- CODEGYM Monthlyの特徴は?
- CODEGYM Monthlyのカリキュラムがないって本当?
- CODEGYM Monthlyの評判は?
- CODEGYM Monthlyの料金は?
▼安心のサブスク型プログラミングスクール▼
CODEGYM Monthlyとは
CODEGYM Monthlyとは、一人一人の目的に対してコミットしていく、言わばライザップのプログラミングスクール版です。
CODEGYM Monthlyの基本概要
言語 | 全て |
---|---|
目的 | 就職、Webサービスを作りたい |
期間 | 4ヶ月間 |
料金 | 24,970 円 ( 税込 ) / 月〜 |
環境 | オンライン |
CODEGYM Monthlyの特徴
CODEGYM Monthlyは、これまでのプログラミングスクールとは一味違う以下の特徴があります。
- コーチ陣の質が高い
- モチベーションが上がる活発なコミュニティ
- 現実的な学習ロードマップを設定
- サブスクリプション型の低価格料金プラン
1.コーチ陣の質が高い
CODEGYM Monthlyのコーチ陣の質が高い理由は以下です。
- 実務で養われた現役エンジニアの技術力
- 豊富な現場経験に基づくコミュニケーション力
- CODEGYMオリジナルコーチングメソッド
- プログラミングスクールの2〜3倍の時間単価を提示
- あなたの目標をすでに達成しているコーチが担当
- コーチ同士の交流会・コーチのコーチを運営が担当
特筆すべきはコーチングメソッド、つまりコーチをコーチする仕組みが確立されているのです。
他のプログラミングスクールはある意味メンターを野放しています。そのため受講生との問題も頻繁に起こります。
CODEGYMではコーチになる前の実績ももちろんですが、コーチになってからも受講生を育てるためのコーチングメソッド教育があります。
2.モチベーションが上がる活発なコミュニティ
CODEGYM Monthlyでは、週に1、2回もくもく会(自習会)、月1回以上ゲストを招いてWebセミナーを行います。
一人で学習するとどうしてもモチベーションが上がりづらかったり、緊張感がないため他のことをしてしまう人が多いです。
もくもく会をすることで仲間がいることを認識できるし、モチベーションも上がりますよ。
3.現実的な学習ロードマップを設定
プログラミングを学ぶ目的は多種多様であることを理念から、一人一人の目標を達成するための学習ロードマップを作成しています。
TechAcademyを始めとする多くのスクールは、どんな目的の受講生も同じカリキュラムをやらせます。
そのため目的と違うことに時間とお金を使う羽目になります。
4.サブスクリプション型の低価格料金プラン
多くのプログラミングスクールは、入学金合わせて4ヶ月だいたい40〜60万円が相場です。
しかも途中でやめても一括払いしていたらお金は返って来ません。
一方CODEGYM Monthlyは、月々に同額の料金がかかるサブスクリプションモデルを採用しています。
そのため消費者とスクールがフェアな立場となります。
やめたい時は1ヶ月でやめても全額払う必要はなく、1ヶ月分と違約金の9900円を支払えばいいわけです。
もちろん途中でやめないことが理想ですね!
▼気になる詳細はこちら▼
CODEGYM Monthlyの料金プランはどれがおすすめ?料金シミュレーション
サブスクリプション型が人気のCODEGYM Monthlyですが、プランは3つあります。
料金プラン
ライトプラン | スタンダードプラン | スタンダードWプラン | |
---|---|---|---|
料金 | 24,970円 | 38,280円 | 65,780円 |
違い | 月2回×25分のコーチング | 月4回×25分のコーチング | 月4回×50分のコーチング |
CODEGYMの料金表記は全て税込です。他社だと税抜きが多いので実際払う時、こんな高かったっけ?となりますが、そういうことはありませんね笑
しかもライトプランは月25,000円以下ってそんなことあるの?っていう安さです。(他は15万はしますからね)
プランをどうしたらいいか迷うかもしれませんがはっきりとライトプランがおすすめと断言できます!
なぜならコーチングが多くなることの意味はそんなにないかなと思うからです。
コーチングとは実際に話すことで、現場の話や技術的な話を理解することができます。
しかし、普段からチャットで聞きたいことは聞けるので、月2回×25分あれば十分、他のプランは比較すると割高になるかな(とはいえ他のスクールよりは安い)という感じです!
ただプランの変更も可能なので、もっとお金払ってでもコーチング多くしたいという人は変更するのも可能です。
料金シミュレーション
ライトプラン | スタンダードプラン | スタンダードWプラン | |
---|---|---|---|
料金 | 24,970円 | 38,280円 | 65,780円 |
4ヶ月 | 99,880円 | 153,120円 | 263,120円 |
スタンダードWプランに比べて、半額以上ライトプランは安いですね。
4ヶ月累積しても100,000円以下です。
もう一度言いますが他のスクールでは1ヶ月150,000円〜200,000円ですからね。。
CODEGYM Monthlyの5つの疑問
申し込み後にキャンセル可能?違約金は?
コーチング開始前であればキャンセル可能です。
担当コーチを変更したくなったら?
原則受け付けてはいないですが、コーチ側に問題があれば変えてもらえます。
学習時間の目安は?
▼ ライトプラン
週あたり7時間〜10時間の学習推奨 月に2回、コーチングを実施▼ベーシックプラン
週あたり14時間〜20時間の学習推奨 月に4回、コーチングを実施▼プロプラン
週あたり21時間以上の学習推奨 月に4回(50分) シニアコーチによるコーチングを実施し、平日のチャットサポートがあります。
▼更なる疑問は無料オンライン説明会で解決▼
CODEGYM Monthlyのデメリット
ここまでいいところをお伝えしましたが、反面デメリットもあると思いますので忖度なしでお伝えします。
カリキュラムをスクールで持っていない
強いて言うならですが、カリキュラムがないと言うことは、他のカリキュラムを使うことになります。
もちろん信頼性のある教材をカウンセリング後に運営側が選ぶのですが、その教材を作ったわけではないので、多少の不安があると言う気持ちは納得できます。
また教材費も別途かかるわけですね。(だから安かったのか!と怒る気持ちは一旦抑えましょう笑)
ただ、逆にCODEGYM Monthlyの強みとして、どんな目的を持った受講生にも柔軟に対応できる点です。
つまり言語の制約もないですし、やりたいことの制限もないわけです。
また、その分世の中にある多くの教材を把握し、より効果的な教材を選定するレベルは相当高いものです。
つまりどの受講生にも適した教材を選定できるし、その教材についてわからないことを答えられるコーチを用意しているということです。
決まりきったカリキュラムで学ぶより、自分独自の目的に合わせたカリキュラムを選定して欲しいという方はCODEGYM Monthlyがおすすめです。
一方、みんなと同じカリキュラムで学びたいという人は以下のスクールがおすすめです。
CODEGYM Monthlyのメリット
CODEGYM Monthlyのメリットは以下です。
- 料金が圧倒的に低価格
- コーチの教育がしっかりされている
- コミュニティがある・交流会
- コーチング(メンタリングがある)
- チャットで質問し放題
- Webセミナーに参加
- 会員限定のコンテンツ閲覧(過去のセミナー、学習効率アップ教材)
チャットは以下のようにいつでも疑問を聞き放題です。
CODEGYM Monthlyの評判・体験談・口コミ
まとめ
以上、CODEGYM Monthlyの評判|サブスク型の料金やコーチングを徹底解説でした。
特徴をまとめると以下です。
- コーチ陣の質が高い
- モチベーションが上がる活発なコミュニティ
- 現実的な学習ロードマップを設定
- サブスクリプション型の低価格料金プラン
参考になれば幸いです。
ここで動くのと動かないのでは今後の人生が変わってきます。
まずは行動が人生を変えるはずです。
▼未経験から最短4カ月でプログラマーへ!!▼
コメント