【フリーランス】リモートに強いエージェント5社
フリーランスエージェントのおすすめ30社をランキング 気になる1位は?
50,000円がもらえる!フリーランスエージェントの紹介キャンペーン

【体験談】Webデザイナー科の職業訓練校で未経験から就職は可能?

本ページにはプロモーションが含まれます

Webデザイナーになる方法

フロントエンドエンジニアのフリーランスhoshi(@funclur)です。

  • 職業訓練校でWebデザイナーやエンジニアってどうなの?
  • 就職は無理だと言われてるけど本当?

という方に向けて

 

  • 職業訓練校で就職は可能なのか
  • 職業訓練校は何するのか
  • スクールと比べてどうか
  • おすすめするポイント

 

ということについて書いていきます。

 

初めに言っておくとかれこれ7年ほど前、職業訓練校に行った自分は今でもwebに携わっています。

その経験を踏まえておすすめすべきポイントや卒業した後の足取りについても書いていきます。

 

職業訓練校でWebを学んだ一例として参考になれば幸いです。

職業訓練校から未経験で就職は可能?

 

こちらについてまず結論をお伝えすると職業訓練校から未経験で就職することは可能です。

 

私自身がそうなので説得力はあるかと思います。

自分の経歴にも触れどういう感じで就職したかについて書きます。

自分の経歴・きっかけ

 

新卒からは4年間営業をしていました。

 

しかし、あまり向いてないのと毎日2~3時間高速道路を走っていたのでいつ事故ってもおかしくないなという思いから退職。

 

知人が職業訓練校で技術を身につけたという話から何かしら身につけたいと思いハローワークへ

 

そこで目にしたのがWebデザイナー科の教室でした。

 

それが27歳でした。

 

バンドサークルのHPやバンドのHPを作った経験があったので(魔法のiらんどですが笑)、楽しそうだなということで選びました。

 

その後、面接に合格してから3ヶ月の職業訓練校生活が始まりました。

週5日、毎日8時間ぶっ通しでWebについて学びます。

 

正直ついていくのがやっとでしたが、やっぱり作ることが楽しかったのであっという間の3ヶ月でした。

 

ちなみにHPを作ったことがあるといっても何も知らなくてもつくれるようなサービス(魔法のiらんど)で作ったのでAdobeさえも知らない状態だったので、全てを初めて知るという感じです。

 

職業訓練校の卒業後

 

卒業制作で制作したポートフォリオを持って転職活動し

 

  • 1社目はアルバイトの営業として採用され1ヶ月で退職
  • 2社目はWebデザイナーとして1年経験して退職
  • 3社目はコーダー、フロントエンドエンジニアとして5年
  • その後フリーランス

 

という経歴です。

 

職業訓練校の入り方

 

職業訓練校の入り方としては以下のような手順です。

 

  1. ハローワークへ行き相談
  2. 現在募集中の訓練校について紹介を受ける
  3. 選定して面接をうける
  4. 受かれば訓練校入り

 

 

 

最近の職業訓練校について実際の資料を知り合いの方から提供いただきました。

 

①Webショップ運営・販売科

  • インターネット概論
  • ネットショップの基礎
  • HTML5・CSS3実習
  • Webサイト制作
  • jQuery実習
  • ポートフォリオ

 

 

Webデザイナー養成科

  • イラスト作成
  • フォトデータ加工
  • HTML/CSS基礎・応用
  • jQuery

 

現在でもだいたいやることや大まかな流れは自分が受けた時と大差はありません。

 

訓練校によっては、就職に不利になる技術を身につけてしまうかもしれないので、訓練校選びは失敗しないようにする必要があります。

 

失敗しない訓練校選びのポイント

 

訓練校も時代に合わせて講義内容が変わっているようです。

 

自分が講義を受けたFLASHを使ってる会社なんて今や皆無ですからね。

 

なのでもしWebデザイナー科の訓練校に行くとしても時代の流れに伴ったことが学べる訓練校に入ることをお勧めします。

具体的には以下です。

 

  • HTML5、CSS3(数字がポイント)
  • レスポンシブデザイン、スマホサイト
  • jQuery
  • photoshop、illustrator

 

必須で学ぶべきなのはここらへんかと思います。

 

もっとプログラマーよりになりたいのであればPHPがある講義がいいです。

WordPressは利用する企業が若干少なくなっていますし、そういう会社しか見向きがされなくなってしまうので就職が狭まる可能性ありです。

 

個人での受託はまだチャンスありそうですが。

 

面接のポイント

 

訓練校に入るためには書類審査と面接に通る必要があります。

 

面接官(企業側)としては、講義についていけそうな人、就職が出来そうな人が優先的に面接を通したいと思うので、先ほど挙げた必須で学ぶべきことを若干予習しておくなどして準備しておきましょう。

 

実は自分は、1回書類で落ちています。。涙

 

とはいえ、2回目で問題なく受かっておりますので1回落ちたからと言って諦めないことです。

 

準備と意欲をアピールできればOKかと思います。

 

スクールと比べてどう?

 

自分は最近になってスクールも受けたのですが、スクールと比べて割と利点は多いです。

 

職業訓練校スクール
費用無料(むしろ雇用保険がもらえる)高額
コースWebデザイナーが多いプログラマーが多い
周囲の環境仲間ができる孤独
就職率
成果物

 

こんな感じです。

ひとつずつ補足します。

費用

 

職業訓練校は、国が推し進めてる政策なので国が費用を負担している状態です。

むしろ仕事をしていない状態であれば雇用保険が貰えます。

額はハローワークで聞いてみてください。

 

また、adobeなどは学割で買えますのでお得です。

教材費はかかってしまいますが、働き始めればもちろん数日で払えると思うので自分は気にしませんでした。

 

コース

 

コースとしてはプログラマーの教室もあるのですが、枠が少なかったり狭き門だった印象があります。

 

数としてもWebデザイナーが多いと思うのでできればそちらを受講した方がいいです。

 

デザインの知識はオリジナル制作する上でも役に立つので身につけておくべきですよ。

 

それでもやはりプログラマーになりたいという熱意がある場合は転職したら受講費無料のスクールがあるのでおススメです。

 

 

周囲の環境

 

同じような境遇を持った仲間と学べるのはかなり大きいです。

 

年齢や性別、事情は違いましたが、結構仲良く昼ごはん行ったりできました。

 

卒業して何年かして連絡取らなくなってしまいましたが、FACEBOOKでつながってたりします。

 

一方、スクールは誰とも交友を持たずに終わってしまうことが多いと思います。

 

自分はセミナーに参加したり、オフラインの教室があるTECHCAMP【エンジニア転職】に行きましたが、人と繋がることはありませんでした。

 

初めてだと共感したり、相談しやすい人に聞きたくなるものです。

仲間がいるというのはかなり大きいかと思います。

 

就職率

 

就職率に関してですが、職業訓練校もスクールモ同じような感じかなと思います。

 

大事なのは自分で何かやり遂げることです。

卒業制作でもポートフォリオでもオリジナルサービスでも、それがあれば大分大きな武器となりますので、それまでまずは頑張りましょう。

 

これは職業訓練校、スクール双方ともにいえることですが、年齢の壁はやはりあります。

 

職業訓練校は30人くらいで40~50歳も4~5人ほどいましたがついていくのはかなり大変そうでした。

 

また、そこまで本気ではなく、雇用保険入ってる間暇潰すくらいの感覚できてる人もいたのでそういった方は別の仕事されていました。

 

Webの企業に入るにはきっかけは関係なく、それまで何を作ってきたかとやる気です。

 

それがあれば職業訓練校だろうがスクールだろうが独学だろうが就職率に差はないと思います。

 

成果物

 

プログラミングスクールは成果物(オリジナルアプリ等)を作るために入るひとが多いですが、実際完成する人は少ないようです。

 

しかし、職業訓練校であれば1ヶ月なりみっちりサイトをつくる時間が設けられ発表する機会があるので、否が応でも完成できる環境です。

 

職業訓練校のおすすめポイント

改めて職業訓練校のおすすめポイントです。

 

  • 無料(むしろ雇用保険がもらえる)
  • 同じような仲間と同じことを学べる
  • やる気があれば就職可能

 

以上です。

 

就職については、最初から正社員はほぼ無理なので、アルバイトでも企業に入ってしまいましょう。

自分の場合アルバイトで入社して、社長にアピールを続け3ヶ月で正社員にしてもらいました。

 

まとめ:職業訓練校卒、意外と多い

 

自分が入った会社では、職業訓練校卒はとても多かったです。

感覚値としては

  • 新卒からの会社・・・5割
  • スクール・・・1割
  • 独学・・・2割
  • 職業訓練校・・・3割

という感じです。

 

ただ、Twitterでアンケートを取ったところ職業訓練校卒は少なかったですね。。笑

 

 

職業訓練校卒でも、部署をまとめるポジションについてたりする人も見てきましたし、自分も実際そうだったので、未経験からの就職でも再現性のある道筋だと思います。

 

職業訓練校を検討にしている方の参考になれば幸いです。

 

 

もしくは、職業訓練校は近くにないという方は、オンラインでの学習サービスを検討してみるとよいです。

 

 

【無料】WebIT系優良就活・転職サイトまとめ
レバテックキャリア
レバテック キャリア

レバテックと言えば、フリーランスエージェントが有名ですが、
そのノウハウをそのままにIT・Webの業界や技術に精通した専任のスタッフが正社員の転職求人を紹介してくれます。
自分も利用した時は条件面交渉もがんばってくれました。

Tech Stars Agent

1. エンジニア経験のあるコンサルタントのみ担当!
2. IT・WEB・ゲーム業界特化の専門エージェント
3. 転職だけでなく、独立の支援も行っています
4. エンジニア限定イベントへのご招待も!
厳しい審査を通過した、厳選された求人のみを紹介しているので、
安心して転職を行うことができます。

マイナビクリエイター

転職サイトでは3本の指に入るマイナビですが、マイナビクリエイターはその中でもWeb職・ゲーム業界に特化しています。
つまり求人数が多いことはわかるのですが、量よりも質を重視しているとエージェントの方が仰っていたので、よりお勧めできます。

Webデザイナーになる方法 Web転職する 未経験からエンジニアになる方法
フォローする
プロフィール
hoshi

フロントエンドのフリーランスとして週5フルリモートで働いてます。

営業

Webデザイナー(アルバイト)

Webデザイナー(正社員)

フロントエンドエンジニア(正社員)

フリーランスとして独立しました。

詳細なプロフィールはこちらを参照ください。

フリーランスエージェントとは28社と面談・取材してきました。

【完全版】フリーランスエージェント28社面談を受けた現役が比較・おすすめランキングを作った

このブログでは、自身の経験からフリーランスを目指す方や駆け出しエンジニアの方に向けてWebを仕事にする方法やトレンド情報をアウトプットしています。

・フリーランスエージェント紹介キャンペーン
・転職やプログラミングの悩み相談
・仕事の依頼

など、各種お問い合わせはこちらからお願いします。

フォローする
hoshilog

コメント

タイトルとURLをコピーしました