- レバテックフリーランスって広告よく見るけど評判悪いって本当?
- 営業担当がうざいってほんと??
- レバテックの紹介キャンペーンで5万円もらえるって聞いたけど誰か紹介して!!
私は正社員としてフロントエンドエンジニア経験を5年積み重ね、その後フリーランスになりました。
2018年にフリーランスになってからはフリーランスエージェントのなかで最も知名度が高いレバテックフリーランスと契約を結び、現在まで業務委託しています。
契約を結ばないとわからないレバテックフリーランスの実態や評判を、実体験を元に解説したいと思います。
具体的には以下について書いていきます。
- レバテックフリーランスの悪い評判が真実かを知りたい
- レバテックフリーランスのマージン(手数料)っていくら?
- 単価の平均は?他のエージェント比べて高い?
- 契約後の評判・感想が知りたい!
というあたりにフォーカスしていきます。
この記事を読むことでレバテックフリーランスがおすすめのフリーランスエージェントかわかります。
この記事を書いてる私は現在フリーランスエンジニアとして業務委託で働いています。
これまで28社のフリーランスエージェントと面談や取材を行なってまいりました。
レバテックフリーランス以外のおすすめエージェントは以下です。
- テクフリ・・・マージン10%の高単価フリーランスエージェント
- HiPro Tech ・・・案件の約60%が80万円以上、最高150万円案件を保有
- PE-BANK・・・福利厚生多数で充実したフリーランス生活
レバテックフリーランスとは?
レバレジーズ本社(google map引用)
レバテック株式会社が運営するレバテックフリーランスは、フリーランス向けのエージェントサービスです。レバテック株式会社はその他にも転職者やデザイナー向けなどそれぞれ専門性の高い人材サービスをいくつも展開しています。
レバテックフリーランスの基本情報
以下は、レバテックフリーランスの基本情報です。
対応エリア・地域※ | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡 |
---|---|
支払いサイト | 15日(月末締め翌月15日支払い) |
手数料(マージン) | 非公開 |
最高単価 | 145万円 |
平均単価 | 71.8万円 |
情報:フリーランススタート
※現在はリモートワーク推進企業が多いので実際は対応エリア外でも問題ありません。
事実、一緒に参画したレバテックのフリーランスは北海道在住、私が東京在住でした。
レバテックフリーランスの悪い評判
レバテックフリーランスの悪い評判を紹介しつつ、
実際に3年以上複数案件で参画してる私の見解も書いていきます。
1.何度もしつこく電話がかかってくる。上から目線
現役のエンジニアです。副業を探すためなんとなく登録してみたところ、何度もしつこく電話がかかってくるので一回くらい応対してみようと、カウンセリング面談をしました。しかし、担当の方の対応が素っ気なくなんとなく上から目線な印象でした
確かにレバテックフリーランスは突然電話がかかってくることがあります。案件のことなど急用の場合が多いですが、メールでお願いしますと伝えるといいですね。担当者ガチャはどこのエージェントでもあります笑多くのレバテック担当者は比較的丁寧なイメージです。
2.案件の紹介がなかった
レバテックフリーランスの面談形式はオンラインで時間は30分でした。
登録面談を受けた印象としては、他社と似たり寄ったりで特段問題はなかったが、案件については紹介されなかった。ここは顧客が採用可否を決めているのではなく、レバテックが決めているので話にならない。
ある程度は首切り的なことはあるかもしれません。投稿者がどの程度のスキルを持ってるかわかりませんが、未経験だと案件を紹介されることはないです。そうでなければ年齢かタイミングや需要的に案件が乏しいか。こちらも理由を聞いてみるといいです。
3.応募案件の話をまったくしてくれなかった
週5日の案件しかないというので、登録面談しませんでした。応募した案件は週5日ではなかったのですが。。いつから始められるのか、週5日は無理か、と聞くばかりで応募案件の話をまったくしてくれなかったので、応募した案件の話をしたいのですがと伝えたら、あれはもう応募終了しましたとの事でした。
ここはグレーなとこですね。裏ではもう決まりかかってる人がいるとかエージェントにも事情がありそうです。
自分はレバテックフリーランスで週3案件での参画経験もあります。ただ週5案件よりは比較的少ないでしょう。
4.参画後サポートは事務対応レベル
クライアントが関わる、契約締結や更新については慌てて、スピーディに行っている感じです。
案件参画後はメールで3ヶ月に1回程度のヒアリングがある程度で、
事務対応レベルのサポートぐらいです。なのでサポートは期待できません。
レバテックの体制は手厚いものの、参画後は連絡を取る必要がないので連絡を取りません。もし何か問題があればLINEで連絡するといった感じです。
つまり順調にいってれば連絡を取らない、順調でなければ連絡を取ると言う感じです。(基本的にはどこのエージェントも同じです)
レバテックからは締めの精算(請求書を出す)をして下さいという連絡が月末に来ます。自分はその方がめんどくさくなくていいのですが、何かそれ以上を期待する人には物足りないかもしれません。
5.連絡が非常に遅い
レバテックフリーランス全般、ご連絡が非常に遅いです。
基本的にメールわSMSでの対応が多いため緊急時に早急に対応をして頂けません。
フットワークの軽い営業様を望まれる場合は控えた方が良い企業様だと思われます。
私自身、あまり連絡が遅いと思ったことはありません。ただ担当者によってはあるかもしれませんので、ccにメーリングリスト付きで返信する、LINEもあるので催促するなどの対策をしてみると良いでしょう。
6.メールでの案件紹介が基本
基本的に一方的な形で案件情報が送られてきます。
メールでの案件紹介が基本ですので常にメールをチェックしないとダメです。
メールにアクションが無いと催促の電話がされますのでお気をつけください。
几帳面な方が望ましいです。
メールとレバテック専用のプラットフォームに紹介案件が載ります。ただレバテック専用のプラットフォームを常に開くわけではないので、やはりメールがわかりやすいし気付きやすいです。他のエージェントもメールが基本です。
7.中間マージンを開示してほしい
改善を希望したい点
中間マージンを開示してほしい
レバテックフリーランスは手数料、いわゆるマージンを公表していません。
噂では10%とも20%以上とも言われています。
つまり案件によって差があると推測します。
私自身は自分の手元に入ってくる単価が良ければ問題ないので、マージンは特に気にしないですが、人によるかと思います。
もしマージンが知りたい方はこちら↓
もしレバテックに不満があるなら
以上、レバテックフリーランスの悪い評判を7件紹介しました。
もしレバテックに不満があるならそれはあなたとエージェントとの関係が合っていないということなので他のエージェントを探すことをおススメします。
- フォスターフリーランス・・・最高単価230万円の首都圏に強いエージェント
- HiPro Tech ・・・圧倒的高単価
- Midworks・・・福利厚生多数で充実したフリーランス生活
レバテックフリーランスの特徴は?
レバテックフリーランスの特徴を実体験やエージェントからの情報を元に解説します。
特徴① 実績が豊富
レバテックフリーランスの具体的な実績は以下です。
- 登録者数:20万人を突破※レバテックサービス登録者数(2021年時点)
- 認知度:業界No.1※2017年4月 クロスマーケティング調べ
- 年間提案数:103,953件
- 月間新規案件数:680件以上
間違いなくレバテックフリーランスが、登録者数、認知度、案件数がフリーランスエージェント業界でトップです。
つまり業界で最も大手のフリーランスエージェントと言えます。
特徴② 高単価
下記がレバテックフリーランスを通して業務委託契約するフリーランスの平均年収です。
平均年収862万円※2018年7月実績 週5日稼働の場合
換算すると月平均71.8万円です。
高単価の理由は、豊富な実績があるので直請けできるということにあります。
他の小さいエージェントは何社か間に入ってることが多々あります。
レバテックの場合
直受けではないエージェントの場合
単価も低くなりますしフリーランスにとってメリットは一つもないので、直請の案件を選ぶことをおすすめします。
また実績があることでエージェントが力を持つことができます。
つまり企業と単価の交渉がしやすいということになります。
実際に自分も他企業との参画で迷っていたところ単価を上げてもらえる話をいただきました。
特徴③ フォロー体制が厚い
フォロー体制は各エージェントによって1番差が出るところです。
レバテックフリーランスでは、最初に面談する担当、企業担当の他にもサポートしてくれる人が複数います。
フォローは厚い方が絶対いいです。
なぜなら自分も経験してみてわかりましたが、フリーランスは結構孤独です笑
そのため相談する人もいない場合、悩むこともあります。
しかし、レバテックフリーランスの方と電話で相談することができて前向きになることができました。
私の担当の方は真摯に解決しようとしてくれたので感謝しております。
特徴④ 福利厚生
またレバテックフリーランスではリロクラブという福利厚生もあるので、ホテルやカラオケ、飲食店等安く利用できます。
この福利厚生は、レバテックフリーランスと契約することで無条件でつくので「フリーランスになったら福利厚生なんてない」と思ってる人にとっては、棚からぼた餅のような制度ですよね。
特徴⑤ 紹介キャンペーンあり
レバテックフリーランスは、紹介した側も紹介された側も現金がもらえる紹介キャンペーンをしています。
紹介を受けた側は、参画1カ月で現金50,000円もらえますのでかなりお得です。
自分の方で紹介していますので、ただ登録するより現金50,000円欲しいなという方は、下記からご連絡ください。
特徴⑥ 独自プラットフォームが超便利
評判でもありましたが、レバテックフリーランスの独自プラットフォームが便利です。
この独自プラットフォームでは、紹介案件の確認、作業報告書の入力、請求書の提出ができます。
個人的にはこれを一番に推したいところ。
具体的には、他の案件では請求書と勤怠表を自作して送らなえればなりません。
これが毎月のことだから実は結構手間なんです。
レバテックの場合、勤怠表のフォーマットが用意されていて、それに入力していくだけ。
全て入力して保存すると自動的に請求書の画面へ。
請求書は金額が入力された状態でそのままレバテックへ提出するボタンが表示されると言う仕組みです。
この楽さを経験したら他に移れないのが正直なところ…。
以上の特徴をまとめると以下です。
- フリーランスエージェントでは認知度No.1
- 実績があるから直取引ができて高単価
- フォロー体制が厚いから悩みも解決
- 福利厚生で得して生活できる
- 紹介制度でさらなる副収入も可能
- 独自プラットフォームが超便利
レバテックフリーランスのマージンはいくらなのか?
そこで皆さんが気になるレバテックフリーランスのマージンがいくらなのか実際にエージェントに聞いてみましたが、教えてもらえませんでした。
そこから察するに以下です。
- 案件によってマージンが違う
- 人によってマージンが違う
案件や人によってマージンが違えば一律でいくらとは言えない理由も納得ですよね。
そして実際にレバテックフリーランスの単価がいくらかと言うと20~30%くらいなのではないかと推定します。(あくまで推定)
マージンが安いエージェントで10%前後なのでそれよりは10%以上高いという算定です。
ただそれでもフリーランスに入る報酬は高単価ですし、企業側がレバテックに対する報酬が高い(信頼への対価)と思えばそれがwin-win-winの関係なのではないでしょうか。
それでももしマージンが気になる!という方は以下にマージンを公表してるエージェントの記事を書いてるので参照ください。
レバテックフリーランスの良い評判
次にレバテックフリーランスの良い評判を挙げていきます。
1.とにかく対応が丁寧でクイックレスポンス。
フリーランスエンジニアのエージェントの利用した感想です😀
✅レバテックフリーランス
とにかく対応が丁寧でクイックレスポンス。✅ギークスジョブ
案件数の提案は一番多かったです。エンジニアに寄り添ってくれてる感じ。✅PE-BANK
フリーランスエンジニア経験がある人向けという印象です。
2.かなり良かった
レバテックはかなり良かったです
・エージェントとの最初の面談は(希望すれば)オンライン可
・以降の連絡はメールではなくLINEが主エージェントと一度も直接会わず(=オフィスに出向かず)、面倒なメール定型文を使う必要もなくすごく気軽に使えました
「未経験可」と書いてない求人も紹介してくれた
3.友人が提示された単価が月100万を超えていた
大学卒業後からエンジニアになってる友人
レバテックにフリーランス提示された案件が月100万超えてたらしく震えてる😇
僕も、頑張らねば😂
4.担当が良い方々が揃ってる
今レバテックさんである企業の採用説明会を実施してきたのですが、
レバテックさんは本当に良い方々が揃ってるなーと思う。ちゃんと目を見て話し聞くし、反応してくれるし、わからないことをわからないと言える。こちらも話し甲斐がすごくある。
5.契約や請求まわりがシンプルなのでフリーランスデビューにおすすめ
色んなWebエンジニア系のエージェント登録してるけど、高単価を狙いやすいのは…
✅ レバテック(週4〜5)
✅ ITプロパートナーズ(週2〜3)特にレバテックは契約や請求まわりがシンプルなので、フリーランスデビューにはすごくおすすめできます😌
副業会社員はシューマツワーカーがいいかな!
6.担当営業さんのクオリティが高い
担当営業さんがとても丁寧で、システマチックな営業が好みです。
ウェットなコミュニケーションをしたい人だと少しドライに感じてしまうかもしれません。良い点
担当営業さんのクオリティが高い
高単価の案件が多い
エンド直の案件が多い
7.案件の量や質、営業の質ともにトップレベル
今回Python案件参画希望でフリーランスエージェントを回ったが、最も案件が豊富でした。
しっかりした組織体制で営業をしていることがよくわかります。良い点
案件の量や質、営業の質ともに業界ではトップレベルだと思います。
8.3社エージェントさんにお願いしましたが、一番丁寧だった
はじめてのフリーランスで少し不安でしたが、担当の方がとても丁寧で安心して営業を任せることができました。
合計で3社エージェントさんにお願いしましたが、一番丁寧だったと思います。良い点
担当の方が丁寧だった。
案件紹介などをシステムで確認できた。
9.登録フリーランス向けのツールがしっかりしている
他のエージェントに比べて、登録フリーランスに対してのシステム提供が優れているように思います。
案件の紹介、請求書、作業報告書の管理など全てレバテックフリーランスさんの管理画面から出来るので、メールなどを都度確認する必要がないのでとてもオススメです。良い点
登録フリーランス向けのツールがしっかりしている
業界最大手のフリーランスエージェント
10.案件数が多い、単価が高い
やりたいサービスや、使いたい技術、通勤時間や稼働時間など、希望案件の内容を詳しく聞いて頂き、ご案内頂いた案件もその希望に沿っていてとても良かったです。
商談の際にも、私を紹介する上でのアピールポイントをかなり把握して頂いており、スムーズに商談を進める事ができました。
とてもおすすめです。良い点
・案件数が多い
・単価が高い
・フォローがしっかりしている
・確定申告などに対する講習会もある
レバテックフリーランスの評判まとめ
良い評判をまとめると
- 担当のクオリティが高い
- 高単価の案件が多い
- システムが完成されてる
という評判が多く、フリーランスエージェント大手のポジションに恥じぬ評価を得ているようです。
一方悪い評判、改善・要望点としては
- 対応が悪い(担当者がいる)
- マージン(引かれる金額)が高そう
- マージンを開示してほしい
という意見があがりました。
レバテックフリーランスのメリット
私が実際に体感したレバテックフリーランスのメリット・デメリットを解説します。
1.マッチングが多い(案件成約)
マッチングとは、フリーランスと企業との準委任契約が成立したこと(もしくは口頭での合意が取れたこと)を指します。
自分の場合、多数のエージェントと面談してますのでもちろん他のエージェントから企業を紹介されたのですが、圧倒的にマッチング数がレバテックは多かったです。
つまり、
- 面談OK(書類審査)
- オファー(面談後OKの返事)
が、他社より多かったです。
そのため、面談も多く受けれてオファーも3社ほど貰ったのが全てレバテックフリーランスだったという経験があります。
そのくらい実体験を通してレバテックフリーランスはマッチングするという印象です。
もしからしたら、レバテックのフリーランスなら安心だろうという企業の認識があるのかもしれません。
そのため初めてのフリーランスであれば真っ先におすすめできるエージェントですね。
2.フォロー体制
専属で担当となった方とはLINEとメールでやりとりすることが可能です。
メールでは残したい文書や契約系のこと、LINEではもっと気軽なメッセージや急ぎの場合に連絡を取ることができます。
こちらから気軽に連絡したいこともあったりするので自分は便利だと思っています。
もし「LINE?うざい!」と思われたら直接、「メールのみで」と言ってしまえばOKということです。
先述しましたが、特に常駐して最初の頃はフォロー体制が厚いのはかなり助かります。
エージェントさんと良好な関係を築いておくのも、こちらにいい影響が返ってきますのでおすすめします。
3.常駐先にレバテックフリーランス経由が多い
これも実際に常駐しないとわからないことですが、常駐先に同じくレバテックフリーランスと契約してるフリーランスがいるので何かと親近感が湧いて仲良くなれます。
多いところだとレバテックフリーランス経由だけで5人いた現場とかありました笑
仲良くなり昼に行ったりもするので、孤独感を感じやすいフリーランスにとってはメリットですね。
レバテックフリーランスのデメリット
1.進捗を頻繁に聞かれる
特に大きなデメリットはないですが、大手のエージェントだけあってノルマがあるのか分かりませんが連絡がかなりまめです。
そのため、他のエージェントとの進捗等は頻繁に聞かれます。
放置されるとそれはそれで『自分に価値はないのか?』と心配してしまうので、多少レバテックのように必死に営業してくれるところは個人的にはありがたいですね。
2.基本的に週5常駐案件
基本的に週5常駐案件が多いです。
コロナウイルスによるリモートワークが促進された企業もありますが、終息後は常駐するという企業も少なくありません。
こればかりは契約企業によるところなので、たまたま企業が週3のフリーランスが欲しいとなれば募集がかかります。
もし週2~4案件働きたいという希望があれば、得意なフリーランスエージェントがいるのでそちらもあわせてみてみるとよいです。
レバテックフリーランスと業務委託契約中に関わることは?
基本的に契約中にレバテックフリーランスと関わることは以下の3点です。
1.勤怠連絡
レバテックフリーランスのプラットフォーム上に勤怠時間とやったことを簡単に書きます。
15秒くらいで終わります。
それを月末にサイト上の送信ボタンで送信するだけです。
担当者とのやりとりは発生しません。
2.更新継続の確認
契約は、最初の1ヶ月更新後は3ヶ月や半年で更新していきます。(案件によります)
また、何か困ったことがあれば電話、メール、LINEで相談することが可能です。
3.契約書類の取り交わし
契約書類はメールでクラウドサインがくるのでそれに署名するのみです。
昔は書類が自宅に郵送されて、押印、収入印紙を貼り返信用封筒に入れてポストに投函と手間でしたが便利な世の中になりました。
エージェントによってはいまだに古いやり方を採用しているので注意しましょう。
レバテックフリーランスのQ&A
よくレバテックフリーランスについての質問をいただくのでここでお答えしておきたいと思います。
1.レバテックってリモート案件ないんでしょ?
確かにコロナ以前はほぼリモートワークの案件はありませんでした。
しかしコロナ以降大手であってもリモートワークを検討・実施する会社が急増したため現在はほぼほぼリモート案件です。
実際自分自身も2020年4月以降フルリモートで働いています。
また地方在住でも都内の企業とフルリモートで参画することも可能です。
レバテック所属の北海道の方や京都・大阪・福岡のフリーランスと仕事をしたことがあります。
2.レバテックフリーランスの担当エージェント印象は?美人なの!?
担当の方は丁寧な対応をしてくれました。
それだけではなくはっきり言うところははっきり言ってもらえるところが助かりました。
例えば、自分は興味はあるけど実務経験がないと企業にアピールできないから独学でも成果物があった方がいいなどのアドバイスはリアルな話なので嬉しいですね。
また脱線して雑談もあったりしてリラックスさせてくれました。
「レバテックフリーランスの人って美人なの?」ってよく聞かれるのですが確かに美人でしたね笑
ま、そこら辺は男性もいますし、運もあるかと思います…笑
また、残念ながら現在は初めから電話のみでコミニケーションすることが多いので、担当の方の顔はわからない状態だったりします笑
面談の時に初めてわかるみたいな感じです。
3.レバテックフリーランスはエンジニア案件が多い?
他のエージェントもそうですが、エンジニア案件が一番大きい比率を占めているようです。
以前聞いた時も半分以上はエンジニア案件とおっしゃていました。
しかしレバテックフリーランスは母数が多いため、デザイナーやPM(プロジェクトマネージャー)、ディレクターの案件も比例して多くなっているようです。
レバテックとしてもエンジニア案件だけを扱ってるわけではないので他の職種も歓迎されるはずです。
4.案件は何社くらい紹介がありますか?
私の場合、声をかけるといつも10社前後お話をいただきます。
その中で3社ほどと面談して決まっていく感じです。
5.実際単価はいくらもらえる?
私の場合フロントエンドという職種なのですが、平均でいうと70万前後だそうです。
AI関連言語やスキルの高いサーバーサイド言語ができればもっと単価は上がって80~100万くらいまでの案件も増えてきます。
この金額の差は何で決まるかというと、単価が高ければ高いほど求められる技術も上がっていきます。
フロントエンドで高い技術で言うと例えば最近トレンドのVue.jsなどのJSフレームワークであったりTypeScriptを条件に上げてくる企業もありました。
そしてもっと高いのはPM(プロジェクトマネージャー)です。
PMであれば月単価100万超えは普通です。ただ、メンタル面で病む人も多いと聞くので、向き不向きはありそうです。
- リモートワーク案件が増えている
- 最近コロナの影響で対面でのコミュニケーションが少ない
- 提案される企業は10社前後
- 単価が高ければ高いほど求められる技術も上がっていく
- 単価は、フロントエンド<バックエンド<PM
【無料で登録する手順】30秒で完結します。
- ステップ1以下のレバテック公式サイトで登録
- ステップ2
- ステップ3レバテックから連絡レバテックから登録完了のメールが来ます。その後レバテックから面談の日程について聞かれるので、待ってるだけで大丈夫です。
レバテックフリーランスのカウンセリングの流れ
続いてレバテックとのカウンセリングの流れについて解説します。
1.レバテックフリーランスのエージェントとの面談
私の時代は、オフィスに行って面談しましたが、現在はほぼリモートで面談します。
事前に提出した職務経歴書を元にいくつか質問されます。
ざっくばらんな世間話から技術的な話まで15〜30分ほど話します。
2.レバテックフリーランスのエージェントからの質問
終始和やかな雰囲気で質問されるため緊張することもなかったです。
エージェントの方から質問されたことは以下です。
経歴・動機
- なぜフリーランスになろうと思ったんですか?
- 経歴についての確認
技術的な確認
- 〇〇の経験はありますか?
- 今後やっていきたい技術、言語はなんですか?
希望企業
- 希望する単価と最低単価を教えてください。
- 単価とやりたいこと(技術)ではどちらを優先しますか?
- 通勤時間の許容はありますか?(1時間くらいなど)
- リモートや週3,4案件希望ですか?(レバテックは週5案件が多いです)
まとめ:フリーランスが初めての方は特におすすめのエージェントです
以上、【2024】レバテックフリーランスは評判が悪いって本当?実際利用してる現役フリーランスが徹底解説、でした。
実を言うと他のエージェントを通して企業と面談したことも何度かあるのですが、あまりマッチング確度が高くありません。
その点レバテックではこれまで何社もマッチングしています。
この結果については正直かなり驚いてます。
レバテックフリーランスの案件数とマッチング率は自分自身の経験においても証明できてますので、最もおすすめさせていただきます。
どんなに福利厚生が充実しててもフォロー体制が厚くても希望の案件に成約しなければ意味がないですからね。
他のエージェントでは、「案件の紹介がなかった」という声もよく聞きます。
フリーランス生失敗しないためにも、気になった方はぜひカウンセリングを受けてみてください。
レバテックフリーランスと合わせて登録しておくべきフリーランスエージェント4選
案件が絶対紹介されるという保証はありませんので、フリーランスエージェントは皆さん3社前後登録しています。
そのためレバテックフリーランスと合わせて登録すべきフリーランスエージェントを紹介します。
1.HiProTech
HiProTechの基本情報
HiPro Tech の基本情報は以下です。
対応エリア・地域 | 全国 |
---|---|
支払いサイト | 月末締めの翌月末日払い |
手数料(マージン) | 非公開 |
最高単価 | 150万円 |
平均単価/平均年収 | 76万円/920万円 |
情報:フリーランススタート
HiProTechの特徴・メリット
- 累計契約社数が950社
- 高単価の契約が実現しやすい(最高単価150万円)
- リモート案件が84%、週3案件も
- 企業との直接契約が可能
- サポート体制の充実
ココナラテックをおすすめする人
ココナラテックをおすすめする人は、以下です。
- フリーランスとしてしっかり働きたい方
- 副業で自分のライフワークに合った仕事を追い求める方
- 高単価の案件を模索している方
- リモートワークの機会を求める方
- ITエンジニアの上流工程に興味をお持ちの方
- 信頼性と実績のあるエージェントから案件を紹介してほしい方
フリーランスエージェント未経験の方やフリーランスを検討してる段階でも相談可能です。
また、職務経歴書の書き方を教えてもらえたり、スキルシートのテンプレートがもらえるのでおすすめです。
2.ギークスジョブ
- 実績豊富
- 高単価
- フォロー体制がしっかりしてる
- 福利厚生が充実
- 紹介キャンペーンあり
- リモートワーク多数(80%以上)
オールマイティなフリーランスエージェントといえばギークスジョブです。
リモートワーク案件も多数(全体の80%以上)揃えてるので、安心して従事することが可能です!
3.MidWorks
- エンジニアが選ぶIT系フリーランス専門エージェントサービス第1位
- マージンが明瞭化されている
- リモート案件多め、週3からOK
マージンが不透明なエージェントが苦手というフリーランスにMidworksは人気です。
▼月の書籍1万円無料!その他多数の福利厚生あり▼
またフリーランスエージェントによって特徴は違います。
などフリーランスにとっての希望は人それぞれです。
リンク先ではそれぞれおすすめなフリーランスエージェントをあげていますので良ければ参照ください。
コメント
[…] 業務委託気になる方はこちらの記事を参照ください。 https://hoshi-log.com/%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%8c%e3%83…; […]