レバテックフリーランスの福利厚生の内容が知りたい
この記事ではレバテックフリーランスの福利厚生にはどういうものがあるか知りたい人向けに、実際に加入してる私がまとめます。
レバテックケアがスタート
今までも福利厚生はありましたが、2021年から名称を「レバテックケア」として新たに福利厚生をスタートしました。
とは言っても、内容には変更ありません。
ではそのレバテックフリーランスの福利厚生の内容を見ていきます。
レバテックフリーランスの福利厚生の特徴
レバテックの福利厚生にはリロクラブという大手企業も多数利用している福利厚生サービスに加入することができます。
リロクラブの福利厚生倶楽部には以下の福利厚生があります。
- ヘルスケアサポート
- スキルアップ支援
- おうち時間をより楽しく
- グルメ・宿泊
1.ヘルスケアサポート
以下のスポーツジムを各種割引料金でサービスを受けることができます。
- スポーツジム
- パーソナルジム
- ヨガスタジオ
- ボルダリングジム
その他、人間ドック最大30%OFF、がん検診や脳ドックetcもあります。
2.スキルアップ支援
以下のスキルアップ支援を各種割引料金でサービスを受けることができます。
- 英会話
- プログラミング
- ユーキャン
3.おうち時間をより楽しく
以下を各種割引料金でサービスを受けることができます。
- 出前館
- ハウスクリーニング
- 水サーバー・家具家電のサブスクリプション
家電や日用品のオンラインショッピングの優待や、おうちごはん・家呑みの特典もあります。
4.グルメ・宿泊も充実
以下のグルメ・宿泊を各種割引料金でサービスを受けることができます。
- レストラン
- 宿泊施設
その他、住宅・スキルアップ・子育て保育のサポートもあります。
レバテックフリーランス福利厚生の注意点
注意点として、レバテックと契約して企業に常駐もしくはリモートなどで業務委託している時が対象期間になります。
登録を済ませただけや、まだ参画していないときは対象外となりますので、ご注意ください。
以上、レバテックの福利厚生の内容が知りたい!レバテックケアがスタートでした。

【2023年1月】レバテックフリーランスは評判が悪いって本当?実際利用してる現役フリーランスが徹底解説
レバテックの実態や悪い評判を実体験を元に余すことなく解説したいと思います。 レバテックのマージン、案件数、メリットとデメリット、良い評判、悪い評判やうざいというのは真実か、 紹介キャンペーンで5万円もらえるって聞いたけど誰かに紹介してほしい!など気になる方に参考になるかと思います。
コメント