計」無料提供
  5. 一般健康診断、無料提供
  6. フリーランス懇親会・技術勉強会 参加自由
  7. フリーランス限定・住宅支援 無料提供符

他のエージェントにはない福利厚生がたくさん揃っています。

健康診断は普通に受けると1万円位かかるのでかなりお得ですよ!

 

FREE-DAの公式サイトはこちら

 

FREE-DAについてさらに詳細について知りたい方はFREE-DA(フリーダ)の評判・口コミを紹介!特徴や使うべき利点を徹底解説を参照ください。

 

【2022】FREE-DA(フリーダ)の評判・口コミを紹介!特徴や使うべき利点を徹底解説
フリーランスエージェントっていっぱいあってどこを選んだらいいかわからない! FREE-DA(フリーダ)の評判が気になる...! この記事では上記のようなフリーランスの方に向けて、FREE-DAの評判や特徴、メリットを解説します。

▲目次へ

13位 エミリーエンジニア〜5人に1人が、年収1,000万円〜

エミリーエンジニアの基本情報

対応エリア・地域東京、神奈川、千葉、埼玉
支払いサイト30日
手数料(マージン)非公開
最高単価 100万円
平均単価/平均年収68.25万円/819万円

情報:フリーランススタート

エミリーエンジニアの特徴は、以下です。

  • 高報酬
  • 案件の幅が広い
  • 福利厚生サービスあり

エミリーエンジニアの特徴・メリット

高報酬

エミリーエンジニア利用者の20%(つまり5人に1人)が、年収1,000万円以上を実現しています。

 

ちなみに年収1,000万円以上のサラリーマン(給与所得者)は、4.5%なので、比較すると高い確率で年収1000万円に到達できそうです。

 

平均年収はというとなんと819万円です。

案件の幅が広い

公式のTwitterもありますが、紹介してる案件の幅が広いです。

福利厚生サービスあり

エミリーエンジニアには福利厚生があります。具体的には「一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会」に協賛し以下の福利厚生サービスを提供します。

  • 賠償責任補償
  • 大手企業で導入される福利厚生WELBOX
  • 法人会員が提供する独自優待
マージンは10〜15%?

エミリーエンジニアは、マージンを非公開にしていますが、このほどTwitterでエミリーエンジニアの方がマージンは10〜15%だと提言してました。

明確な規定はないとしながらも10〜15%はもっともマージンが低いレベルなので、フリーランスにとって嬉しいですね!

エミリーエンジニアのデメリット・おすすめしない人

上記ツイートにもありましたが、割と自分も担当者の技術レベルが低めだった記憶があります。

ただ、その辺といい案件に出会えるかは割と関係なかったりします。

経験上、担当に教えてあげるくらいの気持ちでいるといい関係が築けますよ!

 

【公式】エミリーエンジニアの無料登録はこちら

 

エミリーエンジニアについて知りたい方はエミリーエンジニア(Emilee)に面談に行って高報酬の評判を確かめてきたを参照ください。

エミリーエンジニア(Emilee)の評判を面談で確かめてきた【高単価】
エミリーエンジニアの評判は?高単価って本当?エミリーエンジニアの実際登録して面談を終えましたので実体験を書いてみたいと思います。

▲目次へ

14位 DYMテック ~案件の種類多さと対応地域の広さ~

DYMテックの基本情報

対応エリア・地域東京、神奈川、千葉、埼玉
支払いサイト60日
手数料(マージン)非公開
最高単価120万円
平均単価/平均年収70~120万円

情報:フリーランススタート

DYMテックの特徴は、以下です。

DYMテックの特徴・メリット

特徴① 他にはない案件

DYMテックは、元々転職エージェントとして名をはせています。

そこで数多くの取引先からの要望によりフリーランスエージェント事業に乗り出しました。

そのため他のエージェントでは紹介してないような企業も多いです。またDYM自体もフリーランスを雇っているとのことでした。

特徴② Webデザイナー案件もある

その中でWebデザイナー案件も多くなっているそうです。エンジニアの方でもデザインができる方は重宝されそうですね。

 

DYMテックは公式サイトこちら

 

DYMテックについて知りたい方はDYMテック(フリーランス)の評判は?特徴やメリット・デメリットを解説を参照ください。

DYMテック(フリーランス)の評判は?特徴やメリット・デメリットを解説
DYMテックってどうなんだろう?評判や特徴を知りたい。 この記事では上記のようなフリーランスエンジニア、フリーランスWebデザイナーの方に向けて、DYMテックの評判や特徴、メリット、デメリットを解説します。 私は現在フリーランスエンジニアとして業務委託で働いています。 これまで16社のフリーランスエージェントと面談や取材を行なってまいりました。 フリーランスエージェントのことは熟知しているため、DYMテックについても厳しめに調査しました。

▲目次へ

15位 エンジニアルート~アットホーム~

エンジニアルートは知名度こそ劣りますが、圧倒的に低いマージン率に魅力があります。

エンジニアルートの基本情報

エンジニアルートの基本情報は以下です。

対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉
支払いサイト30日(月末締め翌月末日支払)
手数料(マージン)10%以下
最高単価180万円
平均単価/平均年収68.9万円/826.8万円

情報:フリーランススタート

エンジニアルートの特徴・メリット

特徴① マージン率の低さ

エンジニアルートのマージン率は10%以下です。これは直接代表の方とお話させていただいた時に得た情報なので事実です。

 

20%マージンのエージェントと比較したら50万で5万、100万で10万とかなり差が大きいことがわかります。

 

少しでもマージン率を抑えたいという方はエンジニアルートがおすすめです。

特徴② 直請けが多い

エンジニアルートもギークスジョブ並みの業界年数12年です。長い期間信頼を構築してきた証として直請けが多いので高単価も実現できます。

特徴③ 受け皿が広い

フリーランスエージェントは、エンジニアにそもそも案件を紹介せずに断りをいれることがあるそうで、3人に1人は拒否する傾向にあるとあるエージェントの方が仰ってました。

 

しかし、エンジニアルートは基本的に受け入れ拒否をしないというスタンスだそうです。受け入れ拒否される人の特徴として以下があります。

 

  • スキルが基準を満たしてない
  • 年齢的に対象でない
  • 需要の少ないスキル

 

つまりコア層とはずれているのですが、エンジニアルートは案件の種類の幅が広いという特徴があるのでコア層とはずれていても案件が用意できるというわけです。

 

他のエージェントで案件の紹介がなかった人にもおすすめのエージェントです。

 

【公式】エンジニアルートの無料登録はこちら

 

エンジニアルートについてさらに詳細について知りたい方は【マージン低すぎ!?】エンジニアルート実際に利用して評判を確かめてきたを参照ください。

【2024】マージン低すぎ!エンジニアルート実際に利用して評判を確かめてきた
エンジニアルートの評判ってどうなんだろう?この記事では上記のようなフリーランスエンジニアの方に向けて、エンジニアルートの評判や特徴、メリット、デメリットフリーランスエンジニアの私が実体験で忖度なして解説します。 この記事では以下のことがわかります。エンジニアルートとは?特徴は?・エンジニアルートの評判、エンジニアルートの他社と比べたメリット、エンジニアルートの他社と比べたデメリット

▲目次へ

16位 TECH STOCK~圧倒的高単価~

 

TECH STOCKの基本情報

対応エリア・地域東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知、海外
支払いサイト30日
手数料(マージン)15日
最高単価210万円
平均単価/平均年収122万円/1,464万円

情報:フリーランススタート

TECH STOCKの特徴は、圧倒的高単価です。

TECH STOCKの特徴・メリット

特徴① 高単価

TECH STOCKは他社と比べて最も高単価なフリーランスエージェントです。

実際紹介された案件を見ても桁違いなことがわかります。

 

①【エンド直!JavaScript/PL】フロントエンド開発支援/人材サービス
【月額報酬】100~110万円

②【エンド直!Scala】サーバサイド追加機能開発支援/人材サービス
【月額報酬】130~150万円

 

JSで100万~とかあるんですね…。直請けが93%ということで、高単価が実現できます。

特徴② 地域の幅が広い

TECH STOCKの対応エリアは、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知、海外と幅広いです。

TECH STOCKのデメリット・おすすめしない人

TECH STOCKに関しても高単価案件に絞ってるからか、案件数は少ない印象でした。

 

そのためレバテックフリーランスギークスジョブと併用し、マッチングしたらラッキーかなと思います。

▼エンジニアはこちら▼

【公式】TECH STOCKエンジニアの無料登録はこちら

▼コンサルはこちら▼

【公式】High-Performerコンサルの無料登録はこちら

 

TECH STOCKについてさらに詳細について知りたい方は【高単価】TECH STOCKを利用して評判を確かめてきたを参照ください。

 

【高単価】TECH STOCK(テックストック)を利用して評判を確かめてきた
フリーランスエージェントであるTECH STOCK(テックストック)はINTLOOP株式会社が運営するのエージェント事業です。 大手のエージェントには知名度は劣りますが、だからこその特徴や、実際のところどうなのか?利用して評判を確かめてきました。

▲目次へ

17位 BTCエージェントforエンジニア~高単価・スピード重視~

BTCエージェントforエンジニアは、自分と大手優良企業をマッチングさせたエージェントです。

 

現に2019年現在、BTCを通して常駐しています。

BTCエージェントforエンジニアの基本情報

現在募集中案件数300件以上
対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉
支払いサイト40日
マージン非公開
最高単価120万円
平均単価79.2万円

BTCエージェントforエンジニアの特徴・メリット

特徴① 単価が高い

BTCエージェントforエンジニアは平均年収はなんと脅威の950万円です。ほんとかよ?って思いましたが、実際自分の場合は、それ以上の金額でOKされましたので、この公表してる平均年収は納得です。

 

元々エンジニアが多く在籍するシステム会社が他の大手企業に常駐するようになり、そこでのニーズに対応してエージェント事業に乗り出したということから、大手企業との結びつきが強く高単価が実現できるということでした。

特徴② 決まるまでが速攻

BTCエージェントforエンジニアは決まるまでがとても速かったです。なんと紹介を受けてわずか4営業日でした。

 

たまたまということもありますが、他のエージェントのように紹介まで時間にかかったり、やれ修正だ、提出だ、面談だ~がなかったので(電話面談のみ)、ここまで高速だったのかなと思います。

 

早く決めたい方にはとてもおすすめ。

BTCエージェントのデメリット・おすすめしない人

BTCエージェントは福利厚生がありません。そのため福利厚生に期待する人は、あまりおすすめしませんね。

 

ただ、福利厚生も私たちフリーランスから差し引かれてると思えば、正当に高額報酬もらえた方がいいかもです。

▼エンジニアはこちら▼

【公式】BTCエージェントforエンジニアの無料登録はこちら

▼コンサルはこちら▼

【公式】BTCエージェントforコンサルの無料登録はこちら

 

BTCエージェントについてさらに詳細について知りたい方は【オファー獲得】BTCエージェントforエンジニアの特徴や評判を徹底調査!を参照ください。

【暴露】BTCエージェントforエンジニアの評判を徹底調査!契約した体験談
BTCエージェントの評判や口コミ、特徴メリット、デメリットについて実際にBTCと契約した現役エンジニアの私が体験談として書いていきます。
【年収高すぎ】BTCエージェントforコンサルタントの評判を徹底調査!高単価の理由
BTCエージェントforコンサルタントって評判どう?BTCと実際に契約を結んだ人に体験談を聞きたい!エンジニアからコンサルになれるの? 上記が気になる方に向けて以下を書いていきます。

▲目次へ

18位 ポテパンフリーランス~案件数多め~

ポテパンフリーランスの基本情報

対応エリア・地域東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪
支払いサイト30日
手数料(マージン)非公開
最高単価非公開
平均単価/平均年収非公開

情報:フリーランススタート

ポテパンフリーランスの特徴・メリット

特徴① 経験が少なくてもチャレンジができる

ポテパンフリーランスは業界経験1年であろうと案件の紹介があります。

 

それはポテパンの事業としてプログラミングスクール卒業生に就職先を紹介する人材あっせん業もやってることがベースであります。

 

そのため経験が少なくても入社、業務委託できる企業との契約も多いということです。

 

代表の方も下記のように言ってます。

GoやScalaが盛り上がってますね。
やりたいエンジニアは急増してます。
RubyやPHP,Javaをメインで使ってる人なら未経験でも良いという企業もいくつかありますので、この機会にチャレンジしてみてください。

特徴② 案件数が多い

ポテパンフリーランスは紹介案件数が多くて、良かったです。

結果的に面談までは進みませんでしたが、紹介案件が多いのは未経験フリーランスにとっては大きなメリットです。

ポテパンフリーランスのデメリット・おすすめしない人

自分が紹介を受けた企業は間に1社入ってる案件が多かったため、単価はそこまで高くなかったようです。

 

実務未経験への案件の豊富さ、エンジニアへの直接的にオファーに繋がるようなアドバイスがもらえるという点でおすすめです!

 

【公式】ポテパンフリーランスの無料登録はこちら

 

ポテパンフリーランスについてさらに詳細について知りたい方は【未経験求人多数】ポテパンフリーランスの面談を実際に受けた感想を参照ください。

【2024】ポテパンフリーランスの評判とマージンを徹底解説
ポテパンフリーランスの評判ってどう? こんな疑問をお持ちの方に現役エンジニアが実体験としてポテパンフリーランスの特徴、面談までの流れ、評判、未経験、経験半年、在宅やリモート案件はあるのかを書いていきたいと思います。

▲目次へ

19位 クラウドテック~週3からOK・リモート多め~

 

クラウドテックの基本情報

案件数4~5万件以上
対応エリア・地域全国
支払いサイト15日
マージン非公開
最高単価100万円
平均単価40万円(週2案件から扱ってるため)

クラウドテックの特徴は、圧倒的な案件数福利厚生です。

クラウドテックの特徴・メリット

特徴① 圧倒的な案件数

クラウドテックは圧倒的な案件数が魅力です。登録して十数社の提案がありました。しかも条件にマッチした企業が多いです。

 

また、案件の幅が広く、ベンチャーから、中小、大手企業までありました。

大手で言うと

  • メルカリ
  • カオナビ
  • CyberAgent

の提案がありました。

特徴② 福利厚生

クラウドテックはなんと福利厚生が充実しています。元々はクラウドソーシングを提供してる会社なのでエージェントであるクラウドテックは福利厚生があるというのは意外でした。

 

クラウドテックの福利厚生は以下です。

  • ベネフィット・・・飲食店やレジャーの割引・優待
  • キッズライン・・・ベビーシッターマッチングの2000円引きクーポン
  • first call・・・医師による健康相談、無料クーポン

 

紹介制度もありおすすめ度は高いです。

特徴③ リモートワークや週3日・週4日などの案件多数

クラウドテックは、元々がクラウドワークスというクラウドソーシング事業をやっていて、ニーズをみてエージェント業界に参入しました。

そのためリモートワーク案件や週3日、週4日案件が多くなっています。

 

▼リモートワーク案件が多いおすすめエージェントはこちら▼

【2024年】フルリモート案件が多いフリーランスエージェント7社(テレワーク・在宅)
フルリモートワーク案件が豊富で評判のいいおすすめエージェント7社を比較、リモートワークの注意点(初心者はおすすめしない)、リモートワークのメリット・デメリット、リモート案件がない場合の対策法について解説します。
特徴④  紹介キャンペーンあり

レバテックフリーランス同様、クラウドテックも現金がもらえる紹介キャンペーンをしています。

 

紹介を受けた側は、参画1カ月で現金50,000円もらえますのでかなりお得です。

自分の方で紹介していますので、ただ登録するより現金50,000円欲しいなという方は、下記からご連絡ください。

 

お問い合わせ
各種お問い合わせはこちら

 

【公式】クラウドテックの無料登録はこちら

 

クラウドテックについてさらに詳細について知りたい方は【リモート案件豊富】クラウドテックの特徴は?評判や口コミを徹底調査!を参照ください。

【リモート案件豊富】クラウドテックの特徴は?評判や口コミを徹底調査!
クラウドテックはどんな特徴があるの?クラウドテックの評判や口コミはどうだろう?他のエージェントと比べてのメリットデメリットは?について調べ実際に登録した上で書いていきます。

▲目次へ

20位 エンジニアファクトリー~営業担当の顔・得意分野が分かる~

エンジニアファクトリーの基本情報

対応エリア・地域東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪
支払いサイト60日
手数料(マージン)非公開
最高単価非公開
平均単価/平均年収76万/912万円

情報:フリーランススタート

エンジニアファクトリーの特徴は、単価が高いということと、プラットフォームがあることです。

エンジニアファクトリーの特徴・メリット

特徴① 単価が高い

エンジニアファクトリーの平均単価は76万円なので年収換算すると912万円です。

特徴② プラットホームあり

プラットホームでは、メール、案件検索、案件紹介等ができてそこで一元管理することができます

 

そのため情報が散乱しないため、どこでどうすればいいんだっけという混乱を防ぐことになります。

 

案件数は多少他より落ちるため、サブ的な使い方でも良さそうです。

 

【公式】エンジニアファクトリーの無料登録はこちら

 

エンジニアファクトリーについて知りたい方は【東京・大阪】エンジニアファクトリーの特徴は?評判や口コミを徹底調査!を参照ください。

エンジニアファクトリーの評判や口コミを現役エンジニアが徹底調査!【東京・大阪】
エンジニアファクトリーはどんな特徴があるの?エンジニアファクトリーの評判や口コミはどうだろう?エンジニアファクトリーは案件が大阪、京都中心らしいけど東京もある? 他のエージェントと比べてのメリットデメリットは?実際に利用した上で分かったことについて書いていきます。

▲目次へ

21位 ソフトウェアジョブズ

ソフトウェアジョブズの基本情報

ソフトウェアジョブズの基本情報は以下です。

対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫・福岡・愛知
支払いサイト15日(月末締め翌月15日支払い)
手数料(マージン)非公開
最高単価100万円以上

情報:フリーランススタート

ソフトウェアジョブズの特徴・メリット

特徴① 利用満足度が2年連続で1位

ソフトウェアジョブズは、ITエンジニアが選ぶ求人サイト利用満足度が2年連続で1位です。

(ゼネラルリサーチ2019年2月時点)

ゼネラルリサーチによると

「テスト」、「品質」に特化した案件が豊富にある
人材コーディネーターからのレスポンスの早さや提案内容のマッチング度が高い
給与支払いの早さ

といった点が評価されたということです。

特徴② テストエンジニアに特化した案件が多い

ソフトウェアジョブズでは、テストエンジニアに特化した案件が多いことが他社エージェントと違う特徴です。

以下のような品質管理、テストの案件に特化しています。

  • 決済用スマートフォンアプリ のテスト支援案件
  • SAP導入・SAP更新プロジェクトの品質管理案件
  • 宇宙車載系システムのテスト支援案件

専門性があることで、担当者の知識も豊富ですし、ミスマッチを防ぐことにもつながります。

3名体制の徹底サポート

エージェントの意義にもなるサポート体制がしっかりしてるのも嬉しいところ。

  • テスト・検証・開発専門のコーディネーター
  • 営業
  • サポート

が一丸となってサポートしてくれます。

それにより契約関連のサポート、就業前・就業中・就業後のサポート、就業中や就業先での環境・条件改善サポートを受けることができます。

直接の取引だとこういったことを全て自分でやらなきゃいけないので、専門家が無料でやってくれるのは安心です。

ソフトウェアジョブズのデメリット・おすすめしない人

ソフトウェアジョブズは、テストエンジニアの案件が多いため、そうでない方にとっては案件数はあまり満足できないかもしれません。

逆にテストエンジニアであれば登録必須のエージェントです。

 

【面談でAmazonギフト3,000円】ソフトウェアジョブズの公式サイトはこちら

 

ソフトウェアジョブズについてさらに詳細について知りたい方はソフトウェアジョブズの評判!テストエンジニアのフリーランス案件が豊富を参照ください。

 

ソフトウェアジョブズの評判!テストエンジニアのフリーランス案件が豊富
テストエンジニアなんだが案件が多いフリーランスエージェントいないかな?ソフトウェアジョブズの評判が気になる...! この記事では上記のようなフリーランスや派遣の方に向けて、ソフトウェアジョブズの評判や特徴、支払いサイト、メリットを解説します。 その経験を元にソフトウェアジョブズがおすすめのエージェントかを解説したいと思います。

▲目次へ

22位 Bizlink

Bizlinkの基本情報

対応エリア・地域東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
支払いサイト不明
手数料(マージン)非公開
最高単価185万円
平均単価65.3万円

情報:フリーランススタート

Bizlinkの特徴は、以下です。

  1. 週1〜フルタイムまで様々な働き方が可能
  2. エンド直多数だから高報酬が可能
  3. マッチングスピードが速い

Bizlinkの特徴・メリット

特徴① 週1〜フルタイムまで様々な働き方が可能

週1、2、3案件やリモート案件など多種多様な案件を揃えています。

また、以下のように職種も幅広いです。

  • マーケティング担当
  • PRディレクター
  • ECサイト運用
  • WEBデザイナー
  • コーダー
  • フルコミットメント営業
特徴② エンド直多数だから高報酬が可能

Bizlinkはエンド直案件、つまりクライアントと直接契約を結ぶことにこだわっています。

特徴③ マッチングスピードが速い

Bizlinkerと呼ばれる上流に携わる人が案件を最適化し、マッチングに対して働きかけをします。

そのため他のマッチングサービスより速いマッチングを実現しています。

 

【公式】Bizlinkの無料登録はこちら

【2022】 Bizlinkの評判と口コミを徹底調査【キャリアアップの仕組みとは?】
Bizlinkの評判が気になる...! Bizlinkに登録しようか迷ってる。。 この記事では上記のようなエンジニア、ディレクター、デザイナーの方に向けて[affi id=124]の評判や特徴について解説します。

▲目次へ

 

23位 BIGDATA NAVI~AI人材専門エージェント~

BIGDATA NAVIの基本情報

BIGDATA NAVIの基本情報は以下です。

対応エリア・地域東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県、大阪府、福岡県(リモートなら全国)
対応職種機械学習エンジニア、データサイエンティスト
支払いサイト10日(月末締め翌月10日支払い)
手数料・マージン非公開
平均単価83.5万円
最高単価170万円

参考:フリーランススタート

 

BIGDATA NAVIの特徴は、以下です。

  • 機械学習やビッグデータ案件に特化
  • 高単価
  • 週2〜3案件も可能

BIGDATA NAVIの特徴・メリット

1.機械学習やビッグデータ案件に特化

BIGDATA NAVIは、AI系人材に特化しています。

具体的には以下です

  • 機械学習
  • ディープラーニング
  • データサイエンティスト
  • データアナリスト
  • その他ビッグデータ領域で活躍するWeb/IT系の開発エンジニア、インフラ・ネットワークエンジニア、コンサルタント・PM/PMOなど

そのため、他のエージェントに登録してるけど、AI系の案件が少ないという不満を持ってるフリーランスの方にもおすすめです。

また、AI開発プロジェクトに参画したいITエンジニアや正社員から独立を希望する方へのサポートも実施しているので、これまでAI系の案件に参画した経験やAI系の企業に勤めた経験がなくても大丈夫です。

実際に機械学習、ディープラーニングの実務経験がなくとも参画実績あります。

今後AI系の案件に参画してこれからの時代を引っ張っていきたいという人も歓迎しています。

2.高単価

BIGDATA NAVIは、広告宣伝や福利厚生がない分フリーランスにしっかり単価で還元するというエージェントです。

またAI系の案件そのものが単価が高い傾向にあるため、BIGDATA NAVIも例に漏れず、平均単価83.5万円、最高単価170万円と高い単価になっています。

マージンは非公開ですが、フリーランスからふんだくる様な印象は皆無ですね。

3.週2〜3案件も可能

BIGDATA NAVIでは、週2〜3案件も可能となっています。

そのため、複業や兼業したい方や、自由な時間を作りたい方にもおすすめです。

BIGDATA NAVIのデメリット・おすすめしない人

BIGDATA NAVIは、AI人材特化型のフリーランスエージェントなので機械学習、ビッグデータ、ディープランニングなどの領域に興味ない人は他のエージェントを登録する方がいいでしょう。

 

BIGDATA NAVIの公式サイトはこちら

BIGDATA NAVIについてさらに詳細について知りたい方はBIGDATA NAVIの評判・口コミを紹介!マージンや支払いサイトを参照ください。

 

【2022】BIGDATA NAVIの評判・口コミを紹介!マージンや支払いサイトも
フリーランスエージェントっていっぱいあってどこを選んだらいいかわからない! BIGDATA NAVIの評判が気になる...!

▲目次へ

24位 IT求人ナビフリーランス~全国7拠点あり~

IT求人ナビフリーランスの基本情報

対応エリア・地域札幌、仙台、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、奈良、京都、広島、福岡
対応職種エンジニア、PM、ディレクター、プロデューサー、デザイナー、2D/3Dデザイナー、グラフィックデザイナー、プランナー、PMO、技術顧問、コンサル
支払いサイト月末締めの翌30日
手数料・マージン非公開
平均単価64.2万円
最高単価149万円

参考:フリーランススタート

IT求人ナビ フリーランスの特徴は、以下です。

  • 高単価案件が多い
  • キャリアパスの相談可能
  • 全国7拠点あり、リモートワーク案件多数

IT求人ナビフリーランスの特徴・メリット

1.高単価案件が多い

IT求人ナビ フリーランスは、高単価案件が豊富です。

平均単価64万円、最高単価は149万円にもなります。

また余計な経費をかけない事でフリーランスに還元するよう仕組み化されています。

2.キャリアパスの相談可能

IT求人ナビ フリーランスでは、キャリアカウンセリングを得意としています。

相談することで今後の新しいキャリアパスが見えてくることがあります。

アクロビジョン株式会社ではIT求人ナビ フリーランス以外に正社員転職、未経験、新卒を対象とした各サービスがあり、フリーランスに関わらず様々な方面でのアドバイスが可能です。

3.全国7拠点あり、リモートワーク案件多数

対応拠点は以下です。

 

札幌、仙台、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、奈良、京都、広島、福岡

北は北海道、南は福岡までほとんどの主要都市を網羅しています。

またそれ以外の地域でも昨今ではリモートワークを中心とした案件が急増しています。

私自身、一度も企業に出向くことなく案件を終えることがほとんどになりました。

そのためもはや対象地域がから外れていても案件取得は可能ですね。

 

IT求人ナビ フリーランスの公式サイトはこちら

IT求人ナビ フリーランスについてさらに詳細について知りたい方はIT求人ナビ フリーランスの評判・口コミを紹介!特徴や支払いサイトを参照ください。

 

【2022】IT求人ナビ フリーランスの評判・口コミを紹介!特徴や支払いサイトも
フリーランスエージェントっていっぱいあってどこを選んだらいいかわからない! IT求人ナビ フリーランスの評判が気になる...! この記事では上記のようなフリーランスの方に向けて、IT求人ナビ フリーランスの評判や特徴、メリット・デメリットを解説します。

▲目次へ

フリーランスエージェントを希望条件別で徹底比較

フリーランスエージェントを以下条件で徹底比較しました。

案件数で選びたい

案件数の比較は以下です。

案件数はレバテックフリーランスギークスジョブが断トツで、ポテパンフリーランスもかなり健闘しています。

 

案件数が多いのは以下フリーランスエージェントです。

高単価で選びたい

平均単価/年収
TECH STOCK121.9万円/1464万
tech tree94.9万円/1138.8万円
BTCエージェントforエンジニア79.2万円/950万
エンジニアファクトリー76万/912万
レバテックフリーランス71.8万/862万
エミリーエンジニア68万/819万円
フューチャリズム67.6万/800万
PE-BANK66万/800万
ギークスジョブ65万/780万
テクフリ65万/780万
Midworks非公開(平均単価238万円UP)
フォスターフリーランス非公開
エンジニアルート非公開
TechClipsフリーランス非公開
DYMテック非公開
ITプロパートナーズ非公開
クラウドテック非公開
ポテパンフリーランス非公開

 

高単価が多いのは以下フリーランスエージェントです。

▼フリーランスエージェントの高単価の詳細記事については以下を参照ください。

【2022】高単価案件豊富なフリーランスエージェントのランキング5社
単価が高いフリーランスエージェントが知りたい! フリーランスの平均年収が高いエージェントと契約したい! この記事ではまず高単価のフリーランスエージェントを紹介して、エージェントごとの強みが違う話を書いていきます。

▲目次へ

マージンの低さで選びたい

中間マージン
エンジニアルート10%前後
PE-BANK8~12%(1年目12%、2年目10%、3年目8%)
Midworks20%(福利厚生なし) or 17%(福利厚生あり)
TechClipsフリーランスマージン0円案件あり
レバテックフリーランス非公開
ギークスジョブ非公開
フォスターフリーランス非公開
TECH STOCK非公開
エミリーエンジニア非公開
ポテパンフリーランス非公開
テクフリ非公開
tech tree非公開
BTCエージェントforエンジニア非公開
DYMテック非公開
ITプロパートナーズ非公開
エンジニアファクトリー非公開
クラウドテック非公開
フューチャリズム非公開

 

中間マージンが低いのは、以下です。

 

▼フリーランスエージェントのマージンの詳細記事については以下を参照ください。

フリーランスエージェントのマージン一覧公開【最も手数料が安いのは?】
フリーランスエージェントってマージン取ってフリーランスから搾取してるって聞いたけど本当? この記事では現役フリーランスエンジニアの私がフリーランスエージェント各社のマージン一覧、そもそもマージンとは?、マージン率よりも恐ろしいこととは?について書いていきます。

▲目次へ

支払サイトで選びたい

 

支払いサイトが早い(短い)エージェントは以下です。

 

▼フリーランスエージェントの支払サイトの詳細記事については以下を参照ください。

【2024】フリーランスエージェントの支払サイトを比較!最も支払いが早いのは?
支払サイトが短い(支払いが早い)フリーランスエージェントってどこだろう?手持ちが少ないので早く報酬が欲しい。 この記事では、報酬を早めに受け取りたい方に向けて18社エージェント面談を受けた自分が、支払サイトの短いフリーランスエージェントを紹介します。

▲目次へ

福利厚生で選びたい

 

福利厚生が多いのはエージェントは以下です。

 

▼フリーランスの福利厚生の詳細記事については以下を参照ください。

福利厚生が豊富なおすすめフリーランスエージェント4社【デメリットも解説】
福利厚生が豊富なフリーランスエージェントを知りたい! フリーランスエージェントを選ぶ指針として福利厚生というのはありだなと思っています。 この記事では、特に福利厚生が充実してるフリーランスエージェントを解説します。
【全て無料】フリーランス向けの福利厚生をまとめてみた
フリーランスにも福利厚生を与えようという世の中の動きをまとめました。 この記事では全て無料の福利厚生を受けれるサービスをご紹介します。

▲目次へ

フォロー体制で選びたい

リモート案件・週3案件で選びたい

 

リモート週3案件が比較的多いのは、以下エージェントです。

 

▼リモート案件が多いフリーランスエージェントの詳細記事については以下を参照ください。

【2024年】フルリモート案件が多いフリーランスエージェント7社(テレワーク・在宅)
フルリモートワーク案件が豊富で評判のいいおすすめエージェント7社を比較、リモートワークの注意点(初心者はおすすめしない)、リモートワークのメリット・デメリット、リモート案件がない場合の対策法について解説します。

▲目次へ

対応エリア比較

対応エリア
クラウドテック全国
PE-BANK札幌・仙台・関東・京都・大阪・愛知・岡山・広島・福岡
レバテックフリーランス関東・大阪・名古屋・福岡
ギークスジョブ関東・大阪・名古屋・福岡
TECH STOCK関東・大阪・愛知・海外
ITプロパートナーズ関東・大阪
ポテパンフリーランス関東・大阪
エンジニアファクトリー関東・大阪
Midworks関東
フォスターフリーランス関東
エミリーエンジニア東京
エンジニアルート関東
テクフリ東京
tech tree関東
TechClipsフリーランス関東
BTCエージェントforエンジニア関東
DYMテック関東
フューチャリズム関東

 

▼北海道でおすすめのフリーランスエージェント記事については以下を参照ください。

【裏技あり】北海道(札幌)で評判がいいフリーランスエージェント【案件と単価相場も】
北海道(札幌)でフリーランスエージェントを探したいんだけど、どこがおすすめ? 評判のいいフリーランスエージェントを知りたい! そんな方に向けて北海道(札幌)でおすすめのフリーランスエージェントを紹介します。 私は現在フリーランスのフロントエンドエンジニアとしてエージェントを通して常駐しています。 さらにフリーランスエージェントは18社面談を受けた経験があり、エージェントに関して熟知してるフリーランスエージェントマニアです。 その経験から北海道(札幌)のおすすめのフリーランスエージェントを激選したいと思います。

▼仙台でおすすめのフリーランスエージェント記事については以下を参照ください。

【2社】仙台(宮城県)でおすすめのフリーランスエージェント 案件と単価は?
仙台にフリーランスエージェントはある?仙台のフリーランス事情、東京に比べて単価はどう? といった疑問を解決していきます。

▼大阪でおすすめのフリーランスエージェント記事については以下を参照ください。

【2024】大阪で評判がいいフリーランスエージェント【10社比較】
大阪でおすすめのフリーランスエージェントはどこ? フリーランスエージェントを選ぶ時の基準は? 大阪の業務委託の単価はどのどのくらい? といった疑問を解決していきます。

▼愛知でおすすめのフリーランスエージェント記事については以下を参照ください。

【2024】名古屋・愛知で評判がいいフリーランスエージェント5社【案件と単価の相場は?】
名古屋でフリーランスエージェントを探したいんだけど、どこがおすすめ?評判のいいフリーランスエージェントを知りたい! 上記のような声をよく頂くので、そんな方に向けて名古屋でおすすめのフリーランスエージェントを紹介します。 私は現在フリーランスのフロントエンドエンジニアとしてエージェントを通して常駐しています。 さらにフリーランスエージェントは17社面談を受けた経験があり、エージェントに関して熟知してるフリーランスエージェントマニアです。 その経験から名古屋のおすすめのフリーランスエージェントを激選したいと思います。

▼福岡でおすすめのフリーランスエージェント記事については以下を参照ください。

【6社比較】福岡(九州)で評判がいいフリーランスエージェント【案件と単価】
福岡でおすすめのフリーランスエージェントはどこ? フリーランスエージェントを選ぶ時の基準は? 福岡の業務委託の単価はどのくらい? といった疑問を解決していきます。

紹介キャンペーン・キャッシュバック比較

キャッシュバック
レバテックフリーランス20万円(紹介者と紹介された人合わせて)
ギークスジョブ16万円(紹介者と紹介された人合わせて)
クラウドテック10万円(紹介者と紹介された人5万円ずつ)
エミリーエンジニア50000円(紹介者)
BTCエージェントforエンジニア50000円(紹介者)
テクフリ他社から乗り換えで3万円
Midworksなし
フォスターフリーランスなし
TECH STOCKなし
PE-BANKなし
エンジニアルートなし
ポテパンフリーランスなし
tech treeなし
TechClipsフリーランスなし
DYMテックなし
ITプロパートナーズなし
エンジニアファクトリーなし
フューチャリズムなし

 

▼紹介希望の方はこちらから参照ください。

お問い合わせ
各種お問い合わせはこちら

 

▼キャッシュバックについて条件などの詳細はこちらを参照ください。

レバテックフリーランスの紹介キャンペーン【5万円】その他3社も紹介でお金がもらえる
フリーランスエージェントであるレバテックフリーランスに紹介された人は5万円もらえます。 紹介者がいないという方は私の方でご紹介します! この記事では現金が貰えるキャンペーンをやってるフリーランスエージェント3社紹介します。 に紹介されたいという方は

 

▲目次へ

特徴で比較

特徴
レバテックフリーランス大手のため案件数・マッチング共最高レベル
ギークスジョブ大手のため案件数・マッチング共最高レベル
Midworks福利厚生とリモート案件に強い
フォスターフリーランス東証一部上場のグループ会社
TECH STOCK直受け93%なので高報酬
PE-BANK低マージン、福利厚生とお得
エミリーエンジニア他社にない案件を持ってるのが強み
エンジニアルート未経験に対してもアットフォーム
ポテパンフリーランス実務経験数1年からOK
テクフリ大手企業案件が多い
tech tree全て直案件(高単価)
TechClipsフリーランスマージン0円案件あり
BTCエージェントforエンジニア単価が高い
DYMテックデザイナー案件も豊富
ITプロパートナーズリモートが多い
エンジニアファクトリープラットフォームあり
クラウドテックリモートが多い
フューチャリズム支払サイトが早い

▲目次へ

フリーランスエージェント11社の比較表

レバテックフリーランスギークスジョブMidworksフォスターフリーランスTECH STOCKPE-BANKエミリーエンジニアエンジニアルートポテパンフリーランステクフリtech tree
評判★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
案件◎(月間新規案件数680件以上)◎(取引企業数3,000社)△(3,000件)△(5,000件以上)△(登録者10,000人)〇(毎月1000件)
中間マージン未公開(20~35%?)未公開(20~35%?)20%(福利厚生なし) or 17%(福利厚生あり)未公開(20~35%?)未公開(20%前後?)12%以下非公開10%前後非公開10%案件もあり非公開
平均単価/年収71.8万/862万65万/780万平均単価238万円UP不明80万/960万66万/800万68万/819万円未公開78万/936万※65万/780万80万/960万※
最高単価160万円100万円160万円230万円130万円200万円未公開未公開100万120万105万円※
最高単価160万円100万円160万円230万円130万円200万円未公開未公開100万120万105万円※
支払いサイト翌月15日翌月25日翌月20日翌月末翌月15日翌月20日~翌月末翌月末翌月末翌月末翌月3営業日
福利厚生なしなしなしなし
参画後フォロー◎(LINE、複数名)◎(3人体制)
リモート・週3○(比較的多い)なし〇(力を入れてる)〇(力を入れてる)
対応エリア関東・大阪・名古屋・福岡関東・大阪・名古屋・福岡関東関東関東・大阪・愛知・海外札幌・仙台・関東・京都・大阪・愛知・岡山・広島・福岡東京関東関東・大阪東京関東
キャッシュバック20万円(紹介者と紹介された人合わせて)16万円(紹介者と紹介された人合わせて)なしなしなし50000円(紹介者)なしなしなしなし
特徴大手のため案件数・マッチング共最高レベル大手のため案件数・マッチング共最高レベル福利厚生とリモート案件に強い東証一部上場のグループ会社直受け93%なので高報酬低マージン、福利厚生とお得他社にない案件を持ってるのが強み未経験に対してもアットフォーム実務経験数1年からOK大手企業案件が多い全て直案件(高単価)

※公式Webサイトの公開案件から計算しています。

▲目次へ

職種別おすすめフリーランスエージェント

フリーランスWebデザイナーにおすすめのエージェント

フリーランスWebデザイナーにおすすめのエージェントは以下です。

レバテックフリーランスギークスジョブもデザイナー案件はあります。

エンジニア案件との比率を聞いたところ7:3(3がデザイン案件)とのことでした。

 

404 NOT FOUND | hoshilog
行動しない人生を終わらせるWebメディア

フリーランスコンサルにおすすめのエージェント

フリーランスコンサルにおすすめのエージェントは以下です。

コンサルに関しては、コンサル向けのエージェントサービスがありますので、そちらを頼るのが正攻法です。

それに加えてレバテックフリーランスなども予備的に登録しておくと紹介される案件数も安定しますね!

 

【2022年】コンサル案件が多いフリーランスエージェントおすすめ5選
フリーランスコンサルタントになりたいんだけど、コンサルに強いエージェントを紹介してほしい...! この記事では上記のお悩みをもつフリーランスコンサルの方に向けて、おすすめのフリーランスエージェントを紹介します。 また紹介するエージェントは、フリーランスになりたての方も大歓迎です。 この記事はフリーランスエージェントと18社面談と取材をしてきた現役フリーランスエンジニアが紹介します。

▲目次へ

フリーランスエージェントについての事前情報

一旦ブレイクしてフリーランスエージェントについての事前情報を共有します。

項目としては以下です。

 

上記について解説します。

そんなの知ってるよ!という方は読み飛ばしてしまって構いません。

業務委託という働き方のメリット

フリーランスのエンジニアにおいて、仕事の選択肢はいくつかありますが、業務委託という手段を使わない手はありません

 

理由としては

  • 高単価
  • 安定

の2つがあげられます。

 

フリーランスなんだから、時間や場所にとらわれず働きたいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、自分はそうではありません。

 

ある程度の縛りがないと人間ダメになってしまいます。自由すぎて自宅にこもってしまい鬱になったフリーランスも見てきました。

 

業務委託は、フリーランスと会社員の良いところどりであると思っていただければと思います。

 

ちなみに自分は会社員からフリーランスの業務委託になって以下のように変わりました。

  • 残業時間:最高100時間0~10時間
  • 月収:34万82万(2019/12現在。業務委託のみ)
  • 日々の積み上げ:なしブログ、筋トレ、コーディング

 

自分の中では結構大きな変化でした。なので、フリーランスの業務委託という働き方をお勧めしています

▲目次へ

フリーランスエージェントを使うべきメリット

業務委託という働き方を選ぶことになればフリーランスエージェントを使う方が圧倒的に特です。

 

まずはフリーランスを使わない場合の業務委託方法について解説します。

エージェントを使わずに業務委託する方法

基本的にはフリーランスエージェントを使わずして業務委託契約するのはかなり厳しいです。

 

方法としては以下です。

  • 知人の紹介で受注
  • 自ら営業をかける

知人の紹介で受注

1つ目はいわゆるコネです。コネにも2種類あって正社員として働いていた会社からの紹介と業務委託先に知り合いがいる2パターンです。

 

前者は元働いていた会社の取引先での業務委託を紹介されるケースです。自分は半年間このケースで業務委託を経験しています。

 

この場合、単価は結構交渉できるかと思います。自分は相場のプラス10〜15万あげて頂くことができました

 

後者は業務委託先に既に以前勤めてた知り合いがいる、セミナー等で知り合った人がいるなどのコネがあるケースです。

 

この場合、中間マージンを取られる心配がないので単価はさらに高い傾向にあります。自分の知り合いでこのケースでフロントエンドで月100万をもらってる強者がいました

 

しかしコネがなければ元々難易度は高いのでフリーランスエージェントを使って案件を探すことが無難です。

 

難易度の高さに加えて直取引の場合、交渉や、契約書の取り交わしなどの面で煩雑になります。自分も身にしみて感じますが、間に1社入ることでの交渉や書類の面でだいぶ楽になってると感じます。

自ら営業をかける

自ら業務委託の営業をかけるエンジニアは、自分の数多くのエンジニアの知り合いの中でも1人もいないのでおそらくやってる人はほとんどいないと思います。

 

ただエンジニア界隈で著名な人であったり、業務委託経験がかなり豊富である方は直接営業をかけることは東京であれば可能かと思います。

 

ただ、その企業の評判もエージェントなどから聞くことができないので、リスクがあることは考えられます。

▲目次へ

フリーランスエージェントを使った場合のメリット

フリーランスエージェントを使った場合のメリットは以下です。

  • 様々な案件から選択可能
  • 業界についての知見を共有してもらえる
  • エージェントによっては福利厚生がある
  • 交渉等を代わりにやってくれる

 

この中でダントツに大きなメリットは様々な案件から選択できるという点です。選択肢が多いことは希望とする条件に近づける可能性が高くなります。

▲目次へ

おすすめするエージェントの特徴5つ

30社のエージェント面談を経験して思うことはエージェントによって特徴が様々であるということです。

 

その中でおすすめするエージェントの特徴、おすすめしないエージェントの特徴がわかりましたので解説します。

 

おすすめエージェントの特徴は以下です。

  • 紹介案件が多い
  • 連絡が密(フォロー体制)
  • 高単価
  • マージン率が低い
  • 福利厚生がある

 

上記5つが揃ってれば揃ってるほどおすすめのエージェントとなります。

そのためこの記事のランキングは上記を元に決定しています。

▲目次へ

おすすめしないエージェントの特徴

つまり上記と逆のフリーランスエージェントはおすすめしません。

  • 紹介案件が少ない
  • 連絡が来ない
  • 単価が低い(中間に企業がいる)
  • マージン率が高い
  • 福利厚生がない

全てを満たしてる企業は少ないですし、あとは人それぞれで重きを置く点は違うと思うので自分なりにアレンジしてもらえればと思います。

▲目次へ

リモート案件や週3・4案件はある?

リモート案件や週3・4案件が多いエージェントは下記記事にしました。

【2024年】フルリモート案件が多いフリーランスエージェント7社(テレワーク・在宅)
フルリモートワーク案件が豊富で評判のいいおすすめエージェント7社を比較、リモートワークの注意点(初心者はおすすめしない)、リモートワークのメリット・デメリット、リモート案件がない場合の対策法について解説します。

下記4社がリモート案件や週3・4案件多めです。

 

上記以外のエージェントだと週5や常駐案件と比べてリモート案件や週3・4案件はかなり少ないと思ってよいです。

 

自分の肌感だと紹介を受けた10~20件に1件くらいかなという感じです。

 

ではなぜリモート案件や週3・4案件が少ないかというと以下の理由があります。

 

  • まだ信頼関係が構築されてない
  • 案件や企業の特徴・温度感がつかめていない
  • 企業の働き方として整備できていない

 

企業によっては、最初の内は企業紹介や企業理念などを共有する時間を設けてくれたりするので業務委託として密なコミュニケーションを求めてることが多いです。

 

ただ上記はあくまで最初の頃の話なので、慣れていけば徐々にリモートや週3・4日という案件も多くあるようなので、まずは週5常駐、その後数か月してからリモートや週3・4日に変えていくというのが理想的なスタイルかもしれません。

▲目次へ

フリーランスエージェントとの面談でよく聞かれること

フリーランスエージェントとの面談でよく聞かれることは以下です。

動機・経歴

  • なぜフリーランスになろうと思ったんですか?
  • 経歴についての確認

技術的な確認

  • 〇〇の経験はありますか?
  • 今後やっていきたい技術、言語はなんですか?

希望

  • 単価とやりたいこと(技術)ではどちらを優先しますか?
  • 通勤時間の許容はありますか?(1時間くらいなど)
  • リモートや週3,4案件希望ですか?

▲目次へ

準備しておきたい希望条件

以下の希望条件は、エージェントと話す前に固めておきましょう。

  • 希望稼働時期 月
  • 希望金額
    最低 万円(税別)/月
    希望 万円(税別)/月
    現状 万円(税別)/月
  • 現場までの移動可能時間 時間
  • 単価、希望環境、作業内容の中で優先順位
  • 提案NG業界・企業

 

落ちないために商談で気を付けることは下記に書いています。

落ちないためのフリーランスの商談の流れ・服装・よく聞かれる質問集
フリーランスエージェントを通して、企業と商談するんだけど落ちないか心配。。 現役のフリーランスエンジニアの私がいくつもの商談を乗り越えてきましたので、その経験から落ちないための商談の心得よく聞かれる質問を書いていきます。

▲目次へ

おまけ:フリーランスエージェント紹介サービス

今やフリーランスエージェントは100社を越えると言われています。

そういった時に必要になるのが本当にそのフリーランスエージェントが自分に合うかと言う第3者の視点です。

このブログでもそういった第3者の視点でオススメのフリーランスエージェントを紹介しています。

最近ではフリーランスエージェントを紹介するサービスも出てきていますので2社紹介します。

1.フリーランススタート

 

  • 総求人数は10万件超え(2019年12月時点)
  • 案件の検索機能
  • 案件応募までワンストップで完結

 

【公式】フリーランススタート

買収されたフリーランススタートの評判がすごい!案件からエージェントを選択できる唯一のサービス
フリーランスが業務委託の案件を探す際、通常フリーランスエージェントとコンタクトをとりエージェントから紹介される案件やエージェントのサイト上で案件を探すことになるかと思います。 フリーランススタートは、全てのエージェントから案件を検索できるサービスです! フリーランススタートの特徴この記事では、フリーランススタートの特徴や効果的な利用法を解説します。

2.テックゲート

 

  • 複数のエージェント案件を横断的に検索可能(60,000件以上)
  • リモート案件を多数掲載
  • 希望者には無料コンサルタント可能

 

テックゲートの公式サイトはこちら

テックゲートの評判は!?特徴や使うべきメリットを徹底解説【フリーランスエンジニア向け】
フリーランスエージェントっていっぱいあってどこを選んだらいいかわからない! テックゲートの評判が気になる...! この記事では上記のようなフリーランスの方に向けて、テックゲートの評判や特徴、メリットを解説します。

 

  • 自分のキャリアや希望に合わせた案件が見つけやすい
  • 一度情報を登録するだけで、エージェントへも情報を伝えられるため、時間削減や負担軽減になる

上記のような利点があります。

まとめ

以上、フリーランスエージェントのおすすめランキングを発表しました。

 

皆さんがより好条件な案件にたどり着くことを祈ってこの記事を締めたいと思います。

 

かなり長文でしたが最後までお読みいただきありがとうございました。

▲目次へ

 

フリーランスエージェントの登録者数が多いランキング|当サイト調べ
ギークスジョブ
対応エリア・地域東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・大阪府・福岡県
支払いサイト25日(月末締め翌月25日支払い)
手数料(マージン)非公開
最高単価150万円
平均単価71.8万円

ギークスジョブの特徴は以下です。

  • 業界実績15年以上、取引企業数3,000社、登録エンジニア数12,000名の実績
  • コンサルタント、営業、参画後のサポートと、3名によるサポート
  • 福利厚生サービスが充実してる
  • 総額最大160,000円の紹介キャンペーンがある
Midworks
対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉・関西
支払いサイト20日
手数料(マージン)非公開
平均年収238万円UP

Midworksの特徴は、以下です。

  • 福利厚生が半端ない
  • リモートや週3、4案件もあり
  • マージン率が低い

フリーランスとして働きながら充実した福利厚生も受けたい人はおすすめです。

レバテックフリーランス
対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡
支払いサイト15日(月末締め翌月15日支払い)
手数料(マージン)非公開
最高単価125万円
平均単価65.6万円

レバテックはフリーランス仲間からも高評価な安心できる転職支援サービスです。
大きな特徴は何といっても大手エージェントとしての安定感にあります。
求人数は他社を圧倒しています。

  • 登録者数:107,000人※レバテックサービス登録者数(2019年3月)
  • 認知度:業界No.1※2017年4月 クロスマーケティング調べ
  • 年間提案数:103,953件
  • 月間新規案件数680件以上

自分は、単価上げの交渉をしていただき最終的に最初の提示額より15万上げてもらいました。
必須で登録すべきエージェントです。

エンジニアルート
対応エリア・地域東京・神奈川・埼玉・千葉
支払いサイト30日(月末締め翌月末日支払)
手数料(マージン)10%以下
最高単価180万円
平均単価/平均年収68.9万円/826.8万円

特徴は、

  • 最先端からレガシーな案件まで扱ってるため案件や年代の幅が広い
  • 直接のユーザーや大手企業も多いため、高単価が可能
  • 他社と比べて圧倒的にマージン率が低い

などの特徴があり、アットフォームな雰囲気なので業務委託が初めての人でも安心です。
人気急上昇中のエージェントです。

エージェント比較 フリーランスになる
フォローする
プロフィール
hoshi

フロントエンドのフリーランスとして週5フルリモートで働いてます。

営業

Webデザイナー(アルバイト)

Webデザイナー(正社員)

フロントエンドエンジニア(正社員)

フリーランスとして独立しました。

詳細なプロフィールはこちらを参照ください。

フリーランスエージェントとは28社と面談・取材してきました。

【完全版】フリーランスエージェント28社面談を受けた現役が比較・おすすめランキングを作った

このブログでは、自身の経験からフリーランスを目指す方や駆け出しエンジニアの方に向けてWebを仕事にする方法やトレンド情報をアウトプットしています。

・フリーランスエージェント紹介キャンペーン
・転職やプログラミングの悩み相談
・仕事の依頼

など、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

フォローする
hoshilog

コメント

タイトルとURLをコピーしました