フリーランスエージェントのマージンの一覧が見たい
- フリーランスエージェント各社のマージン一覧
- そもそもマージンとは?
- マージン率よりも恐ろしいこととは?
結論:フリーランスエージェントのマージン一覧【18社調べ】
中間マージン | |
---|---|
エンジニアルート![]() | 10%前後 |
Pe-BANK![]() | 8~12%(1年目12%、2年目10%、3年目8%) |
Midworks![]() | 20%(福利厚生なし) or 17%(福利厚生あり) |
1 on 1 Freelance | 10%~15%案件あり |
非公開 | |
ギークスジョブ![]() | 非公開 |
フォスターフリーランス![]() | 非公開 |
TECH STOCK![]() | 非公開 |
エミリーエンジニア![]() | 非公開 |
ポテパンフリーランス![]() | 非公開 |
テクフリ | 非公開 |
tech tree![]() | 非公開 |
BTCエージェントforエンジニア![]() | 非公開 |
DYMテック![]() | 非公開 |
ITプロパートナーズ![]() | 非公開 |
エンジニアファクトリー![]() | 非公開 |
クラウドテック![]() | 非公開 |
フューチャリズム![]() | 非公開 |




そもそもマージンとは?
- エージェントがフリーランスから搾取している
- マージンを非公開にしている会社はクソだ

なぜマージンを公開しないエージェントが多いの?
- 案件や人によってマージンを変動させている
- マージンの公開によって離脱されることをさけている
フリーランスエージェントはこんなに儲けていいの?
フリーランスエージェントの役割
- 信頼できる案件の紹介
- 面談の段取り
- 単価の交渉
- 契約の締結
- エンドとの毎月の請求書のやりとり
- 契約中のフォロー、相談
- 案件が途切れないように次の案件の紹介
信頼できる案件の紹介
契約中のフォロー、相談
案件が途切れないように次の案件の紹介
マージンが違うだけでどのくらい報酬・年収は違う?シミュレーション
エンドから100万円の報酬だった場合 | ||
---|---|---|
マージン | 月収 | 年収 |
40% | 60万 | 720万(-360万) |
20% | 80万 | 960万(-120万) |
10% | 90万 | 1080万 |
マージン公開してるフリーランスエージェント4社
エンジニアルート 【マージン10%前後】
エンジニアルートは、代表の方とお話しした時に10%ほどにしているということを聞いているので確かかと思いますが、不安な方は聞いてみてください。
とても物腰柔らかい方で、アットホームな雰囲気で面談もできるので聞けると思います。
エンジニアルートの基本情報は以下です。
対応エリア・地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
---|---|
支払いサイト | 30日(月末締め翌月末日支払) |
手数料(マージン) | 10%以下 |
最高単価 | 180万円 |
平均単価/平均年収 | 68.9万円/826.8万円 |
情報:フリーランススタート
下記に詳細な記事を書いてますので、興味ある方は参照ください。

Pe-bank 【8~12%(1年目12%、2年目10%、3年目8%)】
Pe-bankは最もマージン率が低いことでも有名です。
公に公開もされています。
しかも契約1年ごとにマージン率が低くなっていくのです。
3年目の8%なんて消費税より安くなっているので、この域に達したフリーランスは無双状態です。
Pe-bankの基本情報は以下です。
対応エリア・地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道・宮城・茨城・栃木・岐阜・静岡・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・香川・愛媛・福岡・佐賀・熊本・鹿児島 |
---|---|
支払いサイト | 40日~ |
手数料(マージン) | 契約回数毎に変動:12%(1回~12回),10%(13回~24回),8%(25回以上) |
最高単価 | 140万円 |
平均単価 | 63.9万円 |
情報:フリーランススタート
下記に詳細な記事を書いてますので、興味ある方は参照ください。

Midwork 【 20%(福利厚生なし) or 17%(福利厚生あり)】
Midworkは交通費負担や勉強のための書籍費用1万円がつく福利厚生があるのでおすすめです。
対応エリア・地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
---|---|
支払いサイト | 20日 |
手数料(マージン) | 10%~15% |
平均年収 | 238万円UP |
情報:フリーランススタート
福利厚生に関しては下記に詳細な記事を書いてますので、興味ある方は参照ください。

1 on 1フリーランス
名前の通り1対1の対応をしてくれる1 on 1フリーランスは、マージン設定が10~15%と低めです。
対応エリアは東京が中心となってしまうため関東以外はPe-BANKがおすすめですね。
対応エリア・地域 | 東京 |
---|---|
支払いサイト | 30日(月末締め翌月30日支払い) |
手数料(マージン) | 10~15% |
最高単価 | 非公開 |
平均単価/平均年収 | 70万円/840万円 |
- マージンが公開されていて低めの設定
- フリーランス未経験でも安心のサポート

まとめ:マージン率よりも恐ろしいこと
以上、フリーランスエージェントのマージン一覧公開【マージンが嫌な人だけ見てほしい】でした。

直取引専門のフリーランスエージェントは1社だけ
ちなみに直取引専門のエージェントは、tech treeのみです。
18社の内の1社のみなのでかなり貴重なエージェントです。
こちらも詳細な記事を書いてますので合わせてどうぞ。

コメント