プログラミングスクールは、カリキュラム内容やメンターが命といっても過言ではありません。
この記事では、tech boostのメンターについて書いていきます。
- tech boostのメンターの質、特徴
- tech boostのメンターの人数
- tech boostのサポート体制
- tech boostのメンターの評判
先日、説明会に参加したので(といっても女性のアドバイザーとオンラインカウンセリングでした)、生の情報を書いていきます。
この記事を書いてる私は現役のフリーランスエンジニアです。
TechCampにも通ったことがありその経験からも書いていきます。
▼2人以上で申し込むと10%割引▼
【公式】tech boost(テックブースト)の無料カウンセリングはこちら
ぶっちゃけtech boostのメンターの質は!?特徴を解説
tech boostのメンターの特徴を解説します。
- 全員が現役エンジニア
- 現役エンジニアは1年以上の実務経験必須
- カリキュラム外も質問可能
- オリジナル制作も質問可能
全員が現役エンジニア
tech boostのメンターは全員現役エンジニアです。
しかも卒業後1~2か月で他にエンジニアもやりながら、掛け持ちでエンジニアをやってるわけではなく、1年以上の実務経験が条件です。
techboostはメンターの質には、かなりこだわっているため、他のスクールでメンターに不満があった人も満足できてるそうです。
tech boost | TechCamp | DMM WEBCAMP | |
---|---|---|---|
メンター | 全員現役エンジニア(1年以上) | ほぼ学生 | 学生、アルバイト、現役エンジニア |
TechCampやDMM WEBCAMPも悪いスクールではないですが、tech boostのメンターの質が最もいいことがわかります。
カリキュラム外やオリジナル制作も質問可能
現役エンジニアだと何がいいかというとカリキュラム外の質問も現役エンジニアの力量で回答可能ということです。
私自身TechCampスクールに通った時は、正直学生エンジニアに教えてあげようかと思うこともあったくらいで、オリジナル制作については解決せずに期間が終わってしまうという何とも後味悪い形になってしまいました。
そういう経験からも現役エンジニアにオリジナル制作の質問ができるのは大きいです。
▼2人以上で申し込むと10%割引▼
【公式】tech boost(テックブースト)の無料カウンセリングはこちら
tech boostのメンターの人数は?
tech boostのメンターの人数は300人です。
現在受講してる人数が70名ということでしたので、かなりサポート体制がしっかりしていると思います。
単純計算で受講生1名に対して4~5名見れる環境です。
実際はシフトがあるのでそうもいかないと思いますが、質問して帰ってこないなどのストレスはなさそうですね。
tech boostのメンターはどんな人が多い?
tech boostのメンターは様々な経歴の人がいるそうです。
- 元芸人
- 起業家
- メンター専門
共通して言えることは、片手間に副業でメンターしてるというより、メンター業務に本腰を置いてる人が多いということです。
受講生としてはその方がありがたいですし、片手間に回答しているんだな…ということがよくわかってしまうと思います。
例えば、TechAcademyでは、質問したところ
「google検索したページが送られたのみだった」
などの評判を見たことがあります。
メンター業務に本腰を入れてる人は、本当に熱心に教えてくれるのでその方がいいですよね。
▼2人以上で申し込むと10%割引▼
【公式】tech boost(テックブースト)の無料カウンセリングはこちら
tech boostのサポート体制とは?
サポート時間
現在は教室が使えないためオンラインのみの対応となります。
平日 | 10:00~22:00 |
---|---|
土日 | 13:00~19:00 |
メンターの体制
メンターは大きく分けて2つに分けられます。
- オンラインメンター
- 専属メンター
slackで都度わからないことがあったら質問できるのがオンラインメンターです。
複数の人に聞くことができます。
専属メンターは、キャリア相談や業界の相談、転職の相談などができます。
slackで質問
slackでは下記チャンネルがあります。
- 全体連絡
- オンラインサポート←こちらがメインの質問場所
- 技術情報
- 求人関連
- 雑談チャンネル
基本的にはオンラインサポートに質問を投げることで現役エンジニアが、その質問を拾ってくれます。
さらにヤフー知恵袋のように過去の質問が見れるチャンネルもあるので、同じような質問を検索することも可能です。
カテゴリ分けされているので、どこに何があるの?という心配もありませんね。
またほかの受講生がどんなことで悩んでるのかも見ることができますので、一人じゃない感覚も持てます。
孤独感は大分なくなりそうな印象です。
オンラインでも大丈夫?
教わる場合にオフライン(教室)ではなく、オンラインで完結することに問題や支障はないの?
とも思われるかもしれません。
しかしこういった要望にもtech boostはオンラインでいかに教育できるかをこだわっています。
- 画面共有によるわかりやすさ
- 元々オンライン運営していたノウハウ
特に今回のコロナウイルスで慌ててオンラインに切り替えたスクールと元々オンライン運営していたスクールではノウハウにはかなり差が出てしまっています。
tech boostはそもそもオンラインで運営していましたし、教室なしでも卒業して転職成功してる人がほとんどなためオンラインだからと言ってわかりづらい、就職できないという言い訳はできません。
そもそもWebはオンライン
そもそも論になってしまいますが、Webはオンラインです。
そのため時間や場所にとらわれずというのが最大の魅力であり持ち味です。
そういったライフスタイルを実現するためにも最初のうちからオンラインに慣れておくのは必須と言えます。
▼2人以上で申し込むと10%割引▼
【公式】tech boost(テックブースト)の無料カウンセリングはこちら
tech boostのメンターの評判
tech boostのメンターの評判を集めてみました。
サービスが手厚くて満足
TechBoostお金を払ったかいがあってすごく手厚いサービスで今のところすごく満足。
今日もスクールに通ってる人同士の交流会みたいなのもあってすごく有意義に過ごせた。#techboost#プログラミング
— Yatsushi@将来宇宙旅行します (@yatsushiGUN) January 18, 2019
いつでも質問が出来る&現場の話が聞ける
【スクールの選び方】
僕は独学で挫折し、プログラミングスクールに行きました
最終的に #TechBoost に
決めた理由は・いつでも質問が出来る(質問回数や時間に制限がなし)
・現役エンジニアがメンター
(現場の話が聞ける)・卒業後も教室利用可能
だったからです#プログラミング初心者
— しゅんや@SNS運用&WEB制作&ブロガー (@syunparalel) April 17, 2020
担当のメンターさんがめちゃ良い人
#今日の積み上げ 66日目
✅素振り
✅筋トレ(体幹、大胸筋)
✅techpit(Laravel&Vue.js)
✅メンタリングtechboostを受講してなにが良かったって、担当のメンターさんがめちゃ良い人で、たくさん教えてもらえたこと。
メンタリング、次回で最後らしい。なんだか寂しい。#techboost #コード書け— 龍 (@lma_bring) April 13, 2020
メンターについていい評判がかなり集まっていました。
悪い評判は見つけられなかったので、tech boostがメンターにこだわりがあることがよくわかります。
まとめ:なぜメンターの質は大事なの?
以上、tech boostのメンターの質・評判はどう?現役エンジニアが直接聞いてみたでした。
例えばあなたはどちらがいいですか?
- カリキュラム外のことを聞いたらわからないと言われた。卒業制作が進められなかった。
- 現場の話を聞いたら、アルバイトでやってるんで経験はないですと言われた
- オリジナル制作でもどんどん教えてもらうことができた
- 起業の話やフリーランスライフの話を聞くことができた
私は確実に後者ですね。
なぜメンターの質が大事かというと、個人的に以下理由があります。
- カリキュラム以外のことも聞ける
- 現場のリアルな話が聞ける
tech boostの場合上記条件にあてはまるので、ぜひ気になる方は無料相談してみてください。
20代のコミュニケーションが優れた素敵な女性でしたよ!
techboostさんカウンセリングメモ✩⡱
🍒メンターさんは現役エンジニアのみ
🍒PHP、Ruby、AI、IoTなどの言語から選べる
🍒週一回メンタリング、質問はいつでも
🍒3ヶ月、約30万くらい
🍒ポートフォリオ作れる
🍒キャリアサポートもしっかりしてそう!
🍒カウンセリング担当の方丁寧で可愛くて素敵— うゆ🥛エンジニアになりたい (@uyu__cha) May 6, 2020
▼2人以上で申し込むと10%割引▼
【公式】tech boost(テックブースト)の無料カウンセリングはこちら
▼tech boostの他の記事はこちら
コメント